想定する対象者
経営者、管理職、リーダー、職人、安全大会参加者の方々
提供する価値・伝えたい事
心理的安全性が高い職場が、仕事でも良い成果を出せることがわかっています。職場での円滑なコミュニケーションを通じて、心理的安全性高めることができます。また、心理的安全性が高い職場では情報の共有がスムーズにされるため、リスク管理にも有効です。講師は、コミュニケーションの専門知識に加え、企業で管理職の経験もあり、実践的な話を交え、すぐに役立つ内容をお伝えします。日常の言葉を変えることで安全への意識が変わることを脳科学から解説。離職防止にも役立てていただけます。
業務外の講師への取次は対応しておりません。