牧野真雄
まきのまさお
日本一わかりやすい組織開発エキスパート 『地方企業と人材組織』編集長



講師ジャンル
|
実務知識 | 人材・組織マネジメント |
---|---|---|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
牧野真雄のプロフィール
株式会社カイシン 代表取締役 アヴィリテーター
『地方企業と人材組織』編集長
【略歴】
○1980年生 愛知県出身
○徳島大学総合科学部人間行動研究コース卒業(人間科学士)
○外食コンサルティング会社
大型店舗の現場マネジメント、業績不振店の立て直し、・M&A店舗の風土改革、社内トレーナーを担当。
○人材コンサルティング会社
採用コンサルティング、組織活性プランナー、企画マーケティング、研修トレーナー、社内採用担当、教育研修サービス・マネジメント支援サービス責任者、社内変革プロジェクトリーダーとして従事。
○2012年 株式会社カイシン 設立
研修講師、組織開発、事業戦略などのコンサルティングに従事。セミナー、講演受講者は3万人を超える。聖カタリナ大学非常勤講師(キャリアデザイン)、松山東雲短期大学プレビジネス講座講師を歴任。
採用コンサルティング会社、能力開発機構、人材育成コンサルティング会社などの企業の役員、理事を兼任。
【著書】
『一人も見捨てない教育の実現 』 中村堂(2015年11月)
【専門領域】
組織開発、課題解決型チームビルディング、エンゲージメント強化、ダイアログファシリテーション
【研修テーマ】
タイプ別コミュニケーション(マネジメント)、チームビルディング研修、リーダーシップ研修、マインドビルディング研修、ストレスマネジメント、メンタルヘルス、コーチング、コンフリクト・マネジメント、ファシリテーション、トレーナー育成
【講師・コンサルティング実績】
大手自動車メーカー、大手営業会社、大手デジタル出版会社、大手化学メーカー会社、大手産業機械メーカー、大手小売会社、大手農業組合、製造メーカー、ITシステム会社、通信サービス会社、医療サービス、建設会社、建設資材商社、外食企業、WEB制作会社、介護サービス会社、社会福祉法人、人材育成コンサルティング会社、各大学・専門学校、教育研究会、経営者協議会、ジョブカフェ、刑務所、など
講師からの実績情報
<主催者>愛媛県教育委員会様
<会合名>管内教頭研究協議会
<タイトル>働き方改革時代のマネジメント改善
<受講者の反応・成果>
今まで学んだマネジメントやリーダーシップとは異なる視点での組織に対する見方があることがわかった。
チームビルディングを学んで組織を見たら、今すべきことがよくわかる。
<開催目的に対して>
受講者の満足度も高くてとてもよい学びになった。
<主催者>一般社団法人パッションリーダーズ様
<会合名>パッションリーダーズアカデミー
<タイトル>人材育成の秘訣(チームビルディング)
<主催者>全国社会福祉法人経営者協議会様
<会合名>経営者協議会定例セミナー
<タイトル>経営トップのためのリーダー養成
<主催者>四季オーナーズ会様
<会合名>四季志高塾
<タイトル>伸びる組織の5つのポイント
<受講者の反応・成果>
今までのレクリエーションとは異なる視点での学びもあり、また体験を通して、実際に楽しく、関係性が変化するのを体感できたのでとてもよかった。
<開催目的に対して>
レクリエーション手法を学ぶ研修としては、同団体が開催する研修の中では過去最も受講者満足の高い研修の一つという評価を頂いた。
<主催者>社会福祉法人 福利厚生センター様
<会合名>レクリエーション・リーダー養成講習会
<タイトル>チームをまとめ、利用者との繋がりをつくるレクリエーション
講演タイトル例
-
- SUPERCEOに掲載されました
-
- 著書『1一人も見捨てない教育の実現』
-
- 世界最高レベルの教育プログラム「7つの習慣」認定講師です
業務外の講師への取次は対応しておりません。