()

  • HOME »
  • 竹内義博 (K-16073)

竹内義博
たけうちよしひろ

(一社) ソーシャルメディア研究会チーフ技術指導員 (一財)インターネット協会 インターネット利用アドバイザー

(一社) ソーシャルメディア研究会チーフ技術指導員 (一財)インターネット協会 インターネット利用アドバイザー

娘のネット問題の経験から関心を持ち、情報モラル教育について研究している。eネットキャラバン認定講師(総務省等)、京都府警察ネット安心アドバイザー等として、スマートフォン等でのネットトラブル、ネット依存等について、行政機関、教員、保護者や児童生徒を対象に啓発講演活動を行っている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 教育・青少年育成 人権・平和

竹内義博のプロフィール

■職歴・経歴
1963年 京都市生まれ
1987年 大阪電気通信大学工学部電子物性工学科卒業
1987年~2009年 民間企業勤務(半導体製造装置エンジニア、Webエンジニア、ビール醸造技師)
2007年 一般財団法人インターネット協会 インターネット利用アドバイザー
2010年 個人事業として、市民パソコン教室 滋賀大津校「ぱそこんる~む123」開業
2014年 京都府警察 ネット安心アドバイザー
2015年 京(みやこ)サイバー犯罪対策シンポジウム少年編 パネラー出演
2015年 サイバー犯罪被害防止アイデアソンin立命館大学 審査員
2015年 e-ネットキャラバン講師認定(総務省等)
2016年 一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 情報セキュリティマスター
2016年 一般社団法人 ソーシャルメディア研究会チーフ技術指導員
■肩書き
・一般社団法人 ソーシャルメディア研究会 チーフ技術指導員
・一般財団法人インターネット協会 インターネット利用アドバイザー
・京都府警察 ネット安心アドバイザー
・e-ネットキャラバン認定講師
・パソコン教室 ぱそこんる~む123 代表
■その他
・一般社団法人セキュリティ対策推進協議会(SPREAD) 情報セキュリティマスター
・一般社団法人 日本パソコンインストラクター養成協会会員
・NPO パソコン整備士協会 パソコン整備士
・親子支援ネットワーク♪あんだんて♪支援会員
・NPO 日本防災士機構 防災士
■表彰・受賞
2010年 全国読売防犯協力会、読売新聞社、一般財団法人インターネット協会主催
     ケータイ・インターネットトラブル克服手記コンクール入賞
2014年 一般財団法人インターネット協会主催
     インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール「使いこなし部門」優秀賞受賞
2016年 一般財団法人インターネット協会主催
     インターネットの安心安全な利用に役立つ手記コンクール「トラブル克服部門」最優秀賞受賞
2016~19年 京都府警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より「感謝状」拝受
2018年 e-ネットキャラバン事務局より「感謝状」拝受

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
ネットへの写真等の公開についてネットの特性、児童ポルノ禁止法、ネットで知らない人と実際に会うことに危険性について話を始めると真剣に前のめりで聞いてくていた。

<開催目的に対して>
生徒からは、「大変参考になった」等好評であり、職員一同大変喜んでおります。

<主催者>兵庫県立高等学校様

<会合名>情報モラル研修会

<タイトル>インターネットの安心安全な使い方

<受講者の反応・成果>
ネット、スマホについての困ったときの対策や危険性について知らない子とがまだまだあるなとわかった。子どもについては、地域で身近なところで相談出来る大人や、親身になっに話を聴いてくれる大人の存在が大切で、やはり、現実の世界での人と人とのつながりが大切だとあらためて感じた。

<開催目的に対して>
様々な事例を交えての話、やさしい(話を聞ける)大人になること、地域のコミュニティが少なくなってきていますが、あらためてコミュニティの大切などを感じながら話を聞かせていただきました。

<主催者>人権交流センター様

<会合名>人権啓発講演会

<タイトル>ネット・スマホトラブルの現状と対策~被害者に加害者にもならないために~

<主催者>兵庫県立高等学校様

<会合名>入学説明会

<タイトル>インターネットの安心安全な使い方

<主催者>京都府様

<会合名>平成29年度教育庁職員研修

<タイトル>インターネットにおける人権侵害

<受講者の反応・成果>
具体的なお話を交え、普段の生活にとりいれやすく、わかりやすい説明で、とても勉強になりました。

<開催目的に対して>
子どもの常識が大人の常識ではないことや、SNSの怖さを再認識し、まずは私たち親が学び知識を得る必要があると切に感じました。親子のコミュニケーションをもっと大切にしなければと実感致しました。

<主催者>大阪府下の小学校様

<会合名>PTA総会

<タイトル>子どもを守るための携帯・スマホとの付き合い方

講演タイトル例

  • 講座風景
  • 講座風景
  • パネラー

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別