想定する対象者
管理職、経営者、会話、話し方、メンタルヘルスに興味がある方、どなたでも。
何度か講演に行かせていただいて、多くの方が、コミュニケーションに対して、悩みを持っていること、また、そのためにどうすればいいのか方法を模索していることを知りました。
昨今、メールの普及で何かとトラブルも絶えず、会話の重要性を改めて感じている方が多いこと、しかしそう言ったことを言葉にすることに抵抗があるという方も多いようです。
提供する価値・伝えたい事
楽しんで参加していただくことと、「気づきの促し」につきます。
すぐに試したくなるようなことをお伝えします。
・人前での話し方(アナウンサーの経験からさまざまな分野のエキスパートの話も交えてお話します)
・コミュニケーションのスキルアップ(取り巻く環境を心地の良いものに技術的なこともお教えします)
・メンタルヘルスで心も健康に(ちょっとした心のもやもやを取り除くには・・・)
・部下との距離の取り方、話の聴き方(メンタルヘルス、カウンセラーの立場から「聞くから聴く」へ)
内 容
☆まずは自分の声を知る。
長年の喋り癖や苦手音をチェック。口や顔の柔軟体操や、滑舌を良くする方法を試してみる。
☆しっかりと発声する。
腹式呼吸で響く声、届く声の出し方や、ちょっとした専門技術を学ぶ。第一声が肝心です。
☆声でさらにセンスアップ
話すだけでは会話は成り立ちません。聴く事を意識して「聴き上手は話し上手!」
聴き方を考えます。
自己表現力もつき、「会話が苦手」「人前が苦手」から声をコミュニケーション円滑ツールに変え、充実感、満足感、達成感を味わう日もそう遠くないかもしれません。
根拠・関連する活動歴
20年のアナウンサーの経験より、話すこと以外に、トークショーやインタビューなどで過去数百名の聞き手を体験することによって,「聞く」や「聴く」ことの難しさや話の展開の難しさを実感。
現在数校で話し方などを教えていることから、受講者の反応を見ながらの講義進行と、数多くのイベント司会経験から場を盛り上げることにも重きをおきます。もちろん今も現役アナです。
業務外の講師への取次は対応しておりません。