想定する対象者
ハラスメントについて理解を深めたい
ハラスメント対策について
ハラスメントが起らない職場の構築を考えている
ハラスメントの原因を知りたい
ハラスメント対策とともに組織の活性化をさせたい
職場のコミュニケーションをよりよくしたい
などのハラスメント対策とともに、組織のレベルアップを計りたいと考えている経営者、管理職、リーダー等のみなさん。
提供する価値・伝えたい事
「ハラスメント」を起こす人は、自分自身にストレスがありこのストレスの吐け口を、子どものいじめと同じように、立場的に弱い人にあててしまいます。これを改善するには、「ハラスメント」を起こす人の、「ストレスは何か」を察知し、組織や周囲の人と協力し改善していかねばなりません。その前に大切な取り組みは、身体を健康にすることです。身体が元気であれば、いろんなストレスをセルフマネジメントでき、いろんな視野でものごとが見られるようになります。
また、ハラスメントを受ける側の人も、まずは健康であり、コミュニケーション能力を高めた上で、自分自身が、ストレスをセルフマネジメントできるような知恵やコツを持つことが大切です。研修の中では、ハラスメントの対策とともに、周囲の人(得に年齢差のある人)への接し方、個人の能(脳)力アップのための簡単なトレーニング、さらに、組織活性化のためのチームワーク向上法などもお伝えします。
内 容
1ハラスメントの事例と概念
(実際の事例とハラスメントとは何か?)
2ハラスメントの起きる原因と対策
3ハラスメントの責任
(ハラスメントが起った場合、その責任は誰にあるのか?)
4身体の健康とストレスの関係
(身体の健康がストレスを軽減します。)
5コミュニケーション力アップ
(コミュニケーションで人間関係を円滑に)
6脳と身体のメカニズム
(思考、行動を掌っているのは脳です。脳と身体の関係を理解してストレスマネジメント!)
7能力アップエクササイズ
(ⅰ優先順位決定法、ⅱ長所発見法、ⅲプラス思考法など)
8チームワーク力アップ
(個人との対話も必要ですが、チームや組織で力を発揮していくことも重要です。)
業務外の講師への取次は対応しておりません。