相馬正伸
そうままさのぶ
DX支援パートナー DXスタートアッププロデューサー
DX支援パートナー DXスタートアッププロデューサー
富士通(医療システム開発)、ウィルコム・ソフトバンク(システム企画、大規模社内システム統合プロジェクトなど)、IT歴26年(延べ3万人以上IT支援、計100億以上のシステム導入参画)。現在、経済産業省認定のIT導入支援事業者として、DX化推進に尽力。著書『超DX仕事術』(サンマーク出版)。
属性 | コンサルタント |
---|
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
実務知識 | IT・AI・DX |
---|
相馬正伸のプロフィール
■職歴・経歴
1972年東京都葛飾区生まれ。
これまで、IT歴26年で延べ3万人以上のITについての相談にのり、合計100億円以上のシステム導入に携わる。2018年にITコンサルティング会社を設立。現在は、経済産業省認定のIT導入支援事業者、スマートSMEサポーターとしてITツールを40万点以上取り扱い、DX化推進を行っている。
■専門分野
IT/DXコンサルタント、DX化推進、IT導入支援、社外CDO/CIO
■背景・活動歴など
大学卒業後は、富士通で医療システムの開発を約10年間行う。
ウィルコムで社内SEとして活動し、社内システムの導入、システム監査、保守・運用など幅広く担当。ソフトバンクと統合した後、システム企画部門で社内業務改善や大規模な社内システム統合プロジェクトに携わる。会社員時代はエンジニアにもかかわらずプログラミング能力がなく、生産性も悪いと罵られたダメリーマン。それを補うために、便利で仕事を変えるITツール探しに没頭する日々を送る。その知識を活かして費用を掛けずに最適な導入支援を行うようになる。これまで開発者側、利用者側、経営者側、それぞれの現場にどっぷり浸かってきた経験を活かし、課題解決に注力している。
すべての人がITと共に未来を創造し、普及させることを人生のミッションとしている。
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
社内研修 | 2023年11月/富山県 | サービス業 | ・講義の説明資料が分かりやすかった ・気づきや意…. |
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
受講者はITとDXの違いを理解して重要性と本質について深く理解できたと感じました。特に、受講者が単にITツールを導入するだけではDXとは言えないという点に気づいたようです。また、受講者がDXが人的資本経営には欠かせない取り組みで、どのように進めたらよいか、何から進めたらよいかが理解ができたと感じました。
<開催目的に対して>
受講者満足度が高く、DXを人的資本経営に取り入れる方法について理解できたということです。特に、DXは人的資本経営にどのように関連するかがよくわかり、具体的な成功事例により導入方法や金額、費用などのイメージが湧いたとのことでした。
<主催者>広島商工会議所様
<会合名>人材育成委員会
<タイトル>人的資本経営における中小企業のDX導入のススメ
<受講者の反応・成果>
受講者がDXの重要性と本質について深く理解できたと感じました。特に、受講者が単にITツールを導入するだけではDXとは言えないという点に気づいたようです。また、受講者が企業の継続にはDXが不可欠であり、その取り組みを大きなことではなく小さなことから始めるべきだと認識されました。「守りのDX」だけでなく「攻めのDX」についても深く理解され、両面でDX進めて行くきかっけになったと感じました。
<開催目的に対して>
受講者満足度が高く、DXを推進するきっかけになったとのことです。特にコスト削減や生産性向上の守りのDXだけでなく、ビジネスモデルの変革まで踏むこんでわかりやすく実践的なスキルを習得できたとのことでした。
<主催者>埼玉県産業振興公社様
<会合名>DX推進支援グループ
<タイトル>AI×DX=成功!これからの経営を変えるテクノロジーの活用法
講演タイトル例
-
- 企業研修会風景
-
- 企業研修会風景
-
- 企業研修会風景
業務外の講師への取次は対応しておりません。