提供する価値・伝えたい事
「笑う門には福来る」という諺があるように、笑いには様々な効用があります。
笑ってさえいれば病気が治癒するわけではありませんが、一人ひとりが心穏やかに過ごすために、笑いや遊びは大切です。
小児病棟や高齢者施設で大道芸を長年披露した講師が、実体験を交えながら、笑いと遊びの効用をわかりやすくお伝えします。
内 容
内容例は以下の通りです(60分~120分・時間調整可)
●パート1 楽しい大道芸の実演
講師は芸歴25年のベテラン大道芸人です(2024年現在)。ジャグリングやバルーンアートの実演をお楽しみください。
●パート2 医療・福祉における笑いと遊びの効用
日常で軽視されがちな笑いや遊びの意義を、学術的な知見と自らの体験談を交えてわかりやすくお伝えします。「笑いと健康」のパイオニアであるノーマン・カズンズ氏のエピソードや、ケアリングクラウン(病院の道化師)に関する研究結果、時代のキーワードである「ウェルビーイング」などを取り上げます。
●パート3 大道芸レクリエーション体験
小児病棟や災害被災地で子どもたちと一緒に遊んだレクリエーションを体験します。大道芸をやさしくアレンジし、どの世代でも楽しめる内容です。
業務外の講師への取次は対応しておりません。