講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実務知識の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

吉田光宏
よしだみつひろ

ジャーナリスト、PRプランナー

ジャーナリスト、PRプランナー

新聞記者経験をベースにした執筆活動とPR支援のシナジーを目指している。環境問題や農林水産業などの取材では現場を大切にし、理解と共感が得られる文章に仕上げる。そうした取材活動で得た知識は、PR広報にも応用し個人や団体・組織などの社会的認知度を高めることに役立てている。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント
講師ジャンル
環境問題、 意識改革、 経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX、 農業・農政

講師プロフィールへ移動

中西優一郎
なかにしゆういちろう

外国人雇用プロデューサー 弁護士

外国人雇用プロデューサー 弁護士

外国人雇用プロデューサー。東大法卒。東京の外資系法律事務所で活躍し、外国人雇用に精通。中小企業の外国人雇用の導入支援を多数行う。自ら企業の採用面接に同行、業務マニュアルを作成するなど現場主義を徹底。実体験に基づいた豊富なエピソードと分かり易い内容に定評がある。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

木下芳隆
きのしたよしたか

快活組織育成コンサルタント 株式会社KINO.COM 代表 ポジティブ心理療法士®(特許庁公認)

快活組織育成コンサルタント 株式会社KINO.COM 代表 ポジティブ心理療法士®(特許庁公認)

元教師でかつ営業の本質を知り人材教育業界18年の経験値。波乱のキャリア経験から、先行き不透明な時代の逆境を乗り越える力(レジリエンス)を軸に、経営者・企業管理者・若手ビジネスパーソン・学生と幅広い層の方々に「快活な人生」を送っていただく術を、眠たくならない楽しさと熱さでお伝えします。

属性 経営者・元経営者 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

岩月康隆
いわつきやすたか

中小企業実践指導コンサルタント NPOランチェスター協会理事

中小企業実践指導コンサルタント NPOランチェスター協会理事

大学卒業後、大企業の戦略先行・戦術希薄な経営、転職後の中小企業での戦略皆無の根性論・気合い経営を経験。企業経営において戦略・戦術の一気通貫の必要性を痛感し、経営コンサルタントとして独立。実践的理論として現場に活用できる戦略理論・実例を交えた講演・セミナー・研修は分かり易いと好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

藤田雅彦
ふじたまさひこ

財務コンサルタント 株式会社アイエフパートナーズ 代表取締役

財務コンサルタント 株式会社アイエフパートナーズ 代表取締役

20年間、大手銀行と外資系証券会社で、金融商品開発や資金調達に携わってきた経験を活かし、企業や個人の資産運用や資金調達のアドバイスを行っている。金融機関の言いなりではなく、自らの判断で金融商品を選ぶことの必要性を諭し、資産を守り、さらに増やす為の基礎知識をわかり易く解説する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

岡田昌治
おかだまさはる

一般社団法人ユヌス・ジャパン 代表理事 九州大学 特任教授 ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター エグゼクティブ・ディレクター

一般社団法人ユヌス・ジャパン 代表理事 九州大学 特任教授 ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター エグゼクティブ・ディレクター

ビル・ゲイツに「ハード・ネゴシエーター(厳しい交渉人)」と呼ばれた国際企業人から転身し、2006年ノーベル平和賞受賞者で国連のSDGsの策定メンバーでもあるムハマド・ユヌス博士の片腕として、社会問題をビジネスで解決する 「ソーシャル・ビジネス」の普及・啓発に取り組んでいる。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

須藤 慎
すどうまこと

中小企業診断士 東京ビジネスデザインアワード実現化アドバイザー 東京都北区デザイン相談員

中小企業診断士 東京ビジネスデザインアワード実現化アドバイザー 東京都北区デザイン相談員

東京都中小企業振興公社在職時【中小企業×デザイナーの協業手法】を研究。独立後、中小企業とデザイナーのマッチング・伴走支援、デザイン経営導入と実践、デザイン経営実践による新規事業開発、採用コスト0の人材採用セミナーなど、コンサルや研修分野で活躍。著書『1時間でわかるデザイン経営』。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

岩見謙太朗
いわみけんたろう

産業医 労働衛生コンサルタント 健康経営アドバイザー

産業医 労働衛生コンサルタント 健康経営アドバイザー

北大医学部卒後、僻地医療に従事する中で働く世代のメンタル不調・労災予防の重要性を実感。大手企業専属産業医を勤め、「中小企業にこそ貢献を」と産業医事務所を設立。労働衛生の改善、メンタルケア、労災防止等の他、企業の人材開発・育成にも尽力。健康経営や安全衛生に関する講演歴多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

馬場善幸
ばばよしゆき

ヒューマンネットワーク代表

ヒューマンネットワーク代表

人脈作りの達人と呼ばれる人事・教育コンサルタント。1946年愛媛県出身。学校卒業後、百貨店の三越に入社。主に人事及び教育の仕事に携わる。社員の能力開発については社内の第一人者の地位を築く。退社後は講演・研修に全国を飛び回る。ハガキコミュニケーション主宰

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

鈴木加菜
すずきかな

鍼灸マッサージ師 日本ビタミン学会会員 23000人メガビタミングループ管理人(Facebook) 分子栄養学指導者 糖質制限指導者(日本ファンクショナルダイエット協会シニアアドバイザー)

鍼灸マッサージ師 日本ビタミン学会会員 23000人メガビタミングループ管理人(Facebook) 分子栄養学指導者 糖質制限指導者(日本ファンクショナルダイエット協会シニアアドバイザー)

鍼灸マッサージ師として難病の鍼治療に取り組む中、産後に体調不良(更年期障害による)を経験。食事改善のため、分子栄養学(糖質制限)を研鑽。現在、女性の活躍推進やメンタルヘルス、中年以降の健康管理に関するセミナー、栄養療法を活用した人材育成など幅広く活躍している。著作多数。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

友村 晋
ともむらしん

フューチャリスト(未来予測士)

フューチャリスト(未来予測士)

[2030年の未来予測チャンネル]フォロワー16万人超の未来予測講演家。『2045不都合な未来予測48』他、日経BPより出版の多数の著書は「AIに代替されない仕事術の社員研修教材」として多くの企業で活用。ポスト生成AI時代を生き抜く子供達の「未来を切り開く人間力の形成」を担う[未来スクール]も開校。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

寿 マリコ
ことぶきまりこ

池坊短期大学教授 国家資格キャリアコンサルタント

池坊短期大学教授 国家資格キャリアコンサルタント

大学ではキャリアデザイン学を担当。また、企業・公的機関向けビジネスマナー講座や心のケア・社会復帰支援などの他、ノンバーバルコミュニケーション研究などにも取り組む。著書『人づきあいに役立つ習慣術』他多数。「VUCA時代を生きるスキル」「好印象力磨き」「プラス志向の習慣術」などの講演も必聴。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

今津靖彦
いまづやすひこ

中央大学総合政策学部 客員教授 元・リーガロイヤルホテル常務取締役総支配人

中央大学総合政策学部 客員教授 元・リーガロイヤルホテル常務取締役総支配人

「マニュアル的なサービスではなく、思いやりのあるサービスを提供する」精神で、ホスピタリティに徹したサービスマネジメント手法を説くシニアホテリエ。リーガロイヤルホテルグループ各社での活躍、三大生活習慣病の闘病を経て、現在は利益増進につながる真のサービス実践育成に尽力中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

金子忠良
かねこただよし

労務トラブル解決・予防に強い「講師特化型」特定社会保険労務士 働き方改革推進支援センター 訪問コンサルティング専門家 公益財団法人 介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント

労務トラブル解決・予防に強い「講師特化型」特定社会保険労務士 働き方改革推進支援センター 訪問コンサルティング専門家 公益財団法人 介護労働安定センター 雇用管理コンサルタント

東京理科大卒。東洋紡(株)総合研究所(研究開発職)を経て、家業(執行役員)の人事労務・経理・仕入れ・接客・顧客トラブル処理等を経験。現在は、社労士として、労務相談・コンサルの他、セミナー(労働法令を始め労務管理全般)も開催。また、働き方改革推進支援センター専門家としても活躍。

属性 コンサルタント 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
経理・総務・労務、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス、 その他ビジネストピック、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

原 幸彦
はらゆきひこ

相手の良いところを「探して育てる」専門家 中小企業診断士・社会保険労務士

相手の良いところを「探して育てる」専門家 中小企業診断士・社会保険労務士

神戸市外語大卒後、ミズノ入社。中小企業診断士登録を経て、国内営業統括に移動。「ミズノSOZO塾」企画・運営を担う。大阪本社人事総務部(社内規程制定・改訂、リスクマネジメント・健康経営推進、組織活性化等)を経て、独立。「気づきを与え、行動を促すコンサルタント」として厚い信頼を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

下里竜司
しもさとりゅうじ

アンガーマネジメント(怒りの感情コントロール)講師

アンガーマネジメント(怒りの感情コントロール)講師

北海道警察官として20年間勤務。現職中は職務質問を主な活動とする自動車警ら部門に11年間勤務、うち7年間を職務質問指導班指導員として従事。2023年9月退職。現在は、職務質問で培った「危険対処能力」「メンタルの保ち方」「話術、コミュニケーション術」などをテーマに講演を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

松平 浩
まつだいらこう

医学博士・整形外科医 テーラーメイドバックペインクリニック院長 ベストドクター

医学博士・整形外科医 テーラーメイドバックペインクリニック院長 ベストドクター

腰痛治療・運動療法の第一人者。東大22世紀医療センター・福島県立医科大特任教授等を歴任。2018年より[医師が選ぶベストドクター]連続選出、保健文化賞受賞(天皇皇后両陛下拝謁)など。職場や家庭で即実践できるチェック法や運動、姿勢改善法なども交えた講演が大好評。著書、メディア出演多数。

属性 医療・福祉関係者 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

五十田 敏
いそださとし

ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナー

生命保険の上手な活用法を指導する講演は好評。1962年生まれ。慶應義塾大学文学部を卒業後、長年にわたり広告代理店に勤務。95年日本ファイナンシャルプランナーズ協会認定のファイナンシャルプランナーとなり、現在に至る。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

河野博紀
こうのひろき

防犯アドバイザー(元長野県警地域部)

防犯アドバイザー(元長野県警地域部)

長野県警察の警察官として12年間勤務。その大半を交番・パトカー乗務員等を務め、地域住民との連携、防犯や交通事故防止活動等に従事。2013年2月退職。現在は、公共交通機関の会社に勤務する傍ら、警察官としての経験を基に「安全管理や防犯」「コミュニケーション」等をテーマに講演を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

峰 如之介
みねなおのすけ

ビジネスジャーナリスト・作家

ビジネスジャーナリスト・作家

常に第一線のビジネスシーンを取材し、最先端ビジネスの「今」を語れるビジネスジャーナリスト。2005年1月に上梓した『サニーサイドアップの仕事術』(日経BP社)は、21世紀の企業と個人にもっとも欠かせない「ブランド創造」の戦略の本として話題沸騰中。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別