マイクロアグレッション(無意識の偏見)との向き合い方

みたらし加奈
みたらしかな

人権・平和

みたらし加奈
みたらしかな

臨床心理士 公認心理師
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

提供する価値・伝えたい事

情報社会が加速しフェイクニュースも無数にある現代、「あの人(達)は○○だから○○だよね」と私たちは無意識に偏った見方をする場合があります。やがて思い込みから、相手を傷つけてしまう言動に出てしまい、加害者になる可能性もあります。マイクロアグレッションは、日常生活において大変身近であるからこそ、理解を深めることがとても重要になります。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別