想定する対象者
・妊娠・出産後の働き方について学びたい方。
・妊娠期の身体と働く身体を両立させる方法を学びたい方。
・「妊娠期の働き方」の基本的な法律や制度を学びたい方。
・妊娠・出産後の就労継続を検討されている方。
・妊娠・出産前に両立する方法を身につけたい方。
*管理者向けというよりは、当事者向けです。
提供する価値・伝えたい事
妊娠した時、女性は仕事と身体と家族のバランスのとり方に、戸惑います。
妊娠期間中は心も身体も母親になるための助走期間。
身体の不調に始まり、今までの様に働けなかったり、
思い通りにならない事があるのは、当たり前な日々が始まります。
そして、4人に1人が被害を受けたことがあるといわれる、マタニティー・ハラスメント。
女性の78.4%は、働き続けることを 望んでいるのに、
働く女性の50.3%が、妊産婦は法律で権利を守られていることを知らず、
マタハラを受けても、45.7%は人に相談していません。*連合 調査 2013
心や身体の変化と共に、働き方も家族も変化していく時期だからこそ、
「もし知っていたら、選ばなかった」選択ではなく、
自分らしい選択をするため身に付けてほしい。
そんな想いでマタニティーハラスメント講座は誕生しました。
「妊娠中の働き方について知っておきたい」
「妊娠・出産前に、仕事や働き方について考えておきたい」
「マタニティ・ハラスメントのこと、誰とも話せない」
そんな女性や妊婦さんの方々が、ほっとできるような
2時間半の講座です。
内 容
1.マタニティー・ハラスメントとは
2.妊娠・出産期の女性の就労状況
3.妊産婦を保護する法律・制度
4.職場で使えるアサーションスキル
5.相談窓口・支援機関の紹介
根拠・関連する活動歴
<マタニティハラスメント講座の開催実績>
○ 保育園問題協議会にて記念講演「健やかに育て子ども達~子育てしやすい職場ですか」 2017年
○ 都内男女共同参画センター主催セミナーにて講演「マタハラの乗り切り方と防止策」2016年
○ 埼玉県川口市にて講座開催「マタハラ防止セミナー」2015年
<相談支援実績>
・ハローワーク特区での女性向けキャリア・カウンセリングブースでの個別支援経験 2013年6月~
・都内私立総合大学の男女共同参画推進室での相談員経験 2014年6月~
・NPO法人マタハラnetにて相談対応等2016年~
業務外の講師への取次は対応しておりません。