()

  • HOME »
  • 丸子孝法 (K-1510)

丸子孝法
まるここうほう

三輪山平等寺 住職

三輪山平等寺 住職

寺復興の使命に燃え、托鉢行で得た精神を説く異色の僧侶。16年間の托鉢行で集めた浄財を基に聖徳太子開基の平等寺を復興。修行の厳しさを存分に味わいながらの“出合いに学ぶ”の実践哲学は教訓を含む。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
文化・教養 文化・教養

丸子孝法のプロフィール

■経歴
1947年山形市生まれ
高校卒業後、東洋レーヨンに入社、半年後にサラリーマン生活を捨て、仏門に入る。
駒沢大学に進み仏教学を専攻。大学卒業後、大本山永平寺で修行。16年間の勧進托鉢で平等寺を復興。他にも1934年の室戸台風で全壊した大和郡山城主、本多公建立の久松寺を2008年、74年ぶりに再建。多くの経験をもとに語る講演は好評を博している。

■講演内容
托鉢行の精神から得た「出会いに学ぶ」「脚下を看よ」「悟りとは損すること」「人間の為に咲いてる花じゃない」等の講演は聞く人の心をうつ。

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別