鈴木伸子
すずきのぶこ
出版プロデューサー

出版プロデューサー
「主婦と生活」を皮切りに多数の女性誌編集に携わる。1981年「ESSE」(扶桑社)の創刊メンバーに加わり、編集長として100万部雑誌に育てる。新雑誌「LUCi」創刊・編集長を経て、2000年に株式会社扶桑社取締役。2007年8月よりフリーとなり、出版プロデューサーとして料理関連の出版・イベントなどに携わる。
属性 | 実践者 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 実践者 |
---|
鈴木伸子のプロフィール
■経歴
1950年 生まれ。「主婦と生活」を皮切りに女性誌編集に携わる。
1981年 扶桑社で「ESSE」の創刊メンバーに加わり、1986年「ESSE」(生活情報誌)副編集長、1990年~1997年 同編集長。この間100万部雑誌に育てる。
1998年 新雑誌「LUCi」(ファッション誌)を立ち上げて編集長(~2004年)。
2000年 株式会社扶桑社取締役、雑誌担当、出版(書籍)担当を経て、2006年9月、料理家・栗原はるみさんのライフスタイル誌「haru_mi」を立ち上げ、編集長となる。
2007年8月よりフリーとなり、出版プロデューサー。季刊誌「haru_mi」の発刊を中心として、料理関連の出版・イベントなどに携わる。
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 大人の東京ひとり散歩~いつもの街をもっと楽しむ (だいわ文庫)|(2024-11-09)
- シブいビル: 高度成長期生まれ・東京レトロビルガイド (河出文庫)|(2024-06-06)
- 山手線をゆく、大人の町歩き: 鉄道、建築、歴史、食 (河出文庫 す 12-5)|(2018-05-08)
- シブいビル 高度成長期生まれ・東京のビルガイド|(2016-08-22)
- 中央線をゆく、大人の町歩き: 鉄道、地形、歴史、食 (河出文庫 す 12-4)|(2017-04-06)
- 鉄道沿線をゆく 大人の東京散歩 (河出文庫)|(2010-09-03)
- 東京「昭和地図」散歩 (だいわ文庫) (だいわ文庫 E 234-1)|(2012-07-10)
- グッとくる鉄道 ~ 見て 乗って 感じる、胸騒ぎポイントガイド ~|(2011-04-27)
- 地下鉄で「昭和」の街をゆく 大人の東京散歩 (河出文庫)|(2015-04-03)
- TOKYO建築50の謎 (中公新書ラクレ 285)|(2008-07-01)
業務外の講師への取次は対応しておりません。