谷村志穂
たにむらしほ
作家

作家
1990年、結婚に戸惑う独身女性の心模様を同世代感覚で描いたエッセイ『結婚しないかもしれない症候群』で注目を集めた女性作家。その後精力的な執筆活動で、性、旅、命などをテーマに、多数の小説を発表。近著に『過怠』(光文社 2022)、『半逆光』(KADOKAWA 2021)など。
属性 | 作家 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
---|---|---|
文化・教養 | 文化・教養 |
谷村志穂のプロフィール
1962年北海道札幌市生まれ。
北海道大学農学部で応用動物学を専攻し、修了。
1990年に『結婚しないかもしれない症候群』で社会の男女のあり方を問う。
1991年処女小説『アクアリウムの鯨』(八曜社/角川文庫)を刊行し、自然、恋愛、女性の生き方、性、旅をモチーフに数々の長編・短編小説を執筆。紀行、エッセイ、訳書なども手掛ける。
2003年、郷里の北海道を舞台に描いた『海猫』(新潮社)で第10回島清恋愛文学賞を受賞。
『海猫』『余命』『尋ね人』『レッスンズ』など映像化された作品も多い。
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- セバット・ソング (潮文庫)|(2022-11-05)
- ききりんご紀行|(2016-11-04)
- 過怠|(2022-10-19)
- 千年鈴虫 (祥伝社文庫)|(2016-07-13)
- ベリーショート (集英社文庫)|(2003-05-20)
- 空しか、見えない (集英社文庫)|(2015-07-17)
- 10年後の「結婚しないかもしれない症候群」|(2003-07-01)
- チャイとミーミー (河出文庫 た 25-2)|(2017-07-06)
- 尋ね人(新潮文庫)|(2015-02-01)
業務外の講師への取次は対応しておりません。