瀬畑一茂
せはたかずしげ
次世代経営者育成コーチ



講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 経営哲学 |
---|
瀬畑一茂のプロフィール
東京都生まれ。
信州大学経済学部卒業後、ドイツに本社を置く総合化学企業であるBASFに入社。日本法人であるBASFジャパン株式会社において国内営業に従事し担当製品の売り上げを3億2,000万円から14億6,000万円へと拡大させた。その後、ドイツ本社でプロダクトマネージャーとして、各国の市場調査、投資・販売計画など世界各国におけるグローバル戦略の策定及び実行を指揮。
香港ではアジアパシフィック地域責任マネージャー、国内大手上場企業との合弁会社であるBASF出光株式会社において、常務取締役・代表取締役社長を歴任。その後、BASFジャパン株式会社にて常務執行役員・副社長執行役員として10年間、約2,000人の従業員、2,000億円の事業を日本人トップとして率いた。
BASFにて、24年間グローバル環境下で事業運営をした経験と14年間の経営者として約2,000名の従業員、2,000億円の事業を日本人トップとして率いた。
2018年から信州・長野県にIターン移住し、安曇野市産業支援コーディネーター、松本商工会議所・商業アドバイザー、塩尻商工会議所・経営アドバイザー、長野経済研究所・専門家(経営全般)として、地域の中小零細企業が抱える経営課題の解決支援と創業・起業の支援を行っている。
2018年以降、のべ2000件以上の経営相談の中に、「次世代の事業承継」に関する内容が非常に多いことから、「次世代経営者育成塾」を企画し、安曇野市・安曇野市商工会、松本商工会議所、長野商工会議所にて開催し、相談まで一貫した支援の提供も行っている。
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
単なる事業計画策定に留まらず、創業実現に向けた実践的なプログラムとして高評価をいただいています。
<開催目的に対して>
好評につき、第6期(2026年)の開催も決定しています。
<主催者>安曇野市、安曇野市商工会様
<会合名>創業実現セミナー(第5期)
<タイトル>創業実現セミナー(全4回の企画・登壇)
<受講者の反応・成果>
副業/複業を考える人向けの創業セミナーは初めてであったと高評価をいただいています。
<開催目的に対して>
好評につき2026年第6期の開催も決定しています。
<主催者>安曇野市、安曇野市商工会様
<会合名>創業基礎セミナー
<タイトル>副業/複業のための創業セミナー(全3回の企画・登壇)
<受講者の反応・成果>
単なる事業計画策定に止まらず、経営者として必要な考え方を含む実践型プログラムとして高評価をいただいています。
<開催目的に対して>
好評につき、毎年開催されています。
<主催者>塩尻商工会議所様
<会合名>創業スクール(第5期)
<タイトル>創業スクール(全4回の企画・登壇)
<受講者の反応・成果>
事業継承者、若手経営者などを対象に環境変化の激しい中での次世代型経営を考えるプログラムとして成長実感できるという高評価をいただいています。
<開催目的に対して>
好評につき2020年から開講が継続されており、2025年第6期の開催も決定しています
<主催者>安曇野市、安曇野市商工会様
<会合名>次世代経営者・若手幹部育成塾(第5期)
<タイトル>次世代経営者・若手幹部育成塾(全10回:キックオフ、本編8回、フォローアップ)の企画・登壇
<受講者の反応・成果>
事業継承者や若手経営者を中心に次世代を見据えた経営について考えるプログラムであり、アクションラーニング形式で成長を実感するとの高い評価をいただいています。
<開催目的に対して>
評価が高いため、第4期の継続開催となっています。
<主催者>長野商工会議所様
<会合名>次世代経営者育成塾(第4期)
<タイトル>次世代経営者育成塾の企画・登壇(全8回:キックオフ、本編6回、フォローアップ)
業務外の講師への取次は対応しておりません。