人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
川邊暁美
かわべあけみ
アナウンサー 話し方・コミュニケーションコンサルタント
「第一声で場の空気を変える」と評される声とNHKキャスターとしてスキルをベースに、理論と実践の両面から「伝わる声と話し方」を指導。「声と話し方が変われば運命が変わる」をモットーに、指導実績は講演、セミナー、研修など年間150件に及び、「たちどころに効果が出る」と評判を呼んでいる。
属性 | キャスター・アナウンサー | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
渡辺克敬
わたなべかつゆき
太極拳指導者 鍼灸師
武術としての太極拳の実践・指導をしています。太極拳は心身の両面にわたって能力を向上させる働きがあります。東洋医学や心理学の素養もあり、そうした内容を分かりやすく、楽しく伝えることが可能です。講演や実技指導の両方での対応が可能です。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 健康、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション |
---|
ホームラン
ほーむらん
漫才師
昭和56年コンビ結成。高瀬は昭和25年静岡県出身で、同46年三波伸介一門に弟子入り。岡本は昭和30年広島県出身で、同50年小野ヤスシに師事。テレビ・ラジオ・舞台・イベント他多方面で活躍し、現在に至る。その間、タップダンス ・日本舞踊・殺陣などを勉強取得。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
南 涼子
みなみりょうこ
一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会理事長 色彩専門家 カラーコンサルタント 健康検定協会理事 一般社団法人日本保健福祉ネイリスト協会顧問 山野美容芸術短期大学非常勤講師
医療・福祉分野の色彩、メンタルケアを専門とするカラーコンサルタント。現在、一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会理事長を務め、講演・執筆活動を行う他、医療施設や福祉施設のカラーコンサルティング、企業における色彩監修、研修、カラーセラピー開発、人材育成のための講座を行う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 健康、 地域活性 |
---|
須田敏裕
すだとしひろ
特定社会保険労務士
「社員の安心・安全」のスペシャリスト。「労働災害防止」や「防犯指導、防犯研修」に注力する。またライフワークとして、自身の居住地域における地域づくり活動にも参画、防犯のほか「地区内の世代間の交流」や「現役世代の地域づくりへの参加」などをテーマに精力的な活動を展開中である。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 安全管理・労働災害 |
---|
内木美樹
うちきみき
飲食専門の接客英会話講師 株式会社華ひらく 代表取締役
アメリカの国際ホテル(ウエイトレス)勤務を経て、現在は飲食店を専門に接客英会話レッスン(英語が苦手な人でも半年でマスターできる独自のメソッド)を展開中。著書『この一冊があれば大丈夫!飲食店が訪日外国人への接客力を上げる方法』。モットーは「No Fun, No Gain(楽しいから成長できる)」
属性 | 教育・子育て関係者 | 作家 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル |
---|
出井康博
いでいやすひろ
ジャーナリスト
早稲田大学政治経済学部卒後、英字紙「日経ウイークリー」記者、米国黒人問題専門のシンクタンク「政治経済研究ジョイント・センター」(ワシントンDC)客員研究員。その後、フリーのジャーナリストとして独立。最新刊『移民クライシス 偽装留学生、奴隷労働の最前線』他、著書多数。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
浮世満理子
うきよまりこ
全心連公認プロフェッショナル心理カウンセラー メンタルトレーナー
OL時代、自律神経失調症になったことがきっかけで心理学を学ぶ為に渡米。帰国後、「カウンセリングを日本の文化として定着させたい」という理念のもと、株式会社アイディアヒューマンサポートサービスを設立。元気なこころで前向きに生きるための心理カウンセラー・メンタルトレーナーとして活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 モチベーション |
---|
桐竹繭紗也
きりたけまさや
乙女文楽人形遣い
フリーで、自作の浄瑠璃人形と共に、人形舞を中心に幅広く活動を続けている。古典をベースに津軽三味線、和太鼓、尺八の他、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、二胡等との共演に取り組んでいる。海外公演も多数。2004年1月より桐竹繭紗也の芸名を頂く。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
三津ひろこ
みつひろこ
経営コンサルタント LIFE MONEYGER JAPAN代表 株式会社hm&c代表取締役社長
中小企業・大企業向けに現場主導を軸とした収益向上活動や事業再生、販売シェア拡大、ビジネスプロセス改善等を実施。経済・金融関係にも豊富な知識・経験を持ち合わせ、経営層向けの講演会や企業研修、ビジネススクールの講師も務める。また、個人向けにセカンドライフプランニングも可能。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
森 かほり
もりかほり
いじめの加害者を作らない子育て塾 「ノブリの森」代表
「いじめの加害者を作らない子育て」の普及をミッションとする子育て講師。いじめと自己肯定感の関係に注目し、子どもの自己肯定感を高めるスキルをPTAや官公庁等で伝える。自身の子育ての悩みやスキル実践の様子を盛り込んだ講演は、「今からでも遅くない」「勇気をもらった」と好評。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
高橋真樹
たかはしまき
ディズニー流人財育成コンサルタント 共育コーチ 乳がんサバイバー
東京ディズニーリゾートの歴史の中で4人のみ認定されたマスタートレーナーとして2012年まで勤務。主に人財育成研修の企画、運営に携わる。2度のガンを乗り越えたガンサバイバー。笑顔を絶やさず感謝の心をもって相手に心地よい音と響きを贈ることを共に実践することを大切にしている。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 健康 |
---|
今井 卓
いまいすぐる
ホスピタリティ講師 ビジネスマナー講師 管理職研修講師
ディズニー(ダンサー、アトラクションキャスト、トレーナー)・茶道・六本木ヒルズ(立ち上げの参画)、コンサル(スタッフCS・ES向上担当)と多様な経歴を持った、他にはない研修で好評を得ているホスピタリティ講師。学ぶ場の楽しさを大切にし、ユーモアを交えながら参加者のやる気を引き出す。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション |
---|
青木美香
あおきみか
メイク・身だしなみ講師 イメージアップスペシャリスト
「メイクと身だしなみの力でビジネスを進化させる」イメージアップの専門家。SK-Ⅱ、Dior化粧品販売、メイク講師時代から延べ3万人以上へのメイクアドバイスの経験と、高級クラブ売上No.1ホステスの経験から、必ずお客様から選ばれる印象アップ法を伝える。わかりやすく再現性の高い講習が好評。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
にゃん子・金魚
にゃんこきんぎょ
漫才師
1990年 「みどりのおばさん」の芸名でコンビを組みレオナルド企画からデビュー。 1994年 独立。「じゅんこと金魚」で活動をはじめる。1995年 落語協会に加盟を契機に本格的な漫才師をめざして「にゃん子と金魚」に改名。漫才のほか、俳優、歌手、タレント、司会と幅広く活躍。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
豊島ゆり
とよしまゆり
司会者 フリーアナウンサー
1999年ミス・フレッシュ岡山に選ばれ、テレビ・ラジオで活躍。岡山大学卒業後は、NHK岡山放送局に入局。食探訪・文化探訪・週末情報・市場情報などのリポートや「きびきびワイド610」キャスターとして活躍。現在は、司会をはじめキャスタ−・ナレーションなど多岐にわたり活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
榊 道人
さかきみちと
一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会 普及・育成部
早稲田大学教育学部を卒業し、オーストラリア・メルボルンへスポーツ留学。オーストラリアンフットボールのプロリーグAFLに所属する。帰国後は、オーストラリアンフットボールの普及・発展のために、各地で体験教室を開催している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 健康 |
---|
宇佐美覚了
うさみかくりょう
教育学博士・学校教師 社会教育家・作家
子ども・親・社会人など、様々な場面において人づくりを指導する社会教育家。民間企業で海外貿易業務に従事していた際、資源に乏しく人口密度の高い日本の将来の発展は“人材育成”にあると痛感し、教育の世界に入る。社会文化功労賞を受賞。『老いても人生花ざかり』など著書も多数出版している。
属性 | 教育・子育て関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
大徳直美
だいとくなおみ
株式会社アルセーヌジャパン 代表取締役
調査会社に5年間勤務した後、総合探偵社ガルエージェンシー株式会社設立に参画。年間約120件の調査をこなしながら、探偵学校の講師・テレビ゙出演・雑誌の取材など、多忙な日々を送る。現在は、株式会社アルセーヌジャパン代表取締役を務め、“女探偵ナオミ”として講演会やテレビなどでも活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。