井本全海
いもとぜんかい
勝負宰不動尊 勝光寺 住職

講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 経営哲学 |
---|
井本全海のプロフィール
■職歴・経歴
1939年 大阪で生まれる
1960年 家業の「みよし質舗」を引き継ぐ 和歌山大学中退
1976年 宝石・貴金属製造輸入卸 「丸善」創業
1986年 南船場宝飾現金卸連盟 創設 初代会長(6年間)
宝石の街づくりの仕掛人(現在約300社が集中)
1998年 芳村思風先生の「感性論哲学」を学ぶ会「思風塾」を始める 代表世話人
思風塾全国会 会長(2003~)、顧問(2007)
2000年 母が建立した「勝光寺」副住職
2001年 大阪中央区倫理法人会 設立 会長
2003年 人間繁盛寺子屋塾(勝光寺)開塾 主宰
2004年 「勝光寺」開祖 井本凡勝他界により住職を承継
2006年~高野山に入山し真言宗と密教の勉強と修行に取組む
2008年 株式会社 丸善の社長を退き会長に就任
2009年 高野山真言宗の僧侶の資格を得る
2010年 就活塾を立ち上げる
業務外の講師への取次は対応しておりません。