講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実務知識の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

手計仁志
てばかひさし

株式会社東レ経営研究所 人材開発部 シニアコンサルタント

株式会社東レ経営研究所 人材開発部 シニアコンサルタント

早大政治経済学部卒後、東レ入社。素材営業として中国市場開拓に携わる。上海在住時コーチングに出会い、帰国後はコーチングを活用した職場組織開発に注力、2017年より現職。専門はコーチング、マネジメント・リーダーシップ開発、東洋思想研究など。著書『リーダーとして論語のように生きるには』。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

廣瀬慶二
ひろせけいじ

犬や猫と暮らす住まいを専門に デザインする建築家

犬や猫と暮らす住まいを専門に デザインする建築家

一級愛玩動物飼養管理士資格保有の、稀有な建築家。長年の調査・研究に基づき、「動物行動学による犬や猫に最適化した家の間取り」「ペットと美しく暮らすための住まい」など、ペットとの快適共生を提案。講演では、建築関係者やペットとの快適共生を考える方々に向けて、事例を交えて解り易く解説。

属性 実践者
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

小島敦子
こじまあつこ

プレシャスパートナー代表 組織開発コンサルタント

プレシャスパートナー代表 組織開発コンサルタント

全日空で培った接客経験と人材育成のノウハウを活かし、現在は組織開発コンサルタントとして活躍。チームビルディング、NLP、コーチングを用いた研修は2000回以上の実績。中小企業の経営者と従業員の双方をサポートし、組織の成長と業績向上を支援している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

宮﨑義仁
みやざきよしひと

公益財団法人日本卓球協会 常務理事、強化部長・強化本部長

公益財団法人日本卓球協会 常務理事、強化部長・強化本部長

中学で卓球部に入部以降、近畿大学まで卓球部に所属。世界卓球選手権、ソウルオリンピック他で活躍。2001年日本卓球協会ナショナルチーム監督。、12年JOCエリートアカデミー総監督他。現在、強化部長・強化本部長。17年世界選手権で48年ぶりの混合ダブルス金メダル獲得など。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

大村康雄
おおむらやすお

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

創業以来1200社以上の実績。現在『6年連続増収、11年連続黒字経営。』SMBC信託銀行入行。同期で唯一16ヶ月連続売上目標達成。営業支援・コンサルティング事業を展開する(株)エッジコネクション創業。経営ノウハウの構築、体系化。各種ノウハウをコンサルティング業、各メディア等で発信中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

早瀬 信
はやせまこと

組織開発コンサルタント・講師 豊富な実践経験と組織開発人材の育成のスペシャリスト

組織開発コンサルタント・講師 豊富な実践経験と組織開発人材の育成のスペシャリスト

早大卒後、キヤノンに入社。退職後スキルを見据え、社内組織開発コンサルタントを志願。社内実践11年、退職後4年、延べ2000人以上の指導経験を持つ。現在は、豊富な実践経験に基づく「組織状況に寄り添う組織開発」「実践者の人材育成」に尽力。共著に『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

菅原 良
すがわらりょう

起業経営戦略コンサルタント インストラクショナルデザイナー

起業経営戦略コンサルタント インストラクショナルデザイナー

ネットショップ開業3年で年商一億のショップに育て上げたネットショップ運営の裏ワザを知り尽くす希少な存在。的を得た簡単な工夫を加えることにより、短期間のうちに売上げを倍増させるノウハウを細やかに伝授。また、現役で教壇にたつ経験に基づき、独自の家庭教育論も展開する。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

桂 文喬
かつらぶんきょう

上方落語協会理事 環境省3R推進マイスター

上方落語協会理事 環境省3R推進マイスター

「笑える・学べる・楽しめる」講演をモットーに笑いが絶えず、時間の経つのを忘れてしまう程楽しい講演ですが、ただそれだけではなく、講演の主旨をわかりやすくそして切り口を変えて、皆様の納得いく講演をして人気を博しています。

属性 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 健康、 環境問題、 安全管理・労働災害、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

丸山利明
まるやまとしあき

TM安全企画 代表

TM安全企画 代表

物流会社を対象に、強い現場づくりと安全風土の構築を支援するコンサルティングを手がける。「現場」「管理者」「経営者」が三位一体となった事故防止を提案。セーフティコンサルティング、管理者向けマネジメント研修、運転者スキルアップ研修などを行い、「危機予知が改めて重要と感じた」との感想多数。

属性 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

石川竜弘
いしかわたつひろ

内部通報(公益通報)制度コンサルタント 元 厚生労働省職員

内部通報(公益通報)制度コンサルタント 元 厚生労働省職員

厚生労働省で20年以上のキャリアを積み、労働者の就職支援やキャリア支援などに長く携わる。その中で公益通報制度に関する知識やノウハウを習得。監査経験も豊富で、官僚経験を踏まえ役所の視点を取り入れた公益通報制度のセミナー・研修を展開、職場での公益通報制度の周知の重要性を訴える。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

中内佑香
なかうちゆか

交流分析士インストラクター ハピネスマインドアテンダント

交流分析士インストラクター ハピネスマインドアテンダント

セレブな読者モデルから一転、時給900円の居酒屋のアルバイトで生活を支えるどん底の日々。人生に絶望する中で「交流分析」と出会い、マインドが一変すると共に人生も好転。「自分と未来は変えられる」の交流分析の学びを1人でも多くの方に伝えるべく講師として日々精力的に活動している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

海野千尋
うんのちひろ

NPO法人ArrowArrow代表

NPO法人ArrowArrow代表

「妊娠・出産・子育てと仕事の両立支援」「男性育休取得推進」「子育て女性と地域企業をつなぐママインターン」など、状況変化に応じた多様な働き方支援の他、自治体との協働事業や企業内D&I推進や両立支援等、組織の実体験に基づいた【一歩先の働き方改革】を提言し、幅広い支援活動を実践中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

岩谷聡徳
いわやあきのり

言葉や対話による、自己表現・他者理解および居場所づくりのコンサルタント 社会課題解決チーム VS?collective主宰 著述家

言葉や対話による、自己表現・他者理解および居場所づくりのコンサルタント 社会課題解決チーム VS?collective主宰 著述家

早稲田大学院修了。寺子屋運営、東京都歴史文化財団(芸術文化による社会支援フェロー)等を経て、芸術や対話を介しての社会課題解決[VS?collective]主宰。オルタナティブスペースや多分野協働チーム、SNSで培った知見の領域横断活用など幅広く活動中。学校や企業向け「探求学習」の講義も必聴。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

香西宏昭
こうざいひろあき

プロ車椅子バスケットボール選手

プロ車椅子バスケットボール選手

12歳で車いすバスケットボールと出会う。高校卒業後、米イリノイ大学に留学しシーズンMVPを2年連続で受賞。卒業後、ドイツ1部リーグでプロ契約。日本代表選手として、08年北京、12年ロンドン、16年リオデジャネイロ、そしてパラリンピック4大会目の東京2020大会で銀メダルに貢献。現在「NO EXCUSE」所属。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

石田 茂
いしだしげる

技術者力・組織力向上プロモータ

技術者力・組織力向上プロモータ

ものづくりの基本は人づくりをモットーに、技術者の持つ力を会社の組織力につなげるための仕組み開発の伴奏支援を行います。東芝等での企画・マーケティングから設計、製造、運用に至るライフサイクルを通じた豊富な業務経験に基づくサポートに定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

萩原貞幸
はぎはらさだゆき

事業支援家 (経営・事業再生・M&Aコンサルタント) 株式会社ファンドファンクション 代表

事業支援家 (経営・事業再生・M&Aコンサルタント) 株式会社ファンドファンクション 代表

京都大学卒業後、住友生命入社、資産運用に携わる。退職後エリートコースを外れたことから人生激変。ドン底の中で“自ら行動するしかない!”と決意。「経営」「資産運用」の知識・経験・実績を武器に「事業再生」等の事業を立ち上げる。自らフロントに立ち実践しながら、その方法を惜しみなく伝授。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

山田進一
やまだしんいち

プレゼンマスター

プレゼンマスター

幅広い経験に基づいた具体的で実践的な内容が特徴のプレゼンマスター。1万人以上にプレゼンした経験と、マイクロソフトMVP(パワーポイント部門)を受賞したテクニックを、誰にでも実践できるように具体的なステップに落とし込んで解説するセミナーが、業種・業態を越えて好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

菊原智明
きくはらともあき

「訪問しないで売る」営業コンサルタント 営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役

「訪問しないで売る」営業コンサルタント 営業サポート・コンサルティング株式会社 代表取締役

『訪問しないで売れる営業に変わる本』がベストセラーになった、営業コンサルタント。クビ寸前のダメダメ営業マンが、顧客に対するアプローチを変えることで、4年連続トップの営業マンへと見事転身。自身の体験を基に経営者や営業マン向けの講演を行い、誰にでも出来る営業ノウハウをわかりやすく伝える。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

園田雅江
そのだまさえ

就活コンシェルジュ、人事コンサルタント

就活コンシェルジュ、人事コンサルタント

青山学院大学文学部日本文学科卒業後、外資系企業数社で、管理部門を経験。その後、社会保険労務士として独立開業。企業の社員研修(キャリア、コミュニケーション)採用支援、大学生の就職支援、キャリア教育、親向けの就活カウンセリングなど、幅広く活躍。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

部奈壮一
べなそういち

株式会社アイ.エム.ディー代表取締役

株式会社アイ.エム.ディー代表取締役

多くの実績に裏づけされた経営政策・販売戦略・社内充実強化策などの企画、仕組みづくりから、現場における運用方法から定着まで、企業体質にあった細部にわたる指導・コンサルティング手腕は、各業界から高く評価されている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別