講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

健康の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

アグネス・チャン
あぐねすちゃん

歌手、エッセイスト、教育学博士

歌手、エッセイスト、教育学博士

「歌で平和を」の願いを込め、国際交流の輪を広げる知性派タレント。上智大学を経てカナダトロント大学卒業。米国スタンフォード大学教育学部博士課程修了。芸能活動、エッセイスト、ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会「ほほえみ大使」など、世界を舞台に活躍中。2022年で日本デビュー50周年。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 人権・平和、 環境問題、 健康、 福祉・介護、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

村松真貴子
むらまつまきこ

アナウンサー・エッセイスト

アナウンサー・エッセイスト

大学卒業後、SBS静岡放送にアナウンサーとして入社。「テレビ夕刊」などを担当。2年半務めて、退社後は東京へ戻り、NHKの番組に出演。現在は、講演活動、執筆と幅広く活躍している。また、社団法人全国公民館連合会では、唯一の女性理事。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 男女共同参画、 安全管理・労働災害、 健康

講師プロフィールへ移動

松本裕子
まつもとゆうこ

一般社団法人日本インバウンド・アテンダント協会 代表理事

一般社団法人日本インバウンド・アテンダント協会 代表理事

JAL国際線客室乗務員として6年、その後3年英国留学。コーチング、キャリアカウンセリングなどの資格を取得後、講演活動を開始。時流を大切にすることを心がけ、航空業界での経験を基に、異文化理解、コミュニケーション、リーダーの在り方、安全大会など、講演テーマは多岐にわたる。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 意識改革、 コミュニケーション、 国際化・グローバル、 その他ビジネストピック、 顧客満足・クレーム対応、 健康、 ライフプラン、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

ケント・ギルバート
けんとぎるばーと

カリフォルニア州弁護士 タレント

カリフォルニア州弁護士 タレント

1952年アメリカアイダホ州生まれ。テレビ「世界まるごとHOWマッチ」にレギュラー出演し、広く知られる存在となる。現在は、企業経営、講演、執筆と多方面で活躍。日米の比較論、日本の環境・エネルギー問題、教育問題などテーマは多岐にわたる。読売テレビ系「そこまで言って委員会NP」などにも出演。

属性 タレント・芸能関係者 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
国際化・グローバル、 教育・青少年育成、 意識改革、 環境問題、 文化・教養、 人権・平和、 福祉・介護、 健康

講師プロフィールへ移動

由美かおる
ゆみかおる

女優

女優

キュートな魅力を保ち、テレビ、映画、舞台で活躍。西野バレエ団でバレエを学び、踊れて、歌えて、語れるマルチタレントとして幅広く活躍。長年、テレビ「水戸黄門」にレギュラー出演。また、西野流呼吸法の実践、指導者として、全国の企業公共団体で講演・指導にあたる。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

角 盈男
すみみつお

元プロ野球選手 野球解説者 タレント

元プロ野球選手 野球解説者 タレント

巨人、ヤクルトの日本一に貢献した名投手。引退後は、ヤクルトの野村克也氏・巨人の長島茂雄氏、両監督就任時のコーチを経験。野球人生で得た経験と知識を基に、人を動かす技術や組織づくり、引退後の健康管理など、ビジネスに役立つ講演が好評を得ている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 文化・教養、 教育・青少年育成、 健康、 意識改革

講師プロフィールへ移動

勝田吉彰
かつだよしあき

関西福祉大学教授 ドクトル外交官(外務省医務官)OB 労働衛生コンサルタント

関西福祉大学教授 ドクトル外交官(外務省医務官)OB 労働衛生コンサルタント

ドクトル外交官(外務省医務官)としてアジア・アフリカ・欧州24か国で業務経験を重ねた国際派医師。北京ではSARSのパンデミック渦中でリスクコミュニケーションを経験。海外経験をもとに海外、とくに新興国・途上国への赴任者の健康管理・メンタルへルスの情報発信に精力的に取り組んでいる。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

長坂麻須美
ながさかますみ

産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント

産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント

オリジナルのココロ・カラダケアー講座は、理論と実践を組み合わせた体験型で、参加者のココロに寄り添った、楽しく分かりやすい内容が好評。「自分を大切に、自分らしく」をすべての人に伝えるべく、心理学、アロマ・ハーブ、ストレッチ、自己分析などを駆使したハートフル・パワフル講座を展開する。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 その他イベント、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

池谷敏郎
いけたにとしろう

池谷医院院長 医学博士

池谷医院院長 医学博士

栄養バランス、血管年齢、サラサラ血液の科学的分析など、病気をその一歩手前の「未病」でとらえて予防する 「古くて新しい予防医学」を目指し、現在も臨床現場に立つ。「世界一受けたい授業」(NTV)をはじめ、分かりやすく歯切れの良い医学解説で各メディアでも活躍。執筆・講演などマルチに活動。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

吉野邦昭
よしのくにあき

アタマヂカラ開発研究家 使える!記憶術インストラクター 脳力開発20万部ベストセラー著者

アタマヂカラ開発研究家 使える!記憶術インストラクター 脳力開発20万部ベストセラー著者

「一人の落ちこぼれもつくらない」「記憶する楽しさと簡単さを一人でも多くの人へ」がモットー。京都出身らしい優しさと関西人のオモシロさを併せ持つ講義は、元 技術者らしく論理的で「まるで方程式を解くように明解」と好評。著書『1日1分見るだけで記憶力がよくなるすごい写真』(SBクリエイティブ 2021年)等。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 その他イベント、 モチベーション、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

樺島勝徳
かばしままさのり

京都薬師禅寺住職 元 花園大学講師

京都薬師禅寺住職 元 花園大学講師

生来の難治性ぜんそくを克服する中で、独自の整体法や呼吸法を開発し、中心軸機能の覚醒と高度化によって、身心両面からの人間理解を深めている僧侶・鍼灸指圧師。人気著作「和尚さんの健康シリーズ」冊子16種は、400万部以上を発行。また、健康雑誌・新聞等で多数紹介されている。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

輪嶋直幸
わじまなおゆき

武蔵野学院大学教授

武蔵野学院大学教授

NHKテレビ・ラジオの体操指導でおなじみの愉快な健康体操の先生。 1949年北海道生まれ。72年日本体育大学卒業。常にユニークでユーモラスな体操を考案し、お年寄りから学生にいたるまで幅広い人気を呼ぶ。内閣府体力づくり中央講師。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

ヨシダヨウコ
よしだようこ

マイナス1歳~88歳までの睡眠サポーター ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュ

マイナス1歳~88歳までの睡眠サポーター ココロとカラダを整える快眠コンシェルジュ

40代で介護と仕事の同時負荷による体調不良を経験し、睡眠改善に取り組んでいる。また、長年の企業生活で様々な部署の問題を経験し、すべてに「人」が関わることを実感。まずはその根底となる基礎のチカラを固めるために「ココロとカラダの健康」をサポート。著書『眠りのチカラ』(みらいパブリッシング)。

属性 実践者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

稲川淳二
いながわじゅんじ

タレント 怪談家 工業デザイナー

タレント 怪談家 工業デザイナー

タレント・工業デザイナーとして幅広く活躍する傍ら、独特の口調で語る怪談家としても知られ、全国各地で怪談ライブも行っている。また、次男が重度の障害を持っていることから、障害者福祉やバリアフリーに関する講演も精力的に行い、人権・福祉の問題や共生社会実現など、体験を交えて熱く語る。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

北芝 健
きたしばけん

犯罪学者、作家、元 警視庁刑事

犯罪学者、作家、元 警視庁刑事

早大卒後、商社から警視庁へ。交番勤務を経て刑事、公安に。ロス市警協力で英語力を磨き、早大大学院で犯罪社会学を研究。現場経験を活かし学校講師なども務め、文筆業、漫画原作、プロファイラーとして活躍。俳優、コメンテーター、危機管理の専門家、密教僧侶の顔も持つ。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

ロザンナ
ろざんな

歌手・イタリア家庭料理研究家

歌手・イタリア家庭料理研究家

日本人よりも日本人らしいイタリア人。北イタリア・ベネト州・スキオ生まれ。音楽学校卒業と同時にグループ歌手として来日。その後、日本で「ヒデとロザンナ」 で活躍。モーニングショーのキャスターやイタリア家庭料理研究家、ソロシンガーとして、大活躍中。剣道3段。イタリア調理師協会名誉会員。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

山田たかお
やまだたかお

コメディアン・歌手・俳優

コメディアン・歌手・俳優

1956年生まれ。人気長寿番組「笑点」(日本テレビ)で“座布団運び”担当として長年おなじみの顔。テレビ出演の他、映画、歌、落語など多方面で活躍中。また笑点メンバーとの様々なエピソードを交えた講演会が各地で好評を博す。2024年2月、新ユニット「鈴丸姉妹」でニューシングル「ざぶとんサンバ」をリリース。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

三浦雄一郎
みうらゆういちろう

プロスキーヤー 冒険家

プロスキーヤー 冒険家

七大陸最高峰のスキー滑降を世界で初めて達成。3度エベレスト登頂に成功し、世界最高齢(80歳)の登頂記録を持つアドベンチャー・スキーヤー。その傍ら、クラーク記念国際高等学校校長も務める。自分で限界を作らない考え方や、今もなお挑戦し続ける姿は、実際に行動する人物ならではの説得力がある。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

梶浦梶子
かじうらかじこ

タレント・DJ

タレント・DJ

現役ニューハーフでありながらも、家庭に入ると一児の父であり夫である。人生刹那に生きながら、常に前向きで過去は振り返らず・・・。“人生ケセラケセラ”なる様にしかならない!成らない事なんてない! そして、「念ずれば花開く」をモットーに、いつも明るく元気に個性的なキャラクターで活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
経営哲学、 健康、 コミュニケーション、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

高柳和江
たかやなぎかずえ

笑医塾塾長 前 日本医科大学准教授

笑医塾塾長 前 日本医科大学准教授

“死を恐れないコツ”を伝授する医学博士。神戸大学医学部卒業後、順天堂大学外科専攻生、徳島大学医学部第一外科教室医局員などを経て、1992~2009年まで日本医科大学准教授を務める。放送大学での授業は視聴率第2位。08年 MDRT「世界の上手な講演者2000人」の一人に選ばれる。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
健康、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別