人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
三津ひろこ
みつひろこ
経営コンサルタント LIFE MONEYGER JAPAN代表 株式会社hm&c代表取締役社長
中小企業・大企業向けに現場主導を軸とした収益向上活動や事業再生、販売シェア拡大、ビジネスプロセス改善等を実施。経済・金融関係にも豊富な知識・経験を持ち合わせ、経営層向けの講演会や企業研修、ビジネススクールの講師も務める。また、個人向けにセカンドライフプランニングも可能。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
森 かほり
もりかほり
いじめの加害者を作らない子育て塾 「ノブリの森」代表
「いじめの加害者を作らない子育て」の普及をミッションとする子育て講師。いじめと自己肯定感の関係に注目し、子どもの自己肯定感を高めるスキルをPTAや官公庁等で伝える。自身の子育ての悩みやスキル実践の様子を盛り込んだ講演は、「今からでも遅くない」「勇気をもらった」と好評。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
今井 卓
いまいすぐる
ホスピタリティ講師 ビジネスマナー講師 管理職研修講師
ディズニー(ダンサー、アトラクションキャスト、トレーナー)・茶道・六本木ヒルズ(立ち上げの参画)、コンサル(スタッフCS・ES向上担当)と多様な経歴を持った、他にはない研修で好評を得ているホスピタリティ講師。学ぶ場の楽しさを大切にし、ユーモアを交えながら参加者のやる気を引き出す。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション |
---|
青木美香
あおきみか
メイク・身だしなみ講師 イメージアップスペシャリスト
「メイクと身だしなみの力でビジネスを進化させる」イメージアップの専門家。SK-Ⅱ、Dior化粧品販売、メイク講師時代から延べ3万人以上へのメイクアドバイスの経験と、高級クラブ売上No.1ホステスの経験から、必ずお客様から選ばれる印象アップ法を伝える。わかりやすく再現性の高い講習が好評。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
にゃん子・金魚
にゃんこきんぎょ
漫才師
1990年 「みどりのおばさん」の芸名でコンビを組みレオナルド企画からデビュー。 1994年 独立。「じゅんこと金魚」で活動をはじめる。1995年 落語協会に加盟を契機に本格的な漫才師をめざして「にゃん子と金魚」に改名。漫才のほか、俳優、歌手、タレント、司会と幅広く活躍。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
豊島ゆり
とよしまゆり
司会者 フリーアナウンサー
1999年ミス・フレッシュ岡山に選ばれ、テレビ・ラジオで活躍。岡山大学卒業後は、NHK岡山放送局に入局。食探訪・文化探訪・週末情報・市場情報などのリポートや「きびきびワイド610」キャスターとして活躍。現在は、司会をはじめキャスタ−・ナレーションなど多岐にわたり活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
榊 道人
さかきみちと
一般社団法人日本オーストラリアンフットボール協会 普及・育成部
早稲田大学教育学部を卒業し、オーストラリア・メルボルンへスポーツ留学。オーストラリアンフットボールのプロリーグAFLに所属する。帰国後は、オーストラリアンフットボールの普及・発展のために、各地で体験教室を開催している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 健康 |
---|
田中直才
たなかなおとし
社会保険労務士 企業危機管理士 外国人採用コンサルタント
大手製薬会社にてMR(営業担当)、労組専従役員、コンプライアンス教育に従事。現在は、社会保険労務士として、HK人事労務コンサルティングオフィスを設立し、働き方改革をはじめとする人事労務全般に関するコンサルティング業務を実施。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 顧客満足・クレーム対応、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル |
---|
宇佐美覚了
うさみかくりょう
教育学博士・学校教師 社会教育家・作家
子ども・親・社会人など、様々な場面において人づくりを指導する社会教育家。民間企業で海外貿易業務に従事していた際、資源に乏しく人口密度の高い日本の将来の発展は“人材育成”にあると痛感し、教育の世界に入る。社会文化功労賞を受賞。『老いても人生花ざかり』など著書も多数出版している。
属性 | 教育・子育て関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
大徳直美
だいとくなおみ
株式会社アルセーヌジャパン 代表取締役
調査会社に5年間勤務した後、総合探偵社ガルエージェンシー株式会社設立に参画。年間約120件の調査をこなしながら、探偵学校の講師・テレビ゙出演・雑誌の取材など、多忙な日々を送る。現在は、株式会社アルセーヌジャパン代表取締役を務め、“女探偵ナオミ”として講演会やテレビなどでも活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
山内 修
やまうちおさむ
仕組み作りコンサルタント
10年間の営業経験(26歳から営業所長)、大手家電量販店店長・本部店舗運営、経営戦略構築業務を歴任。その後、外資系ファンドのアドバイザーとして、家電量販チェーンの経営再建を経て独立。ランチェスター戦略やマーケティングの難しい理論を具体的な事例をもとに、分かりやすく解説する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
沢木みずほ
さわきみずほ
薬食フードライフ研究家
「食・健康・環境」をテーマに、薬食フードライフ研究家・編集ライターとして活躍中。最終臥床期間を限りなく短くし、健康長寿で人生を全うするために「食」と「食べ方」を提唱する。雑誌・書籍も数多く発行し、また、皮膚と髪の健康にもこだわり、安全な化粧品の啓蒙にも努める。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
池 真柚子
いけまゆこ
歌手 ナチュラルボイストレーナー
19歳でメジャーデビュー、現在は音楽スクールを経営。延べ千人以上の生徒が本当の自分の声「ナチュラルボイス」を引出す発声法を学ぶ。自身が声に出してレクチャーすることで感覚的に理解できる双方向参加型のスタイルを得意とし、声から始まるコミュニケーション力アップの研修が好評。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
藤木俊明
ふじきとしあき
(有)ガーデンシティ・プランニング 代表取締役
実戦的なプレゼン技術と、それを支えるアウトプット作成について定評があり、わかりやすい方法で受講者につたえます。「明日からスグ使えるスキル」がモットー。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
福井雅英
ふくいまさひで
北海道文教大学外国学部 国際言語学科教授
立命館大学法学部卒業後、地方公務員を経て、中学校社会科教諭31年。「教育困難校」などと呼ばれる学校に長く勤務し、荒れた生徒たちと向きあいながら学校再建に取り組む。その後、武庫川女子大学大学院、北海道教育大学教職大学院勤務を経て、現在は北海道文教大学外国学部国際言語学科教授。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
浅田すぐる
あさだすぐる
”伝わるカイゼン”「1枚」ワークス代表
トヨタで学んだ「紙1枚」にまとめる技術を、「1枚」フレームワークというビジネススキルとして独自に体系化。新人から管理職、経営者に至るまで、「1回・3分・1枚書くだけ」で業務カイゼンを行っている。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
深山沙衣子
みやまさえこ
ミャンマー進出支援300社 日本ミャンマー機構日本人アドバイザー
「日本とミャンマーのビジネス活動を支援することで、両国社会の健全な発展を追求する」「ビジネスを通じてミャンマーの社会発展と人々の生活向上に尽くす」ことを経営の信念におく。ミャンマーのビジネス文化や社会に精通し、分かりやすい言葉で正確な情報を伝えるセミナーは参加者に好評である。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 国際化・グローバル |
---|
とら・とろ・ぴあ
とらとろぴあ
体験参加型 音楽鑑賞団体 「とら・とろ・ぴあ♪」
「歌って・踊って・楽器体験して」子どもから大人まで一緒になって楽しめるプログラミングに定評があり、「これまでにない、究極のエンターテインメントコンサート」を目指し活動中。子どもや親子のためのコンサート、市民コンサート、企業の販促イベント出演など、対象者・年齢層に応じた曲目構成で楽しませる。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
柴田励司
しばたれいじ
株式会社Indigo Blue 代表取締役社長
マーサージャパンにて代表取締役を長く務め、組織に実行力をもたらすコンサルティング、次世代経営者層の発掘と育成に精通。キャドセンター、カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役などを歴任。2010年より経営コンサルティング事業と人材育成事業を本格稼働。著書、マスコミ出演等多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。