()

  • HOME »
  • 三遊亭歌扇 (K-15550)

三遊亭歌扇
さんゆうていかせん

落語家

三遊亭歌扇

落語家

三遊亭圓歌に入門。東京で最後の内弟子修行者。落語家になる前は建設会社、警備会社、飲食店などに勤務。現在は、各地で講演・落語会に出演。落語に学ぶ、安全安心、交通安全、防災減災、コミュニケーション術、リスクマネージメントなどに定評がある。南京玉すだれ・腹話術・字遊び他、余芸も多数。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ソフトスキル コミュニケーション
実務知識 安全管理・労働災害
社会啓発 防災・防犯
文化・教養 文化・教養 健康

関連記事

【NEW】関東地方でおすすめの安全大会講師

労働災害は、ケアレスミスやヒューマンエラーだけではなく、その土地の気候や習慣、土地柄など地域的な要因で事故が発生する場合もあります。安全大会においては、この地域的背景に基づいた安全講話をしてほしいとのご要望も多く、その土...

プランへ移動

STOP!ネット詐欺・トラブル! ネットリテラシー講座

高度情報化社会の現代では、スマホやIoT(Internet of Things:モノのインターネット)の普及により、生活がますます便利になる一方で、さまざまなネット詐欺・トラブルが後を絶ちません。フィッシング詐欺、スミッ...

プランへ移動

自治体・公共的団体・学校向け テーマ別講師依頼ランキング【2024年度最新版】

世界水泳やパリオリンピックなどさまざまな世界大会が開催された2024年。元メダル選手やアスリート講師に人気が高まった一年となりました。一方で、元旦に起きた能登半島地震や闇バイトによる強盗事件などが発生し、「防災・防犯」が...

プランへ移動

三遊亭歌扇のプロフィール

■職歴・経歴
広島生まれ。建設会社、警備会社、飲食店などに勤務。
2005年8月 三遊亭圓歌に入門。三遊亭歌五の名で内弟子修行開始(東京で最後の内弟子)。
2006年3月 池袋演芸場で初高座(子ほめ)。
2009年6月 二ッ目昇進 四代目三遊亭歌扇を襲名。
2011年 第10回さがみはら若手落語家選手権審査員特別賞受賞。
2020年3月 真打昇進。

■専門分野
笑いは心の栄養剤、心に余裕を持って行動すれば、0災害   (講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「防災防火」     ~落語に学ぶリスクマネジメント~  (講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「防犯」        ~落語に学ぶリスクマネジメント~  (講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「交通安全」     ~落語に学ぶリスクマネジメント~  (講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「いじめ撲滅」    ~落語に学ぶコミュニケーション術~(講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「人材育成」     ~落語に学ぶ前座修行~       (講演・落語・南京玉すだれ)
笑顔で「介護」        ~落語に学ぶ心のゆとり~      (講演・落語・南京玉すだれ)

■テレビ・ラジオ
TX:7スタBratch!~噺家さんと歩く秘密の浅草散策~/CX:デマポリス~嘘を広めた犯人を逮捕せよ!~/FM79.1レインボータウンFM「江東GOEN隊」/FMかわさきFM「落語朗読探検隊」

■資格
元 危険物取扱者免状
元 高所作業車運転者 
元 無線従事者免許証 
元 警備員指導教育責任者資格者証

■芸
講演・落語・南京玉すだれ・腹話術・字遊び・マジック・踊り

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
安全大会 2024年6月/北海道 建設・住宅 良かったとおもいます.
安全大会 2024年6月/栃木県 製造業 ・私個人としては、大変楽しく、かつ、勉強になる講演….
落語イベント 2023年10月/群馬県 医療・福祉 アンケート結果が大変好評でした。 幅広い年齢層に….
研修会 2023年9月/東京都 業界・職業団体 テーマに沿った内容で、面白く、受講者からの評価も高….
安全推進大会 2023年6月/神奈川県 建設・住宅 参加者から、良かったとの話を聞いています。 コロ….

実績をもっと見る

講演タイトル例

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師