講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

木下一哉
きのしたかずや

フリーアナウンサー talkONE株式会社 代表取締役

フリーアナウンサー talkONE株式会社 代表取締役

北日本放送アナウンサーとして、スポーツ実況(プロ野球、Jリーグ、高校サッカー等)、ラジオパーソナリティ、ものづくり企業テレビ取材(13年約150社)など幅広い分野で活躍。現在はフリーアナとして、コミュニケーション力アップ研修、企業内ラジオ「声の社内報」、高齢者向けお話し会など、精力的に活動。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

司 葉子
つかさようこ

女優

女優

1954年、東宝映画『君死に給うことなかれ』でデビュー。『青い山脈』『秋日和』『乱れ雲』など150本に出演。『紀ノ川』では7つの主演女優賞に輝く。1969年、現衆議院議員相沢英之と結婚。 現在は主に舞台公演で活躍中。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

浦野政江
うらのまさえ

介護福祉士 1級ヘルパー 住環境コーディネーター

介護福祉士 1級ヘルパー 住環境コーディネーター

認知症の父を介護中、スキルス性胃癌で夫が告知より28日後に死亡。この辛い経験より、“きっと同じ思いをしている人がいるはず。少しでも力になりたい”との思いで福祉学校に通う。在宅ヘルパーを経験後、現在は、訪問介護員養成講座講師として活動中。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

福岡 浩
ふくおかひろし

業務改善コンサルタント

業務改善コンサルタント

“経営者が本気で業務改善に取り組まなければ、サービスの品質は向上しない”という信念のもと、業務の継続的改善が確立していない企業に対し、失敗やミスから学ぶことを習慣化する方法を訴える。さまざまなサービス業の経験からサービスの品質マネイジメント手法を取り入れた業務改善を伝授する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
福祉・介護、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

宮口公寿
みやぐちきみとし

宮口式記憶術開発者

宮口式記憶術開発者

その場で参加者全員に10~20個の単語を即座に記憶させることができる。習得すると記憶力だけでなく日々の生産性も向上する宮口式記憶術を教えられることが最大のUSP。1日5分のトレーニングで誰でも2~3週間後には記憶の天才になれる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

幸田 涼
こうだりょう

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

チームワークデザイナー 株式会社パークスターズ 代表取締役

組織改善/メディア戦略が専門。全国の企業・団体・地域の生産性・社会貢献性の向上に取り組み、チームワークデザインを年間100プロジェクト手がける。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 地域活性

講師プロフィールへ移動

村上英樹
むらかみひでき

金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士

金型・部品加工業専門コンサルタント 元 金型技術者の中小企業診断士

家業の溶接製缶業からモノづくりをはじめ、金型メーカーなどでCAD/CAM・機械オペレーター、管理業務に23年間従事、多品種生産や販路開拓で起こる現場の課題解決に取り組む。 中小企業診断士を取得後は金型・部品加工業専門の技術経営コンサルタントとして、多くの企業とお付き合いしている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

福井栄一
ふくいえいいち

上方文化評論家 四條畷学園大学 看護学部 客員教授 京都ノートルダム女子大学 非常勤講師

上方文化評論家 四條畷学園大学 看護学部 客員教授 京都ノートルダム女子大学 非常勤講師

住友銀行(現・三井住友銀行)在勤中、上方舞(関西で育まれた日本舞踊)の名手の舞台を観た衝撃から銀行を辞し、世界で唯一の「上方文化評論家」として独立。以後、関西の歴史・文化・芸能に関する講演を国内外で行い、マスコミにも多数出演。刊行した研究書も通算29冊を数える。

属性 音楽・芸術関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

森本 愛
もりもとあい

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師

10年暮らしたアメリカでの学生と就職経験をベースに、約16年間に及ぶ外資系企業での人事キャリアを活かして、グローバル・スタンダードなマインドセット系の様々なセミナーを日本企業にお届けします。また、子供向け研修も視野に入れています。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 ライフプラン、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

末吉洋文
すえよしひろふみ

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

帝塚山大学法学部教授 奈良県男女共同参画審議会委員

神戸外大院修了(国際法を専攻、学術博士)、カリフォルニア大バークレー校法科大学院客員研究員。専門は国際法・国際人権法・平和学。ジェンダー(「ジェンダーギャップを考えるカルタ」の活用)、女性活躍推進、DEIB、子どもの権利、国際人権等、講演活動にも尽力。広い専門性と解りやすさに定評がある。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 男女共同参画、 メンタルヘルス、 人権・平和、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

丹波義隆
たんばよしたか

俳優

俳優

俳優・丹波哲郎の長男。東宝映画「青葉繁れる」の主役で映画デビューを果たし、数々の映画・ドラマ等に出演する。現在は、父親の事務所から独立し、役者として様々な役に取り組む傍ら、ハンディキャップを持つ母との生活体験や、家族の絆の大切さなどを語る講演を行い、益々その活動の幅を広げている。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

金萬智男
きんまんのりお

現役漁師 NPO法人盤州里海の会・理事長

現役漁師 NPO法人盤州里海の会・理事長

漁師生活28年の東京湾現役漁師。2004年に漁師のNPO法人を設立し、海の生態系調査、水の環境保全、漁場再生等に尽力中。講演・セミナーでは、生き物と人間の共存の大切さ、環境保全の取り組み等について、現役漁師ならではの視点で語る。また、子ども達の海の自然体験の必要性などを伝える。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

灰谷 幸
はいたにみゆき

ライター エッセイスト

ライター エッセイスト

(株)リクルートを経て、フリーのライターとして独立。「謝ってすむなら、謝ります!」のフレーズと共に、自らを「謝長」と名付け、ユーモアセンスをセミナーでも大いに発揮。コミュニケーションツールとして、日常生活からビジネスシーンまで、欠かす事が出来ない「文章作成」のコツを伝授している。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

甲斐 真
かいまこと

株式会社旅籠屋 代表取締役

株式会社旅籠屋 代表取締役

マイカー旅行者が誰でも気軽に宿泊できる立地、経済的ということをコンセプトに、アメリカのモーテルを手本にした日本では無かったスタイルの宿泊施設『ファミリーロッジ旅籠屋』を40歳を過ぎて開業、チェーン展開を行う。ベンチャー企業の存在価値や社会的意義にこだわった経営コンセプトが注目を集める。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

橘 夕子
たちばなゆうこ

子育てアドバイザー

子育てアドバイザー

仕事と子育ての両立を実践する中で、「楽をして楽しく子育てをする」ことを学ぶ。その経験に基づき、子育てに関する従来の考え方や枠組みにとらわれずに子どもと向き合い、仕事も充実させていくというライフワークバランスを提唱。2006年より「目からウロコの育児講座」を開催し、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

高木 一
たかぎはじめ

詰め放題社長

詰め放題社長

詰め放題社長の語る「ヒット商品を生み出す方法」は、身銭を切ってたどり付いた方法であり、聞く人はイメージしやすく、又、実体験からの成功事例なので、納得もしやすいセミナー。セミナー参加者の方々に、ヒット商品を生み出す確率をUPして頂く事を自らの課題・使命として全力で講演を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

妹尾 薫
せのおかおる

道の駅直売所専門コンサルタント 行政職員経験ある中小企業診断士

道の駅直売所専門コンサルタント 行政職員経験ある中小企業診断士

道の駅直売所運営支援コンサルタント。農作業から加工品の商品開発、事業コンセプト作成、農業出荷者の組織化、直売所の立ち上げまで。現場最高責任者である支配人ポジションを2社で経験済み。従業員採用、教育等のあらゆる苦悩を経験済。また市役所職員の経験もあり行政目線で支援も行う。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
農業・農政、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

平原依文
ひらはらいぶん

HI合同会社 代表 青年版ダボス会議 One Young World日本代表・アドバイザー

HI合同会社 代表 青年版ダボス会議 One Young World日本代表・アドバイザー

小2から単身留学(4ヶ国)、東日本大震災を機に帰国。早大卒後、J&J・組織開発コンサルCMOを経て独立。「世界中の境界線を溶かす」の実現に向けて奔走中。ダボス会議日本代表、教育未来創造会議構成員など公職多数。ニュース番組出演、共著『WE HAVE A DREAM 201カ国202人の夢×SDGs』等。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

佐藤 篤
さとうあつし

マーケティング部 部長 採用戦略部 部長

マーケティング部 部長 採用戦略部 部長

4000社の中小企業の経営を支援する古田土会計グループにて、コンサルタントをしながら、ほぼ全ての新規事業立ち上げを対応。また、マーケティング部を立ち上げ、外部・社員含め約50名のチームを組織。 現在は、採用責任者も兼任。大手・中小企業向け、会計事務所向けなど、セミナー講師の実績あり。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

石田安志
いしだやすし

・現役幼稚園園長 元公立小学校校長 ・元文部科学省派遣ニューヨーク日本人学校 ・香港ジャパニーズインターナショナルスクール副校長 ・日本スポーツ協会 公認コーチ

・現役幼稚園園長 元公立小学校校長 ・元文部科学省派遣ニューヨーク日本人学校 ・香港ジャパニーズインターナショナルスクール副校長 ・日本スポーツ協会 公認コーチ

NY、香港での文科省派遣教員。帰国後、小中学校長を経て全国の小中学校にスクールソーシャルワーカー導入を推進。不登校・荒れ等の幅広い教育課題をチーム支援で解決。現在、公立幼稚園園長としてモンテッソーリ教育実践中。子育て上手な人のマインドセットと絵本のある子育てをわかりやすく解説。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別