講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

まじかるパフォーマンスPALLET
まじかるぱふぉーまんすぱれっと

マジック講師

マジック講師

プロマジシャン2人組みによるユニット。“観る側に本当に楽しんでもらってこそ、演じる側も本当に楽しめる!”をモットーに、観客にとってわかりやすいパフォーマンスを繰り広げる。また、大人気のマジック教室では、単なるタネ明かしや技術ではなく、観客にウケるコツもレクチャーする。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

長屋宏和
ながやひろかず

レーシングドライバー 車椅子ユーザーファッションデザイナー

レーシングドライバー 車椅子ユーザーファッションデザイナー

14歳からレースを始め、2000年・01年 フォーミュラードリームに参戦、シリーズ3位を獲得。02年大クラッシュにより、頚椎損傷しレーサーから一転、チェアウォーカー(車椅子ユーザー) となる。04年奇跡のレース復帰を果たす。05年車椅子ユーザーのファッションブランドを立ち上げる。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

児玉小枝
こだまさえ

フォトエッセイスト どうぶつ福祉ネットワーク代表

フォトエッセイスト どうぶつ福祉ネットワーク代表

“人と動物との共生”をテーマに取材活動を続けているフォトエッセイスト。全国の保健所で多くの犬や猫が殺処分されている現状を一人でも多くの人に知ってもらいたいと、各地で写真展や講演活動を精力的に行っている。「一人の意識が変われば、ひとつの命が救われる」と説き、命の大切さを伝える。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

南野和治
みなみのまさじ

元公立中学校長 健康管理士一般指導員 健康生きがいづくりアドバイザー

元公立中学校長 健康管理士一般指導員 健康生きがいづくりアドバイザー

元公立中学校長。引退後に、健康管理士・健康生きがいづくりアドバイザーの道へ。リタイア後の挫折体験を通してシニアの健康・生きがいづくりについて、健康体操や歌などを交え、教師の経験を生かした具体的かつ身近な事例をもとにわかりやすい言葉でお伝えします。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 健康、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

石田隆利
いしだたかとし

労務トラブル予防に強い社会保険労務士 行政書士、1級FP技能士、採用定着士

労務トラブル予防に強い社会保険労務士 行政書士、1級FP技能士、採用定着士

労使ともに働きたくなる会社を創るお手伝い。どちらかだけではく、会社と労働者のハイブリッドで目標達成を目指します。令和に合った働き方に、昭和の良いところもハイブリッド。そんな内容を、社会保険労務士という国家資格を活かし、採用から退職まで一気通貫して対応するハイブリッド社労士®です。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

荒井千珠代
あらいちずよ

コンサルタント ファイナンシャルプランナー

コンサルタント ファイナンシャルプランナー

証券会社(店頭業務・外交員、新人育成)を経て、結婚を機に生保に勤務。営業推進業務の後、管理職として新人・社員教育・研修を行う。その間にFPを取得。現在は、金融機関に属さないFPとして独立。金融業界29年の経験を活かした、資産形成や営業推進スキルアップ研修などの分野で活躍している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

杉野裕一
すぎのゆういち

マーケティングプロデューサー ダイバーシティ組織活性化コンサルタント 株式会社Kidz Company 代表取締役社長

マーケティングプロデューサー ダイバーシティ組織活性化コンサルタント 株式会社Kidz Company 代表取締役社長

健康増進系施設での約30年の経験を経て起業、「健康」をテーマにメソッド開発や研修、健康経営支援など幅広く展開。女性の社会活動支援や自治体などのビジネスサポートの他、海外でも活動中。講演テーマは「モチベーション」「仕事の取り組み方改善」「営業強化」「マーケティング」など多岐にわたる。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者

講師プロフィールへ移動

木村 孝
きむらたかし

(株)ヒューマックス代表取締役

(株)ヒューマックス代表取締役

エニアグラムを利用し、自己を変革する方法を伝えるメンタルトレーナー。長年スポーツ選手のメンタルトレーニングを指導し、潜在能力開発のメソッドを体得。組織と個を元気にするコンサルタントとして活躍中。互いが尊重されるような社会を創っていきたいと、講演活動にも力を注ぐ。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

中土井鉄信
なかどいてつのぶ

教育コンサルタント

教育コンサルタント

「夢を見て生きることは今を大切にすること。今という時間は未来へつながる。だから今を真剣に生きる」をモットーに、教育や人材育成で活躍するコンサルタント。2001年自らの夢を実現するため、教育機関専門の経営コンサルティング会社を設立。セミナーやテレビ、雑誌で活躍。

属性 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

池田真茶
いけだまちゃ

語りすと アンガーマネジメントファシリテーター ピアメディエーター

語りすと アンガーマネジメントファシリテーター ピアメディエーター

個々の魅力を最大限に引き出せるお手伝いがしたい。心から溢れる最高の笑顔になってもらうために「ピアメディエーション」と「アンガーマネジメント」を柱とし、子どもたちに気持ちの向き合い方をお伝えしています。

属性 教育・子育て関係者 実践者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

大滝さやか
おおたきさやか

週300人以上指導する講演会講師・美容と健康アドバイザー「大滝さやか」

週300人以上指導する講演会講師・美容と健康アドバイザー「大滝さやか」

企業様の経営にもプラスになる健康経営・人材確保・お客様満足など「元リポーターならではの優れた話術で分かりやすく、参加型で楽しい」と言われる講演はリピートが多い。身体の仕組みに基づいた運動・ストレッチも可能。巧みな話術で楽しく、笑いも起こり、またゲームも取入れ、主役は皆様です。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
健康、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

小倉げんき
おぐらげんき

あそび歌作家 保育コンサルタント NPO法人ぞうさん福祉一の会 理事長

あそび歌作家 保育コンサルタント NPO法人ぞうさん福祉一の会 理事長

真に子どもと向き合えるためにどうするか、あそび歌、子育て講演、保育を通して、伝え、実践する。親子あそび歌ライブでは笑顔があふれ、保育者向けあそび歌セミナーでは笑いあり涙あり、子育て講演会では「目からウロコ!」「こういう話が聞きたかった!」と好評。

属性 作家 教育・子育て関係者 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 音楽

講師プロフィールへ移動

小松友恵
こまつともえ

フィジカルトレーナー

フィジカルトレーナー

大学卒業後、大手企業に入社。在勤中、人間関係、恋愛、仕事、結婚の悩みによるうつ病や不眠症を発症。退職後、心理学、占星術を学びフィジカルトレーナーの資格を取得。現在、予防医学、女性のメンタルヘルスなどの分野で活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 モチベーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

徳永真紀
とくながまき

フリーアナウンサー イメージコンサルタント

フリーアナウンサー イメージコンサルタント

「服」と「言葉」でコミュニケーションを変える専門家。アナウンサーとしてのキャリア(20年以上、受賞歴あり)と、イメージコンサルタントとしての豊富な知識(2012年資格取得)を基に、「その人の本来の魅力」を確実に引き出します。全国の企業研修や自治体での講師経験、メディア掲載も多数。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント 実践者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

亀谷誠一郎
かめたにせいいちろう

株式会社はこ 代表取締役

株式会社はこ 代表取締役

早大卒後、サイバー・コミュニケーションズ 九州支社立上げ、BBDO J WEST上海事務室立上げを経て、創業メンバーとして【売れるネット広告社】の立上げを行う。現在は、新しいアイデアを形にする会社「株式会社はこ」を立上げ、多くの企業の成長を陰で支える。著書『資料作成&プレゼン大全』

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
IT・AI・DX、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

泉 幸典
いずみゆきのり

ロボットアパレル開発責任者 Rocket Road株式会社 代表取締役

ロボットアパレル開発責任者 Rocket Road株式会社 代表取締役

ユニフォームメーカー執行役員としてリーマンショック後の事業再生を実現。シリコンバレーを拠点に純国産ユニフォームを行商販売し、現地でロボット用アパレルのアイデアを着想。現在、ソニーやシャープなど、20社以上のロボットメーカーと提携しメーカー公式のロボットアパレルを事業展開している。

属性 経営者・元経営者 実践者

講師プロフィールへ移動

楠神 健
くすかみけん

ヒューマンエラー対策&仕事の工夫・コツ研究所 (略称:エラー・コツ研究所) 代表 博士(心理学) 元 JR東日本 安全研究所長

ヒューマンエラー対策&仕事の工夫・コツ研究所 (略称:エラー・コツ研究所) 代表 博士(心理学) 元 JR東日本 安全研究所長

主にJR東日本において「現場に密着した安全対策の研究・導入」を推進。この間、大阪大学等で非常勤講師(安全心理学等)。また、官公庁、民間企業等で約150回の依頼講演実績(交通、電力、化学、医療等)。講演では理論と実践を両輪に、ヒューマンエラーや安全の「なぜと対策」をわかりやすく解説。

属性 コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

櫻田彩子
さくらだあやこ

エコアナウンサー

エコアナウンサー

東北大学大学院修了。アナウンサー、レポーターとしてテレビ・ラジオ等で活躍。現在、気候ネットワーク理事、サスティナビリティ日本フォーラム運営委員などを務め、環境などに関するイベントにも携わる。 気候変動時代の中、政府の取り組み、市民活動や個人として何ができるかなど分かりやすくアドバイス。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
環境問題

講師プロフィールへ移動

梶原なおみ
かじはらなおみ

Astraea(アストライア)代表  保健室の看護師先生 株式会社SARAYA motherhood アンバサダー

Astraea(アストライア)代表  保健室の看護師先生 株式会社SARAYA motherhood アンバサダー

看護師、看護学校教務、保育園、幼稚園、中・高校の保健の先生など、医療と教育現場に長年携わる。悩んだ時に誰でも気軽に相談が出来る場所でありたいと活動の場を広げ、Astraea【保健室の看護師先生】を設立。いのちをつなぐ女性と子どものサポーターとして、心と健康の問題解決に取り組んでいる。

属性 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

平康慶浩
ひらやすよしひろ

誰もがリーダーになれるための 仕組みづくりコンサルタント

誰もがリーダーになれるための 仕組みづくりコンサルタント

150社以上で評価報酬制度と教育研修制度を構築、運用支援に尽力。また、人生100年時代の新しい働き方を実現すべく、経済産業省や大学法人と連携、リーダーシップ開発を幅広く手掛ける。著書『出世する人は人事評価を気にしない』(日経/4万部のベストセラー)他。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別