講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

文化・教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

高橋 史
たかはしふみ

筆跡アドバイザー 書道家

筆跡アドバイザー 書道家

「“書”を通して麗しい社会の実現に貢献する」という使命のもと、書道およびペン字レッスンを開催する他、ビジネスセミナー講師、大学講師、新入社員または営業職向け研修、PTA向け講演など、各方面での講師講演活動を行う。表参道にて墨麗サロンおよび目黒式こども文化スクールSENSを運営。

属性 音楽・芸術関係者 教育・子育て関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

平田美香
ひらたみか

イメージアップコンサルタント 上品美人メイクアドバイザー

イメージアップコンサルタント 上品美人メイクアドバイザー

広告代理店にて人事採用職に従事後、専業主婦として3人の子育てに専念。40代で一念発起しイメージコンサルタントディプロマを取得後、起業。個々の魅力を最適・最大限に引き出すメイクメソッド「上品美人メイク」は、自己肯定感や人間関係の好転、キャリアアップなどにも繋がると、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

乙藤亮平
おとふじりょうへい

気象予報士 防災士

気象予報士 防災士

早稲田大学卒業後、山形の民放テレビ局に就職し、報道記者として、警察関係の事件・事故を担当。また、災害発生時には、いち早く現場に駆け付け取材を行う。その経験を通し、気象に興味を持ち、気象予報士資格を取得。災害から身を守る、明日の活力になる気象情報を伝えることを目指す。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

中本栞奈
なかもとかんな

気象予報士

気象予報士

ケーブルテレビ局での勤務を経て気象予報士の勉強をスタート。学習開始から1年で資格を取得。天気予報を通じて「天気って面白い!」と多くの人に感じてもらい、それが生活の一部になることを目指している。小学校と中学校の教員免許も保有。子どもたちに「天気のふしぎ」を伝えている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

古谷経衡
ふるやつねひら

文筆家

文筆家

インターネットとネット保守、若者論、社会、国際情勢からサブカルチャーなど、幅広いジャンルで執筆評論活動を行う。また、テレビやラジオなどでコメンテーターを担当し、鋭い切り口で語る新進気鋭の若手論客として多数のメディアで活躍している。一般社団法人令和政治社会問題研究所所長。

属性 評論家・ジャーナリスト 作家 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 時局・経済、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

林家彦いち
はやしやひこいち

落語家

落語家

令和の今でも楽しまれている、江戸や大正時代に生まれた名作の古典落語。伝統芸能の世界のしきたりや後進育成(≒教育、マネジメント、SDGs)、人と人とのコミュニケーションから生まれる毎日を楽しく過ごすコツなど、笑いをベースに伝える。著書『瞠目笑―天地万象をネタにした珍笑話集』他。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

柏倉陽介
かしわくらようすけ

ネイチャーフォトグラファー

ネイチャーフォトグラファー

自然に関わる分野を幅広く撮影している。作品は、米国立スミソニアン自然史博物館、国連気候変動枠組条約第21回締約国会議、世界大都市気候先導グループ会議などでも展示され、ドイツ博物館やロンドン自然史博物館発行誌、LensCultureほか国内外のメディアに掲載された。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
環境問題、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

西 剛志
にしたけゆき

脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師

脳科学者(工学博士)、分子生物学者 T&Rセルフイメージデザイン 代表取締役 経済界主催ビジネススクール 特別講師

子育てからビジネス、スポーツまで、世界的に成功している人たちの脳科学的なノウハウや、才能を引き出す方法など、仕事、教育、健康、コミュニケーション、モチベーションなどニーズに応じて脳科学者の立場から分かりやすく伝える。テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」などメディア出演も多数。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

寺西裕一
てらにしゆういち

スポーツアナウンサー ボイスコンサルタント 近畿大学 非常勤講師

スポーツアナウンサー ボイスコンサルタント 近畿大学 非常勤講師

野球中継700試合、サッカー中継1000試合、競馬実況10000レースの実績を持つ、スポーツアナウンサー。これまでに培った豊富な経験を基に、モチベーションを向上させる仕組みや言葉に関する講演活動を展開。話す技術だけでなく、心・技術・体のバランスを意識させるセミナーが評判を呼んでいる。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

土肥ポン太
どひぽんた

お笑い芸人

お笑い芸人

大阪NSC12期生。同期の古高義広と「スキヤキ」を結成。2001年スキヤキ解散後、土肥ポン太としてピン芸人で活動。04年八百屋ポン太青果経営開始。08年2号店オープン。米・食味鑑定士の資格も取得し、安全・安心の八百屋として人気。“野菜王子”として食育講演も好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

生田和良
いくたかずよし

大阪大学 名誉教授 NPO法人 関西BS交流会 理事長 ブロガー(小児や高齢者にとって重要な感染症を丁寧に解説する感染症ブログ)

大阪大学 名誉教授 NPO法人 関西BS交流会 理事長 ブロガー(小児や高齢者にとって重要な感染症を丁寧に解説する感染症ブログ)

神大農学部卒、阪大院修了。北大免疫科学研究所教授、阪大微生物病研究所教授、大阪健康安全基盤研究所微生物部長等の要職を多数歴任。50年に亘り、国内外幅広い分野の感染症を研究。得てきた貴重な知見を伝え啓発すべく、感染症セミナーを開催。著書『たいせつな家族を感染症から守る本』他。

属性 大学教授・研究者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

茂山千五郎家
しげやませんごろうけ

大蔵流狂言師

大蔵流狂言師

茂山千五郎家は「お豆腐のような狂言」をモットーに、狂言の楽しさ・面白さを広めることに尽力。一般の狂言公演の他、全国の小・中学校、高等学校等への出前狂言を精力的に行い、好評を得ている。 一部の特別階層の人々だけの楽しみであった狂言や能を庶民向けに上演したのが二世千作である。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

小林昌廣
こばやしまさひろ

情報科学芸術大学院大学 メディア表現研究科 教授

情報科学芸術大学院大学 メディア表現研究科 教授

神楽坂生まれ。阪大院医学研究科満期退学。世界各地で「癒しの技法」を学び、専門分野は身体論・表象文化論。また、古典芸能(能楽、日本舞踊、落語など)の歴史や批評を研究し、関連講座を好評展開中。主著に「病い論の現在形」「医の知の対話」「臨床する芸術学」「伝統芸能ことはじめ」など多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

粟村和子
あわむらかずこ

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

人財育成講師 産業カウンセラー フェルデンクライス・メソッド®プラクティショナー

身体教育学や身体心理学をベースにしたメンタルヘルス、接遇やコミュニケーションなどの研修やレッスンを提供している。最近では、医療・介護職向けの研修にも力を注ぎ定評がある。 心身一如の理を探求中。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養、 健康、 人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

山本一宗
やまもとかずむね

株式会社CompLabo 代表取締役 元 讀賣テレビ放送株式会社 コンプライアンス総括責任者 鳥取大学医学部附属病院コンプライアンスアドバイザー

株式会社CompLabo 代表取締役 元 讀賣テレビ放送株式会社 コンプライアンス総括責任者 鳥取大学医学部附属病院コンプライアンスアドバイザー

読売テレビで報道記者、プロデューサー、報道統括デスク、コンプライアンス総括責任者、ESG推進局次長等を歴任。2023年に退職し独立。著書『子どもコンプライアンス』。ネット・SNS利用や情報リテラシーの他、テレビでの豊富な経験(報道、制作、考査等)に基づいたテーマでの講演も好評を得ている。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

小関かおり
こせきかおり

カラーメンタリスト® パーソナルカラーリスト

カラーメンタリスト® パーソナルカラーリスト

誰もが活用できる「色」のチカラを知り活用し、彩り豊かな毎日を!をモットーに色彩心理を始め外見的な魅力を引き出すパーソナルカラー、コミュニケーションスキルアップの講座・研修・講演の活動をしている。解りやすく実際に活かしやすい内容が好評で多数のリピートがある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

さわけんシェフ
さわけんしぇふ

キッチンまわり評論家 科学する料理研究家 レシピコンサルタント

キッチンまわり評論家 科学する料理研究家 レシピコンサルタント

辻調フランス校卒。料理研究家として世界各地の料理を探究。【科学的に料理を考え狙った通りの料理をつくるレシピの達人】【調理器具や食品、調理科学に精通のキッチンまわり評論家】としてテレビや雑誌等のメディアで幅広く活躍中。また、商品やレシピの開発コンサル、軽妙な関西弁での講演も大人気。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

田中康夫
たなかやすお

作家 元長野県知事

作家 元長野県知事

一橋大学在学中に『なんとなく、クリスタル』で文藝賞を受賞、100万部を超えるベストセラーとなる。その後、長野県知事(第15・16代)、参議院議員(1期)、衆議院議員(1期)を歴任。現在、作家として多方面で活動。2015年に一般社団法人「ワイアンドティ研究所」を立ち上げ、代表理事に就任。

属性 作家
講師ジャンル
地域活性、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

前田京子
まえだきょうこ

オンライン研修講師、心理コンサルタント、人財育成コンサルタント、心理カウンセラーコーチ、産業カウンセラー、心理テスト作家

オンライン研修講師、心理コンサルタント、人財育成コンサルタント、心理カウンセラーコーチ、産業カウンセラー、心理テスト作家

阪神淡路大震災をきっかけに心理カウンセラーになることを決意。2001年にカウンセリング事務所を開業。HAPPY心理学を通じて自己肯定感を高めながら自己実現のサポートを行う。人間心理をとらえ、探究と洞察に基づいた実践、応用可能な研修展開と好評を博す。著書『15才から始まる人生設計ノート』等

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
モチベーション、 文化・教養、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

平出友久
ひらいでともひさ

介護事業・介護教育・介護人材開発コンサルタント 外国人介護士養成と就労支援のエクスパート

介護事業・介護教育・介護人材開発コンサルタント 外国人介護士養成と就労支援のエクスパート

商社・経済新聞社勤務等を経て、介護福祉の分野に参入。日本最大のフィリピン人介護士養成校「東京ケアギバーアカデミー」をプロデュースし、2年半で約1300名のフィリピン人介護士育成(400名都内・近郊の介護施設に就職)。外国人介護士養成の第一人者として、注目を集めている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 経営哲学、 文化・教養、 時局・経済、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 地域活性、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別