みのわあい。
みのわあい
ウォーキング・ストレッチ/姿勢・健康指導 医療ヨガ
ウォーキング・ストレッチ/姿勢・健康指導 医療ヨガ
立命館大学卒業後、ベンチャー企業勤務を経て、心身の健康のため、デューク更家氏に弟子入り。 講演・研修を全国各地で行い、ボディーワークを取り入れた実践的な内容と笑いのある軽快なトークが、健康エンターテイメント講演として高い評価を得ている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
ソフトスキル | コミュニケーション | モチベーション |
---|---|---|---|
意識改革 | |||
文化・教養 | 健康 | 文化・教養 |
関連記事
忙しいワーカーのための心と体の健康セミナー【社員・管理職向け研修プラン】
心と身体の関係は車の両輪のような関係です。健康を維持するうえでどちらかが欠けてしまってもいけません。 もちろん、「心」というものが器質的に存在するわけではなく、それは脳が司ります。その重要な脳を知ることこそが心の健康を保...
プランへ移動【安全大会】STOP!転倒災害安全セミナー
転倒災害は、休業4日以上の死傷災害全体の2割以上を占め、増加の傾向にあります。 また、転倒・転落で亡くなる方は交通事故で亡くなる方よりも多く、高年齢者の就業人口が増加している今日、転倒の防止は国民的課題と言って過言ではあ...
プランへ移動みのわあい。のプロフィール
■経歴
デューク更家氏に弟子入りし、心身の健康について学び、ウォーキング理論を習得し、アシスタント、イベント出演、インストラクターの指導等にも携わる。2014年より医学博士橋本和哉氏のもと医療ヨガを学び、現在、健康づくりやウォーキングやストレッチなどの運動、姿勢教室や講習会での講師、学校や企業での健康指導や講演会、他TVやラジオ等のメディア出演他、現在「大正製薬リポビタンDXα」CM出演中。また、著書に『骨盤革命 1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!』自由国民社がある。
■講演
健康を切り口に、できるだけわかりやすく簡単にお伝えします。講演は、実技(体操とウォーキング)もセットになった体感型、参加型の講演。「参加型!健康エンターテイメント講演」からだと心、意識と身体が、どのように影響し合っているかなど、実際に体感しながら確かな実感を得る内容。体操やウォーキングは、どなたでも無理なく簡単に取り組めるもので、その場ですぐに違いを確実に実感頂ける内容が好評。受講者からは「ためしてがってん」のような健康番組の収録現場の観客だったようだというような感想多数。
■主な活動
・健康づくりやウォーキング、ストレッチなどの運動、姿勢教室や講習会での講師
・学校や企業での健康指導や講演会
・新入社員向けモチベーションアップ研修
・メディア出演、雑誌、専門誌の記事監修、コラム執筆
・エクササイズ開発、コンテンツ提供
■著書など
『骨盤革命 1日1分の骨盤スクワットで美姿勢になれる!』(自由国民社)
日めくりカレンダー『ココロ、カラダ元気』
『身も心も軽くなるウォーキングの基本 るるぶDO!ウォーキング』(JTBパブリッシング)
■資格
・コーチング Points of You®認定トレーナー(国際資格)
・プロファイラー資格取得(日本適正力学協会)
・医療ヨガ 初級インストラクター
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
記念講演会 | 2023年6月/茨城県 | その他公的団体 | 実技を取り入れた実践的な内容と笑いのある軽快なトー…. |
セミナー | 2023年4月/富山県 | 製造業 | 講演終了後の参加者の会話から充実した時間を過ごせた…. |
市民大学 | 2018年8月/青森県 | 教育委員会 | 当講座は年配の受講者が多い中、簡単に、無理なくでき…. |
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
参加型の講演であったものの、若手社員の方々中心にとても積極的に取り組んでもらう様子が受け取れました。仕事終わりの18時からのスタートは社員の方々にとっても大変なことだと思います。
安全は、仕事だけでなく、その方の人生の土台でもあります。そのような思いでこちらも役に立つ内容をお届けしたいと思っています。
腰痛の原因である姿勢のお話をさせていただいたときには、離れた場所から目を見開いて、またうなづいて、なるほどという様子を見せていただきました。こちらからの問いかけにも声を揃えて答えていただいたりと、全員参加型の講演を実施させていただくことができました。みのわ
<開催目的に対して>
労災をゼロにしたいけれども、口で言っても目標を書いたところで、一人ひとりの心に突き刺さらないので、困っていたので、先生にご依頼する流れになった。
安全の基本である「指差し呼称」「安全確認」という安全意識が、体にどのように影響を与えるのかはとても新鮮で驚いた。多くの社員に伝わったと思う。(主催者様より頂戴したコメントです)
<主催者>製造業 工場様
<会合名>安全大会
<タイトル>健康第一!安全第一!職場の安全は一人ひとりの健康が土台
業務外の講師への取次は対応しておりません。