今ドキ社員の人材育成法 
いかにヤル気を引き出し生産性を高めるか

竹内慎也
たけうちしんや

その他実務スキル

竹内慎也
たけうちしんや

営業組織コンサルタント
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

労働組合 組合役員の方々
(職場委員、分会長、職場代表・・・など代議員の皆さん)
昨今の若手社員や女性社員との関わりの中で、
「怒ったら帰ってしまった」「指示だけでは動いてくれない」
「自分色を出したがるけど、中身がない」
といった事で悩む事も多く、対応に苦慮している。

提供する価値・伝えたい事

1988年~2000年生まれの方を、大きなくくりで「ゆとり世代」といいます。
その方に対して、旧来の「常識」で接する事では、通用しない事が多くあります。
では一体何が違うのか?ですが、ここ10年での小さな違いを、世間の違いをご紹介しながら、具体的な考え方をご紹介します。
一部ケーススタディを用いて、実際にどのように対処すればいいかを考えて頂く時間も豊富に設け、仕事に活かして頂きたいと思っております。

内 容

■ゆとり世代、とは?何か

■10年前と今との違い
 商品サービス、会社、経済など4つの側面から見る

■ゆとり世代に対するよくある誤解

■ゆとり世代の5つの特徴

■ゆとり世代と対応するために最低限知っておきたい
 5つの処方箋

■ケーススタディ
 こんな部下にどう対応する?
 (時間により、3~5個の設問)

■考え方と技術両面で判断する

■今後注目される女性社員

■女性社員を活用したほうがいい5つの理由

■女性社員活用のための5つのポイント

研修にて行う場合は、
上記のポイントを具体的に実践していくためのコミュニケーションスキルや、職場風土の作り方、ホメ方叱り方などを
ポイントだけでなく、ワークショップを通じて実践・体得して頂けます。

根拠・関連する活動歴

・飲食、美容室向けマネジメント研修 年50回実施(1回12時間)
・営業部門管理者研修、講演など多数
・女性比率が高い職場体験
・ゆとり世代の積極雇用を自社で行なっている

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別