民生委員・児童委員活動の基本と活動のポイント
~民生委員の立場に立った、民生委員活動のあり方~

松藤和生
まつふじかずき

福祉・介護

松藤和生
まつふじかずき

KT福祉研究所代表 民生委員活動研究者
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

民生委員・児童委員
全国に23万人いる民生委員・児童委員は、各県・市ごとに毎年研修会が実施されています。
(国からの補助金もあり、各県は、実施が必修)
実施主体は、県・市行政または、各県にある民生委員協議会が直接実施するものと、そこから実施委託を受けた福祉系団体です。さまざまな福祉関連テーマで研修が実施されるのですが、民生委員活動の専門的な研究者が少ないことから、民生委員の視点に立った質の高い研修が求められています。
KT福祉研究所では、長年、民生委員活動の研究を進めて、民生委員の立場に立った研修企画を提供・講師派遣い、全国各地の民生委員協議会から多くの支持を受けています。

提供する価値・伝えたい事

福祉の今日的テーマを交えて、民生委員の立場に立った、民生委員活動のあり方を伝える、講演・研修を行います。

内 容

・社会福祉の現状と民生委員活動の関わり

・民生委員活動と個人情報の取り扱いのポイント

・地域福祉活動の基本と活動のポイントについて

・社会資源とネットワーク構築

・高齢社会の進展と地域福祉活動の展開

・地区民協での主任児童委員の役割

・児童虐待、その発見と対応

*新任研修・中堅研修・地区会長研修・主任児童委員研修など、様々なテーマに対応します。
*また、年間契約による体系的な研修プログラムの企画・実施も行っています。

根拠・関連する活動歴

前職で、民生委員と共に地域福祉活動をすすめる専門職を12年間経験、その後研究機関で地域福祉・民生委員活動の研究活動を行い、大学・専門学校で地域福祉活動を教えながら、現在も調査一研究活動中。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別