()

  • HOME »
  • 桂 右團治 (K-8627)

桂 右團治
かつらうだんじ

落語家

桂 右團治

落語家

女性落語家の草分け的存在として知られ、2000年落語芸術協会初の女性真打となる。「落語で笑って健康になってもらえれば」と江戸落語・上方落語・英語落語・古典落語・新作落語を全国で公演。文化庁委嘱事業伝統文化こども教室講師、京都造形芸術大学通信教育部非常勤講師等の経歴を持つ。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 男女共同参画 福祉・介護
文化・教養 健康 文化・教養

桂 右團治のプロフィール

■経歴
1986年 十代目桂文治に入門
1987年 早稲田大学法学部卒業 
1987年 小文として前座になる
1991年 二ツ目に昇進
2000年 社団法人落語芸術協会初女性真打に昇進。右團治となる。
2021年 公益社団法人落語芸術協会監事に就任 (落語芸術協会は2011年に公益社団法人に改称)
2024年3月 学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻修了
2025年2月 順天堂大学大学院医学研究科グローバルヘルスリサーチ研究室研究生

■資格
英検2級  漢検2級  四字熟語検定1級合格  話しことば検定合格 
日本ビジネスマナー協会司会者養成講座終了 小学校英語指導者資格認定 
日本茶セレクター  日本仏教検定一級
二十四節気文化コーディネーター  人相占い鑑定士
認知症予防活動支援士2級  介護職員初任者研修修了 介護予防健康アドバイザー
認知症介護士

■メディア歴
・NHKラジオ「新春の話芸」(2012/01/02)
・NHKテレビ首都圏ネットワーク
・NHKラジオ「土曜日ほっとタイム」
・時代劇専門チャンネル「名作傑作落語選」(2010)等
・新聞・雑誌 取材 多数
・高校教科書「現代社会」(清水書院)で伝統文化の担い手として紹介される
・浅田飴のTVコマーシャルに出演

■講師
・芸団協・落語芸術協会主催落語体験入門講師 
・文化庁委嘱事業伝統文化こども教室講師
・京都造形芸術大学通信教育部非常勤講師
・マウスプロモーション付属俳優養成所講師

講演タイトル例

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師