実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
有賀明美
ありがあけみ
ウェディングプランナー 明星大学経営学部 客員教授
これまで数多くの芸能人やプロスポーツ選手などから指名を受け、その結婚式をプロデュースしてきたウェディングプランナー。オリジナルウェディングの先駆者でもあり業界のカリスマ的存在。ホスピタリティ、接客、コミュニケーション、リーダーシップ等、仕事、家族、職場、全てに共通するヒントが満載の講演。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
田中裕二
たなかゆうじ
作業療法士 日本クリニクラウン協会 認定クリニクラウン
高校中退後、土木作業員などを経て、21歳で一念発起。定時制高校卒後、作業療法士国家資格取得。現在は平成リハビリテーション専門学校作業療法学科学科長。休日はクリニクラウン(小児病棟を訪問する道化師)として全国を飛び回る。笑いとユーモアを一番大切に、ネガティブ思考をポジティブ思考に。
属性 | 教育・子育て関係者 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 教育・青少年育成 |
---|
新倉亜希
にいくらあき
アーユルヴェーダヘルスコンサルタント 東京商工会議所 健康経営アドバイザー (認定番号19001872) 未病改善エキスパート
アーユルヴェーダはWHOで認定されている予防医学であり自然療法です。インド5000年の歴史を持つ「生きる知恵」を活かし、健康経営、未病ケア、メンタルケア、食や子育て、など様々な領域で法人と連携し、組織と個人のベストコンディショニングを応援しています。
属性 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 健康 |
---|
奥村政治
おくむらまさはる
中小企業診断士 経営コンサルタント
「冷静な判断力と熱い思い」を信念に中小企業の新規事業支援を行なうコンサルタント。経営不振打開や経営転換を図りたい企業に対し、新規事業戦略・マーケティング・広報など、細部に亘り的確なコンサルティングを行なう。分かりやすい解説と熱いメッセージで受講者のやる気と行動力を引き出す。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
青山利幸
あおやまとしゆき
青山テクノブリッジ 総経理(社長) 企業のグローバル化コンサルタント
NECにて、海外生産・調達部材のための技術・品質評価、コストダウン等を指導。定年後、生産の最前線華南(香港)に会社を設立、日本企業と海外企業の生産に関するブリッジ役を果たし、企業のグローバル化コンサルタントとして活躍。モノづくりに密着した情報・実績に基づくセミナーには定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成、 時局・経済、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
細谷幸裕
ほそやゆきひろ
株式会社市進コンサルティング 代表 NPO次世代育成フォーラム・リスタ 理事 生涯学習開発財団認定コーチ、産業カウンセラー
教育サービス企業を経て、㈱市進 研修開発部での講師トレーナー、室長を歴任。また、全国の教育委員会、私学での教職員研修を担当。現在は企業を中心に教え方のコンサルティングを行っている。 専門はインストラクショナルデザイン。DVD『ドラえもんに学ぶ 子どもの意欲が上がる関わり方』など。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 人材・組織マネジメント |
---|
近藤 剛
こんどうつよし
株式会社フレンドリージャパン 代表取締役社長
中国観光ビジネスニおけるプロフェショナル。現地中国との強いパイプを駆使し、日本企業の中国進出に貢献。旅行会社サラリーマン時代に上海に駐在した経験と独立後の会社運営経験を元に、これからの中国観光ビジネスに役立つ情報を分かりやすく解説し、豊富な具体事例を交えて提案を行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
原 きよ
はらきよ
朗読家・フリーアナウンサー 文化庁子供のための芸術家派遣事業 登録アーティスト
大分放送アナウンサーを経て、ボストンに留学。 英語学校を経て、放送専門学校ラジオ科で学び、帰国後、朗読を長谷由子に師事。 長谷主宰の朗読集団「コトザウルス」メンバーとして活動を開始。 現在、朗読家・フリーアナウンサー、朗読教室・話し方教室講師など幅広く活躍中。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
西 洋子
にしようこ
be love company 代表取締役
リクルートで営業10年(最後の3年間はホットペッパー事業部全国トップ営業マン)のキャリアから、購買者心理を熟知。2006年に起業し、関西屈指のソーシャルメディア導入コンサルティング社長として活躍。ソーシャルメディア時代の売れる仕組みづくり等、豊富な事例を交えたセミナーが好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
馬場英宗
ばばひでむね
一般社団法人日本セレンディピティ協会 代表理事 クラーク記念国際高等学校 非常勤講師
セレンディピティ思考を伝える日本で唯一の伝道師。会計・物流のITコンサルティング会社の役員(営業担当・人材教育担当)の経験を活かし、新しい思考法を利用したチーム作りをサポート。生き残りをかけた新しいサービスやプロダクトの創出、新規事業の立ち上げに貢献している。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 その他実務スキル、 健康 |
---|
多田紀子
ただのりこ
言語聴覚士 オンライン言語療法「ことばの天使」主宰
言語聴覚士として“見えない障害”である失語症・高次脳機能障害の啓発活動を開始し、オンライン言語療法の事業化や言語聴覚士養成講座、ことばの障害がある子供対象の発達支援等にも取り組む。コミュニケーション障害の人の社会参加・就労支援、生来・中途障害の方への言語療法など、幅広く活動中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 福祉・介護 |
---|
本間 裕
ほんまゆたか
金融アナリスト
海外経験、また、実践から生み出した、独自の理論を駆使することにより、的確に、将来を予測する金融アナリスト。特に、東洋の暦を使うことにより、誰にでも簡単に将来が読める方法論を伝授する。真の自己責任やマネーの原点、世の中のサイクルなど、本当の意味での投資をわかり易く解説する。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務、 時局・経済 |
---|
垂水千佳
たるみちか
気象予報士 防災士 健康気象アドバイザー
NHKニュースキャスターを経て、気象予報士に転身。現在はNHK大阪放送局『ウィークエンド関西』で、「素敵な週末を過ごすお手伝い」をモットーに、楽しい気象情報を伝えている。講演では、刻一刻と変わる災害時の状況にどう対応すればいいのか、情報の入手法など実践的な内容をお届けしている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 防災・防犯 |
---|
河田好平
かわたこうへい
弁護士、元 検事 公認不正検査士 一般社団法人リスク対策支援協会 講師
検事(13年)を経て、2018年より弁護士として活動。検事在任中、刑事事件の捜査・公判に専従(各種経済犯罪、強行犯事件、労働法規違反犯事件など)。弁護士としては、刑事事件の他、外国人雇用・労務問題、第三者委員会、民事訴訟など多様に対応。幅広い観点から、わかりやすい講演を行っている。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 国際化・グローバル |
---|
和泉 修
いずみしゅう
吉本興業所属タレント 足識食癒施術法サロン経営 浪速高校ボクシング部ヘッドコーチ
1984年、同志社大先輩の清水圭太とお笑いコンビ「圭・修」結成(2001年解散、現在「ケツカッチン」で活動)、吉本興業所属。1996年「足つぼ健康法」と出会う。2004年同志社大学大学院修了。11年より足識食癒施術法サロン経営。食育や健康、笑いのコミュニケーション等のテーマで講演を行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
淺枝謙太
あさえだけんた
弁護士、企業法務専門家 一般社団法人リスク対策支援協会 講師 牛込橋法律事務所 共同代表弁護士
慶應大経済学部、立教大法科大学院卒。主に国際企業案件を扱う法律事務所に弁護士として勤務。2018年に牛込橋法律事務所を設立。新規事業立上げや社内法務体制整備支援などの他、企業活動においての「予防法務継続の重要性」を基軸に据え、各企業の適切な予防戦略の立案や実行等を提言。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
染谷昌利
そめやまさとし
作家 インターネット広報 ウェブコンサルタント
会社員時代(人材開発・管理・採用、営業・企業投資)から多種多様な副業に取り組み、独立。ネットメディア運営、書籍(執筆・プロデュース)、企業・自治体のITアドバイザー、講演活動など、パラレルワーカーとして活躍。現在はネット活用の集客術、複業(副業・兼業)の重要性を伝える活動にも注力。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 文化・教養 |
---|
渡邉宏明
わたなべひろあき
「高卒採用」改善コンサルタント
リクルート求人メディアの創刊営業に従事する中、当時非注目の高卒採用領域に着目。キャリアコンサルタント取得後、高校の就職指導員を経て、上場企業のグループ・子会社7社の高卒採用を担当し成果を挙げる。2018年に高卒採用の駆け込み寺【18歳新卒ラボ】設立。中小企業の高卒採用支援に尽力中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
折元洋巳
おりもとひろみ
1,000人以上の犯罪者と接した元留置場看守(元大阪府警) 住宅防犯専門家 13回の手術を乗り越えたがんサバイバー
大阪府警20年(留置場看守として犯罪者心理・手口を熟知)のキャリア。「犯罪者の目線から語る防犯対策」「防犯環境設計に基づいたまちづくり」など、全国各地で防犯啓蒙活動を展開中。また、がんサバイバー(手術13回を克服)として「絶望を希望に変える生き方」も伝える。メディア出演・執筆等でも活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害 |
---|
和田 努
わだつとむ
司法書士/行政書士
「中小企業と人の活性化、笑顔のサポート」をテーマに、各種団体の経営アドバイザーとして活躍する司法書士・行政書士。企業の誕生から承継に至るまで、専門的見地から的確にアドバイス。研修講師としても、お客様の要望に沿った適切かつわかり易い内容が高い評価を得ている。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。