()

  • HOME »
  • 松井久子 (K-3993)

松井久子
まついひさこ

映画監督・脚本家・プロデューサー

映画監督・脚本家・プロデューサー

アルツハイマー病と夫婦愛を描 いた「ユキエ」で映画監督デビュー。最新作はキュメンタリー映画「不思議なクニの憲法」。男女共同参画、人権・平和、福祉など、講演テーマは多岐にわたる。「上映会&講演会」などの構成も可能。著書に『ターニングポイント–「折り梅」100万人をつむいだ出会い』(講談社)など。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 福祉・介護 男女共同参画
人権・平和

関連記事

女性活躍推進・チャレンジ支援のための講演プラン

「子どもができても働き続けたい」という女性が増え、社会的にも女性の躍進が求められています。にも拘わらず、現実には出産や子育てを理由に仕事をやめてしまうケースが少なくありません。子育て期間を経てからの再スタートは容易ではあ...

プランへ移動

松井久子のプロフィール

■職歴・経歴
1946年 岐阜県飛騨生まれの東京深川育ち。
早稲田大学文学部演劇科卒業。フリーの編集者兼ライターとして平凡出版社(現・マガジンハウス)と契約し、「週刊平凡」「anan」などで活躍する。
1979年 俳優のプロダクション会社を設立し、複数の俳優のマネージャーを務める。
1985年 映画・テレビ番組の企画制作会社として、(株)エッセン・コミュニケーションズを設立。数多くのテレビドラマやドキュメンタリー番組のプロデューサー、脚本家などとして活躍。
1998年 企画から公開まで5年の歳月をかけて製作した「ユキエ」で映画デビュー。多くの映画賞を受賞し、演出力が絶賛された。
2002年 待望の監督第2作「折り梅」が公開。全国で上映会が続き、2004年春にはついに動員数が100万人を超えた。
2003年 彫刻家イサム・ノグチの母の生涯を描く第3作「レオニー」企画に取り組み、自ら監督・脚本を手掛け、日米合作映画として2009年にクランクイン、2010年11月 角川映画で公開。
2015年 ドキュメンタリー映画「何を怖れる」
2016年 ドキュメンタリー映画「不思議なクニの憲法」

■著書
『ターニングポイント~「折り梅」100万人をつむいだ出会い』(2004年 講談社)
『ソリストの思考術・松井久子の生きる力』(2011年 六耀社)

講演タイトル例

人権・平和 + 平和の大切さを今
~女性たちの思いを映画に託して~

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別