生島清身
いくしまきよみ
行政書士 社会人落語家(天神亭きよ美)
行政書士 社会人落語家(天神亭きよ美)
着物好きが高じ、プロの噺家に上方落語を習う。行政書士開業後、遺言・家族をテーマとした落語「天国からの手紙」を創作、落語講演を始める。法律の専門家+社会人落語家+不妊治療経験者という3つの個性を組み合わせて、言いにくいことも笑いに包んで優しい語り口で伝えている。
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | ライフプラン | |
---|---|---|---|
社会啓発 | 人権・平和 | 福祉・介護 | |
文化・教養 | 文化・教養 |
関連記事
今すぐ始めたい終活セミナー~エンディングノートから人生会議、相続・成年後見まで~
人生の終わりをどのように過ごすか? これからどう生きるか?人生の終わりを良いものにするために、いかに事前に準備をするかを考えることは、逆にどう人生を楽しむかを考えることでもあります! みなさんのまちでも、「終活」をテーマ...
プランへ移動備えあれば患いなし! 成年後見制度セミナー
成年後見制度をご存知でしょうか? 成年後見制度とは、知的障害・精神障害・認知症など一人での判断が難しい人に代わって、家族などの選任された後見人が法律の手続きを行う制度です。 今や高齢者の約4人に1人が認知症の人又はその予...
プランへ移動人生100年時代の生き方~一般市民向け講演プラン~
2022年、100歳以上の高齢者数は前年より4,016人増加し、9万526人となりました。それと比例して増えているのが要介護者数と医療費です。日本の平均寿命は実質的に延びていますが、ここで重要なのは自分の力で生活できる健...
プランへ移動生島清身のプロフィール
■職歴・経歴
大阪市出身。
大阪市立扇町商業高校卒業後、石油メーカー等で事務職・秘書業務に携わる。
2004年 不妊治療を経験、命の大切さをあらためて知り人生観が変わる。
2007年 着物好きが高じ、上方落語協会主宰の繁昌亭落語家入門講座を受講。
2008年 上方落語協会会長より「天神亭きよ美」の高座名をいただく。
2008年 行政書士試験に合格。
2009年 きよみ行政書士事務所を開業。
2011年 相続・家族をテーマの落語「天国からの手紙」を創作し、終活やエンディングノートについて笑って学べる講演活動を始める。
2015年 夫の仕事の都合で大阪市民から東京都民に。
2019年 ガイドヘルパー(知的障害者移動支援)活動を始める。
2020年 講演回数300回、受講者総数が27,000名を超える。
・2016年9月9日朝日新聞「ひと」欄に記事掲載
『創作落語で「終活」を1万人に伝えた行政書士』
・2015年12月11日NHK首都圏ネットワークで放送
“遺言”の書き方 行政書士が落語で指南
・2014年2月24日朝日新聞大阪紙面に記事掲載
『「終活で悔いなき人生を」落語で説く 行政書士』
■相続遺言を楽しく学べる創作落語「天国からの手紙」あらすじ
息子二人、娘一人が見守る中、病室にて母があの世へ。母は天国へ行き、天国への案内人と出会い、遺産が不動産のみで相続人が複数いると必ず相続争いがあることを聞く。そして、ペットの世話をお願いしている向かいの良子さんに財産を遺したいときは遺言書が必要なことを教えてもらう。天国への案内人の指導のもと自筆証書遺言を作成し、天国への案内人のすすめで同時に息子、娘あての手紙もしたためる。遺言書と手紙を病室に置いてきて、またすぐに天国の入口に戻り、息子・娘の様子を見守る母。最初は言い争いをしていた子どもたちも、母からの手紙を読んで改心。相続問題も一段落し三途の川を渡ろうとする母、そのとき大事なことを思い出す。(所要時間:25分)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
市民向けセミナー | 2023年8月/岩手県 | 医療・福祉 | ・アンケート結果で「良かった」と回答した割合が高か…. |
新店オープンイベント「さくらまつり」 | 2023年4月/奈良県 | サービス業 | 遺言書や相続・終活についてのセミナーは沢山あります…. |
在宅医療・介護連携推進 講演会 | 2022年12月/京都府 | 医療・福祉 | ・落語と講演、とてもよかったです。 ・「人生会議…. |
終活講座「落語で笑って学ぼう」 | 2022年1月/宮城県 | 学校・PTA | 終活講座無事に終わりほっとしております。 参加さ…. |
OB/OG会セミナー | 2019年11月/大阪府 | 製造業 | ①参加者 大好評でした。参加者の皆さん、楽しみな…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。