想定する対象者
・中小企業経営者
・経営幹部
・管理職
提供する価値・伝えたい事
後で楽するために今になにをするべきか→システムの構築が必要。
整理整頓はコミュニケーションツールの一環。
身近なことから始めれる。
日常生活にも多大な影響を及ぼすことになるはず。
内 容
・SSK(整理整頓継続)活動とは
・企業内のSSK活動の効果
・企業で整理する意味とは
・オフィスが混乱する原因
・「K」継続(長期的改善活動)
根拠・関連する活動歴
自然療法士養成学校にて理論学や実技の講師として活躍中。
人の心と体の健康をテーマに教える傍ら、「お片付けはセラピーだ」をテーマとする講習会多数あり。
業務外の講師への取次は対応しておりません。