想定する対象者
▷安全大会参加者様
▷安全円滑な現場づくりに関わっているすべての皆様
提供する価値・伝えたい事
うまいこと注意するつもりがイライラ怒った口調になってしまったり、つい言い過ぎてしまって相手が萎縮してしまうことがしばしば。安心安全のために必要な注意をしているにもかかわらず、最近では、パワハラになってしまったらどうしよう、褒めて育てなければいけないの?とお悩みを抱えている方も少なくありません。アンガーマネジメントでイライラの正体を知って、感情コントロール方法を身につけて、怒らない伝え方、上手な叱り方を楽しく学んでいただきます。
内 容
【内容】
1.安全をもたらすのは心と体の安心である!
▶あなたの心の安心度合いは?(ストレス耐久テスト)
▶怒らない体の作り方
2.現場の安全につながるアンガーマネジメント
▶なんでこんなにイライラするの?
▶イラッとした時の感情コントロール方法
3.現場の安全につながるイライラしないコミュニケーション術
▶なぜ伝わらないの?から解放される秘密
▶怒らない伝え方は安全につながる
※リアル・オンラインとも「体感」「体得」ができるワークや【個人ワーク】を多く取り入れ、主体性をもって参加できる構成にいたします。
根拠・関連する活動歴
■お客様の声
・弊社の今朝の事務所内の様子をご紹介します。教えていただいた言葉をミーティング後の社員の会話の中で耳にしました。講演の効果がテキメンです。(主催担当者)
・とても楽しくて、それでいて「ハッ」とするお話でした。参加者の方々には、相手の立場に立ったコミュニケーションなどについて、楽しみながら勉強をしていただけたのではないかと思っています。(主催担当者)
・ご講演頂いた「コミュニケーション術」を社員が日常業務の中で活かしながら、安全文化を醸成しトッププライオリティーの安全を作っていきま す。(総務部長)
・先日は有意義な講演ありがとうございました。ただ座って講師の話を聞いているのと違って、講義中は楽しく、終わってからは、お話の趣旨が後まで残る素晴らしい講演でした。(経営者)
■関連する主な保有資格
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(アンガーマネジメントファシリテーター・叱り方トレーナー・ハラスメント防止アドバイザー)
ニューコードNLP創始者認定コーチ(脳科学)
青山学院大学社会情報学部ワークショップデザイナー育成プログラム修了
顔ヨガ公認インストラクター
チェアヨガ指導者(介護施設で使えるヨガ指導スキル)
息育指導士など
業務外の講師への取次は対応しておりません。