()

  • HOME »
  • 篠原充彦 (K-14126)

篠原充彦
しのはらあつひこ

ヨシモト式コミュニケーションクリエイター

篠原充彦

ヨシモト式コミュニケーションクリエイター

元 漫才師としての経験を活かし、笑いの理論をプログラム化した「お笑い研修プログラム」(吉本公認)のファシリテーターとして、全国の企業・病院・学校などで講演。明るく軽快なテンポでの講義に定評があり、これまで延べ20,000人超の研修受講者にそのノウハウを伝えている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 ライフプラン 経営哲学
ソフトスキル コミュニケーション
社会啓発 教育・青少年育成 防災・防犯

関連記事

【講師コラム: 篠原充彦】
相手の心をつかむ! 対人スキルを磨く新感覚の「ツッコミュニケーション」を学ぼう

社会に出ると、社内での先輩後輩のコミュニケーションはもちろん、社外でのクライアントとのやりとりなど、あらゆるシーンでコミュニケーションという対人スキルが必要となります。そこで注目したいのが、会話の潤滑油となる「笑い」です...

プランへ移動

心をつなぐコミュニケーション研修【労働組合若手向け講演プラン】

組合活動やビジネスの現場で欠かせないコミュニケーションスキル。本記事では、新入組合員を含む若手が職場内外で自信を持って力を発揮し、成長を実感できる研修プランを厳選して12本ご紹介します。基礎スキルの習得はもちろん、職場の...

プランへ移動

【2025年版】経済団体 人気講師ベスト10

講師選びのご参考にいただきたく、このたび、2024年度(2024年4月1日~2025年3月31日)に開催された経済団体様関連の講演・セミナーの実績をもにと、人気講師ベスト10を算出しました。今回ご紹介した講師以外にも、さ...

プランへ移動

篠原充彦のプロフィール

■経歴
19歳で吉本総合芸能学院 NSC入学(11期生)。同期には陣内智則、中川家らがいる。7年間漫才活動をした後、漫才経験で得た対人スキルを活かして飛び込み営業の会社へ入社。半年でトップセールスマンとなる。その後、「世の中のお金にまつわる知識」に詳しくなろうと、ファイナンシャルプランナー上級資格のCFP®国際ライセンス、一級ファイナンシャルプランニング技能士資格を取得。篠原FP事務所 設立。
財テクなどお金に関する講義でも笑いを取り入れ、「笑いの効能」を再認識した上で放送作家へ転身。
現在、TV、ラジオのメディアや舞台、イベントで「笑い」のゲンバで培ってきたノウハウを集結させ、創造力や表現力、そして、コミュニケーション能力を養う吉本興業のお笑い研修プログラム、「ツッコミュニケーション®」のファシリテーター講師として、全国の企業、病院(看護師向け)の研修を行い、メディアからも注目を集めている。

■著書
『元お笑い芸人ファイナンシャルプランナーが教える!世界一笑えてわかりやすいお金の増やし方』(イースト・プレス  2017年)

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
役員会セミナー 2025年2月/大阪府 卸売・小売業 参加者に感想をヒアリング致しましたところ、非常によ….
大会 2024年7月/岩手県 サービス業 皆さん終始笑顔で楽しく参加されてました。講演も好評….
労働組合 オンラインセミナー 2024年7月/東京都 代理店 今回は収録でしたが、相手が見えない中で、笑い(オチ….
組合セミナー 2024年5月/千葉県 保険業 セミナー自体、大変好評でした。 NISAは始めな….
組合セミナー 2024年3月/栃木県 保険業 ・受講者から「勉強にになった。有益なセミナーだった….

実績をもっと見る

講演タイトル例

コミュニケーション + 【若手・中堅組合員向け】
【職場を活性化するツッコミュニケーション® Part2応用編】 ~「笑活」と「涙活」で相手に寄り添うコミュニケーションセミナー~

経営哲学 + お笑いマネー講座 ~お金で笑う経営者、泣く経営者~

経営哲学 + お金に騙されない技術 ~お笑いマネー講座~

著書・著作紹介

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別