()

  • HOME »
  • 天達武史 (K-14859)

天達武史
あまたつたけし

気象予報士 防災士

気象予報士 防災士

フジテレビ系列の情報番組「とくダネ!」の気象防災キャスターを務め、同番組の司会者が呼びかける「あまたつ~!」で、全国的に人気を博す。分かりやすく天気予報を伝え、異常気象や災害時などは現場取材がモットー。天候・気候を基本に各地で講演を行い、テーマは「防災」「健康」「自己啓発」など。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 安全管理・労働災害
社会啓発 環境問題 防災・防犯
文化・教養 健康 文化・教養

関連記事

自治体・公共的団体・学校向け テーマ別講師依頼ランキング【2024年度最新版】

世界水泳やパリオリンピックなどさまざまな世界大会が開催された2024年。元メダル選手やアスリート講師に人気が高まった一年となりました。一方で、元旦に起きた能登半島地震や闇バイトによる強盗事件などが発生し、「防災・防犯」が...

プランへ移動

お天気キャスター直伝! 気象・防災セミナー【社員・管理職向け講演プラン】

ビジネスでもお天気の話題は必要不可欠ですが、ゲリラ豪雨、猛暑日、熱中症など、昨今、気象に関するニュースが増えています。異常気象で怖いのは経済活動への影響と人の生命を奪う気象災害です。みなさんは、自身を、家族を、会社を守る...

プランへ移動

【防災講演会特集】異常気象による災害に備える~一般市民・学校・PTA向け講演プラン

毎年、初夏から秋にかけて、全国各地で台風や前線の影響による局地的な大雨や洪水、また暴風、高潮などによる自然災害が発生しています。ここ1カ月の間にも局地的な大雨の影響により大雨洪水警報や特別警報が発令される中で河川の氾濫が...

プランへ移動

天達武史のプロフィール

■職歴・経歴
1975年 横浜生まれ、横須賀育ち
1994年3月 神奈川県立津久井浜高校卒業
1994年4月 御茶ノ水美術専門学校入学
1997年3月 同校デザイン科卒業
2002年10月 気象予報士試験7回目で合格
2004年4月~日本気象協会所属 天気原稿作成、ラジオ出演(文化放送、ニッポン放送等)など。
2005年10月~2021年3月フジテレビ系列「情報プレゼンターとくダネ!」 気象防災キャスター
2021年4月~フジテレビ系列「めざまし8」 気象防災キャスター

2010年~2012年は、全国の旬を求めて旅をする「天達武史の旬学旅行」のコーナーを担当。
2014年7月~2015年3月まで、毎週金曜日フジテレビの健康予報番組「カラダハレルーヤ」にレギュラー出演。気象予報士になる前は9年間ファミレスに勤務。目の前が海だったため、天気で客数が大きく変化。過不足なく食材を発注するために気象予報士を目指した。

■書籍・DVD
『天達のお天気1日1へぇー―自然にはびっくりがいっぱい!』(幻冬舎)
『アマタツさん、ネコが顔を洗うと雨が降るって本当ですか?』(徳間書店)
『気象予報士 天達流 四季の暮らしと二十四節気の楽しみ方』(産經新聞出版)
『ギモンかいけつ!天達さんのお天気教室』(文化出版局)
『知識ゼロからの天気予報学入門』(幻冬舎)
『あまたつ手帳』(2012、2013年・フジテレビ)
『天達武史の旬学旅行』(DVD)

<メッセージ>
天気の「天」に達人の「達」と書いて天達です。災害を防ぐ使命を持って、天気の達人を目指してがんばります。小さい子からおじいちゃん、おばあちゃんまで、分かりやすく、興味を持ってもらえるような天気予報をお伝えしていきたいと思います。

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
取引代理店会 研修会 講演会 2024年12月/東京都 製造業 講演後の受講者の評判は非常に良かったです。天気とい….
社員総会 2024年6月/東京都 業界・職業団体 気候変動は体感としてありましたが、身近な例を中心に….
著名人講演会 2024年6月/神奈川県 製造業 クイズなども交えた受講者も参加型の講演をいただきま….
総会講演会 2024年4月/神奈川県 建設・住宅 お客様から複数質問も出て、身近な気象のお話で喜んで….
健康講座 2024年3月/三重県 医療・福祉 パワーポイントを使用していただき、非常にわかりやす….

実績をもっと見る

講演タイトル例

文化・教養 + 夏休みに役立つお天気教室

健康 + 気象を知って熱中症予防対策

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師