中野信子
なかののぶこ
脳科学者、医学博士、東日本国際大学 教授、京都芸術大学客員教授



講師ジャンル
|
ビジネス教養 | その他ビジネストピック |
---|---|---|
ソフトスキル | コミュニケーション | |
実務知識 | 営業・販売・マーケティング | |
社会啓発 | 教育・青少年育成 | |
文化・教養 | 文化・教養 |
関連記事

自治体・公共的団体・学校向け テーマ別講師依頼ランキング【2024年度最新版】
世界水泳やパリオリンピックなどさまざまな世界大会が開催された2024年。元メダル選手やアスリート講師に人気が高まった一年となりました。一方で、元旦に起きた能登半島地震や闇バイトによる強盗事件などが発生し、「防災・防犯」が...
プランへ移動
テレビで人気の講師陣~バラエティ編(日本テレビ系列)~
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、日本テレビ系列の人気バラエティである「行列のできる法律相談所」「世界一受けたい授業(2024年3...
プランへ移動
テレビで人気の講師陣~バラエティ編(フジテレビ系列)~
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、フジテレビ系列の人気バラエティである「ホンマでっか!TV」「全力!脱力タイムズ」「ワイドナショー...
プランへ移動中野信子のプロフィール
■経歴
1998年 東京大学工学部応用化学科卒業
2008年 東京大学大学院医学系研究科脳神経専攻博士課程修了
2008年 フランス国立研究所にて博士研究員として勤務
2010年 帰国。研究・執筆を中心に活動
2015年 東日本国際大学教授に就任
2022年 京都芸術大学客員教授就任
■メディア実績
<テレビ>
・テレビ朝日「大下容子のワイド!スクランブル」
・NHKBSプレミアム「英雄たちの選択」
・フジテレビ「ホンマでっか!?TV」 他
■著書
『ニッポンの闇』(デーブ・スペクター氏との共著)(新潮社 2023)
『中野信子のこどもアート脳科学』(フレーベル館 2023)
『感情に振り回されないレッスン』(プレジデント社 2023)
『人は、なぜさみしさに苦しむのか?』(アスコム 2023)
『科学がつきとめた「運のいい人」』(サンマーク出版 2023)
『賢くしなやかに生きる脳の使い方100』(宝島社 2023)
『女らしさは誰のため?』(ジェーン・スー氏との共著)(小学館 2023)
『エレガントな毒の吐き方』(日経BP 2023)
『脳の闇』(新潮社 2023)
『フェイク』(小学館 2022)
他
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
文化講演会 | 2024年10月/新潟県 | 製造業 | 満員御礼で講演も良かったです。…. |
文化講演会 | 2024年9月/千葉県 | その他公的団体 | 脳科学の視点から、成功する人の特徴や習慣について分…. |
特別講演会 | 2023年11月/愛知県 | サービス業 | 身近に潜むバイアスなどについて、わかりやすくご講演…. |
講演会 | 2023年2月/東京都 | 業界・職業団体 | 好評でした。. |
フェアイベント | 2022年2月/東京都 | 情報通信業 | 大変好評で、何度もリピートさせていただいています。…. |
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 咒(まじない)の脳科学 (講談社+α新書)|(2025-03-06)
- 新版 科学がつきとめた「運のいい人」|(2023-08-31)
- 感情に振り回されないレッスン|(2023-10-17)
- 脳の闇(新潮新書)|(2023-02-01)
- 脳はどこまでコントロールできるか? (ベスト新書)|(2014-08-19)
- 脳科学からみた「祈り」|(2011-12-01)
- サイコパス (文春新書)|(2016-11-18)
- 人は、なぜさみしさに苦しむのか?|(2023-08-31)
- 世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた|(2021-09-01)
- あなたの脳のしつけ方 (青春文庫)|(2019-09-10)
業務外の講師への取次は対応しておりません。