想定する対象者
企業様の福利厚生や研修として、社員の方々に向けたセミナーです。
特に、デスクワーク/テレワークが多い方や、肩こり、腰痛、姿勢悪化にお悩みの方におすすめです。
オフィスや自宅で簡単にできるストレッチ体験や、ダイエット、生活習慣病予防に向けた講義を行います。日々の生活から自己健康管理の意識が高まるセミナー&ストレッチ体験になっております。
対面での実施、非対面(オンライン)での実施も可能です。
リモートストレッチ講座(オンライン)も実施も可能です。
提供する価値・伝えたい事
社員様の健康推進をサポートする為に、『より働きやすい環境づくり』『社員様の生活習慣を改めるきっかけづくり』『健康意識の向上と社内全体のコミュニケーション向上』等を目的としたプログラムを実施しております。
私たちは健康経営の視点から、『ただ単に社内で運動をしましょう』ではなく、
『セルフケアとセルフマネジメントの習慣化』が目的あり、
社員様の健康習慣に対する『きっかけ作り』と『そのサポート』を行なっています。
健康経営を通して、企業様の
・ブランディングイメージの向上
・採用力の強化
・生産性の損失防止
・新しい事業の中で発生しやすい健康障害への対策
など
参加者(社員様)のデータを元に『社員様の健康』を軸に上記を目標にしております。
内 容
所要時間:60〜90分(※ご要望に応じて相談可能。)
進行例:
⑴自己紹介/ご挨拶
⑵講義の概要説明『セミナーの目的など』
⑶講義『メンタルヘルスについて』
⑷講義『肩こり、腰痛、姿勢悪化について』『ダイエット、生活習慣病予防について』など
⑸誰でも簡単!楽しくできる!ストレッチ体験
⑹ビフォーアフターを比べてみよう!(体感を得ることで、健康意識の向上に繋がる)
⑺まとめ『本日の内容のまとめ』
アフターフォロー:
■実施内容のレジュメの配布(実施した内容を忘れないように、各自が復習出来るように)
■チャットカウンセリング
■アーカイブ(録画)での視聴可能。
根拠・関連する活動歴
【保有資格】
日本フィットネス協会認定 資格ADBI取得
日本能力開発推進協会(JADP)メンタル心理カウンセラー取得
【活動実績】
大手生命保険会社フィットネス/カウンセリング担当
ベンチャー企業社内体験型健康セミナー8社担当
大手検索エンジン会社健康セミナー講師
大手メーカー/IT企業法人向けフィットネスプログラム指導
業務外の講師への取次は対応しておりません。