講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

教育研究会 教育講演会

  • 仲島正教
  • あーよかったな 先生になって
    ~教師のやりがいと子どもたちの笑顔~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

2019年下期全国決起大会

  • 藤井雅範
  • 『ライフスタイルを売ろう!』
    ーあなたのお店やブランドの価値、伝わっていますか?ー
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:中堅社員

詳細

令和元年度●●●●相談員研修会

  • 石川 顕
  • 一流の人々から学んだもの 
    ~真のリーダーシップとは~
  • 主催窓口:JA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:従業員全般

詳細

学校経営研修会

  • 南雲明彦
  • 子どもたちのSOSを見逃さない
    ~ 学習障害から考える未来 ~
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:管理職

詳細

教職員団体 夏季集会

  • 和田慎市
  • 教育現場におけるクレーム対応
    学校(教師)が保護者と協力関係を作るためには
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

中小企業団体主催「令和元年度支部別経営研究会」

  • 野村功次郎
  • 大災害そのときどうする?どうなる?
    本当に使えるBCPとは!
  • 主催窓口:業界・職業団体
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

金融機関主催お客様向け講演会(毎年同時期に開催)

  • ヨネスケ
  • 晩ごはんから見る、日本の食文化と健康と
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:企業経営者

詳細

金融機関主催「〇〇アカデミー」

  • 渋谷和宏
  • 日本経済の行方
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:女性役員経営者

詳細

ドロップアウト・リスク児への理解啓発講座

  • 南雲明彦
  • 子どもたちを独りにさせない
    ~あらためて発達障害について考える~実施後に送付
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

人権講演会

  • 岩山 仁
  • 「ちがいを豊かさに」
    ~ 共に生きる社会をつくるために ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

議員人権研修会

  • 島田妙子
  • 虐待の淵を生き抜いて
    ~ 人にも自分にもあたらない社会を目指して ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:議会関係者

詳細

学習会

  • 羽林由鶴
  • 生き残る子どもに育てる現代の大人のあり方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

人権啓発講演会

  • ドリアン助川
  • それでも生きる意味はある
    ハンセン病小説『あん』で伝えたかったこと
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

人権対策地域啓発講演会

  • 鈴木宏治
  • インターネット時代における人権
    ~人は一人ひとり違う~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

指導者養成研修

  • 南雲明彦
  • 発達障害者による必要なライフスキルとは何か
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

定期大会

  • 林 恭弘
  • モチベーションを最速で最大化する
    コミュニケーションスキル
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:労組役員

詳細

農業経営者セミナー

  • 佐藤 浩
  • 事故を起こさないための集中力の高め方
    ~脳活性による安全対策~
  • 主催窓口:JA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:農林漁業者

詳細

市民公開講座

  • 島田洋七

  • がばいばあちゃんからの教え
    ~楽しい老後の過ごし方~
  • 主催窓口:医療・福祉
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:成人一般

詳細

土曜休日セミナー

  • 有本久美子
  •  好感度あふれる“私”の創り方
       ~お客さまの心をつかみ満足度を上げる外見の力とは~
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:中堅社員

詳細

社員向け勉強会

  • 山本昌邦
  • 勝つためのリーダーシップとチームワーク
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:中堅社員

詳細

8月●●大会

  • 前川由希子
  • 組合員の心をグッと掴むコミュニケーション術
  • 主催窓口:労組
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:従業員全般

詳細

人権教育講演会

  • 奥山佳恵
  • 生きてるだけで100点満点!
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

全教職員人権教育研修会

  • 仲島正教
  • あーよかったな あなたがいて
    ~心の銀行に いっぱい貯金を~(仮題)
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

養護教員研修会

  • 石川千明
  • スマホ時代の子どもの現状と対策
    ~実例から考える、学校での取り組み~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

清掃担当者 研修会

  • 有本久美子
  • 安心と好印象をもたらす接遇・接客術
    ~毎日が充実するための心がけ~
  • 主催窓口:サービス業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:企業経営者

詳細

エネルギーセミナー

  • 鳥塚 亮
  • いすみ鉄道の生き残り経営戦略
  • 主催窓口:業界・職業団体
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:経営幹部

詳細

ライン管理職研修会

  • 川西 修
  • “小さな一流企業”のつくり方
    ちょっとの気づきで人は変われる、会社は変われる
  • 主催窓口:JA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:管理職

詳細

安全大会

  • 林谷英一
  • ま(魔)さか!ヒューマンエラーを防ぐには
    ~エラーを起こす「3つの魔」とエラーを防ぐ「1つの間&リスクアセスメント」~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:職場リーダー

詳細

健康大会

  • 久田直子
  • 元NHK「きょうの健康」キャスターが伝授!
    健康づくりは幸せづくり ~食と運動~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

安全協議会総会

  • 去来川敬治
  • 不安全行動/ヒューマンエラーと安全管理
  • 主催窓口:サービス業
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:管理職

詳細