須藤 慎
すどうまこと
中小企業診断士 東京ビジネスデザインアワード実現化アドバイザー 東京都北区デザイン相談員

中小企業診断士 東京ビジネスデザインアワード実現化アドバイザー 東京都北区デザイン相談員
東京都中小企業振興公社在職時【中小企業×デザイナーの協業手法】を研究。独立後、中小企業とデザイナーのマッチング・伴走支援、デザイン経営導入と実践、デザイン経営実践による新規事業開発、採用コスト0の人材採用セミナーなど、コンサルや研修分野で活躍。著書『1時間でわかるデザイン経営』。
属性 | コンサルタント |
---|


属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
実務知識 | 営業・販売・マーケティング | 人材・組織マネジメント |
---|
須藤 慎のプロフィール
■職歴・経歴
東京都中小企業振興公社で中小企業支援に従事した後、中小企業診断士として独立。
独立後は製造業を中心に様々な業界の企業に対して、定着する人材を確保できる「採用ブランディング」の手法を導入。
人手不足が厳しい業界でも採用成果を上げており、コストを抑えて実践できる手段として導入企業から評価されている。
これまで採用支援は50社以上、採用HPは10サイト以上の制作実績がある。
さらに企業の働く魅力を高める手法として、企業の自社商品開発や、会社全体のブランディングのコンサルティング等を行っている。
■専門分野
デザイン活用、ブランディング、営業戦略、人材採用
■著書
1時間でわかるデザイン経営
■公的機関でのセミナー実績
2023年7月13日:東京都北区:広告費を抑えて自社にあった人材を獲得する採用ブランディング解説セミナー
2023年8月2日:相模原市産業振興財団:人出不足時代を乗り切る「採用ブランディング」
2023年9月28日:東京商工会議所墨田支部:人材採用に向けた効果的な求人検索エンジン活用方法
2024年5月29日:東京商工会議所足立支部:人材採用に向けた効果的な求人検索エンジン活用方法
2025年2月7日:東京商工会議所杉並支部:人材採用に向けた効果的な求人検索エンジン活用方法
講師からの実績情報
<主催者>東京商工会議所杉並支部様
<会合名>人材採用に向けた効果的な求人検索エンジン活用方法
<タイトル>人材採用に向けた効果的な求人検索エンジン活用方法
<受講者の反応・成果>
【アンケート結果数値】
・大変満足+満足=90%
【アンケート記載内容】
・近年の人材採用の方法がわからなかったが若年層のネット検索が主流となり採用側が丁寧な情報発信をする 手段が必要と感じました。
<主催者>東京商工会議所 足立支部様
<会合名>人材採用に向けた効率的な求人検索エンジン活用法
<タイトル>人材採用に向けた効率的な求人検索エンジン活用法
<受講者の反応・成果>
【アンケート結果数値】
・大変満足+満足=95%
【アンケート記載内容】
・採用ツールの具体的な使い方と、採用ツールを使う前に事前に何を準備すればいいかが具体的に分かった点が参考になった。正直、今まで受講した人材関連のセミナーで一番参考になった。
<主催者>東京商工会議所 墨田支部様
<会合名>人材採用に向けた効率的な求人検索エンジン活用法
<タイトル>人材採用に向けた効率的な求人検索エンジン活用法
<受講者の反応・成果>
【アンケート結果数値】
・大変満足+満足=89%
【アンケート記載内容】
・今まで、採用面接の際に何を質問して良いか分からなかったが、必要と思える人物像ができ上っていな
かったことが原因であることが分かり、今後の取組方を見直すきっかけとなった
・採用者のイメージ・人物像を合わせていく重要性と、ムードボードやペルソナシートを用いてのアプロ
ーチはわかりやすかったです
<開催目的に対して>
セミナーに参加した企業様に向けて、その後の人材採用支援の入り口の機会となったため、支援事業全体に効果があったと評価をいただきました。
<主催者>公益財団法人相模原市産業振興財団様
<会合名>人手不足時代を乗り切る採用ブランディング
<タイトル>人手不足時代を乗り切る採用ブランディング
<主催者>東京都北区様
<会合名>広告費を抑えて自社にあった人材を獲得する採用ブランディングセミナー
<タイトル>広告費を抑えて自社にあった人材を獲得する採用ブランディングセミナー
業務外の講師への取次は対応しておりません。