講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

芳村思風
よしむらしふう

思風庵哲学研究所所長

思風庵哲学研究所所長

「感性論哲学」という新しい思想を創造した新進気鋭の哲学者。1942年6月2日奈良県生まれ。 1966年学習院大学文学部哲学科を卒業。1970年 大学院博士課程を中退し、「思風庵哲学研究所」を設立。自分らしく生きる方法を指導する。

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

藤口光紀
ふじぐちみつのり

スポーツコーディネーター

スポーツコーディネーター

日本サッカーリーグで活躍し、日本代表として国際Aマッチ25試合に出場。現役引退後は、慶應義塾大学監督、日本サッカー協会技術委員等を経て、2006年から09年4月まで浦和レッドダイヤモンズ代表を務めた。現在は、経験を活かしてスポーツの持つ潜在的パワーを伝え、街づくり・人づくりに取り組む。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

小手川真寛
こてがわまさひろ

夢現コンサルタント

夢現コンサルタント

夢を実現するための人財育成プログラムとして、ドリームプランプレゼンテーション兵庫を2回主催する。自分だけではなくみんなも一緒に夢を語り楽しい人生を送りたいと考えている。常に前向きに夢を追いかけながら、実現できるよう人間力を磨きながら活動しています。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

桂 文鹿
かつらぶんろく

落語家 元アトピー患者/元プロボクサー

落語家 元アトピー患者/元プロボクサー

落語家の傍らプロボクサーとしても活躍。2004年桂ちゃん好から文鹿と改名、上方落語家として活躍中。2012年『アトピーを3ヶ月で完治させた超秘策』発刊。30年に及ぶアトピーとの闘いに基づき、様々な辛い体験やアトピー患者との向き合い方の提言、完治した経緯などを語る講演は必聴。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

日々野真理
ひびのまり

フリーアナウンサー サッカージャーナリスト

フリーアナウンサー サッカージャーナリスト

アナウンサー、リポーターとしての経験を基に、「話し方」などのコミュニケーションバランスを伝授。また、女子サッカーの取材にも10年間携わり、日本代表選手との親交も深く、“チームが一つになること”“理想のリーダーとは?”“等をテーマに講演。選手の考え方など、ビジネス社会にも通じると各地で好評。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 文化・教養、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

志田貴史
しだたかし

ES(社員満足)経営の第一人者 株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役

ES(社員満足)経営の第一人者 株式会社ヒューマンブレークスルー 代表取締役

大手メーカー、経営コンサルタント会社勤務を経て「組織と個人の活性化」をテーマとした事業展開のため(株)ヒューマンブレークスルーを設立。ESに特化したコンサルティングに注力し、零細から大手企業まで、全国でESの講演やコンサルティングを展開している。著書『ES経営の鉄則』他。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

村瀬弘介
むらせこうすけ

「ドラッカーが教えてくれる 人を活かす経営7つの原則」著者  ドラッカー専門の経営コンサルタント 日本リーダーシップ・オブ・マネジメント株式会社 代表取締役

「ドラッカーが教えてくれる 人を活かす経営7つの原則」著者  ドラッカー専門の経営コンサルタント 日本リーダーシップ・オブ・マネジメント株式会社 代表取締役

ドラッカーの人を活かす7つの原則で業界首位をつくる。日本一分かりやすいドラッカーの伝道師(経営コンサルタント)。分かり易く、感動からドラッカーの本質と実践法を伝える。顧問先には、業界首位も多く「感動から分かる!ドラッカーマネジメント講座」は何度も満席になる人気セミナーとして好評。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 大学教授・研究者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

山本良介
やまもとりょうすけ

男子トライアスロン選手

男子トライアスロン選手

18歳でトライアスロンデビュー。2001年より世界トライアスロン選手権日本代表。08年北京オリンピック日本代表、・ITUコンチネンタルカップ(現アジアカップ)優勝5回、ジャパンカップシリーズチャンピオン(07・08・10)他。現在、東京五輪に向けて新たなスタートを切り、次世代の育成にも大いに貢献している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

栗原博之
くりはらひろゆき

CM/映像のクリエイティブ・ディレクター 映像制作の総合プロデューサー

CM/映像のクリエイティブ・ディレクター 映像制作の総合プロデューサー

CMや映像のクリエイティブ・ディレクターおよびプロデューサーとして、JAL、トヨタやサントリーなど大手企業のCMやPRを多数制作。国内外のスタッフ(多い時は総勢300名)管理も担う。現在、企業へのCM/イベントプレゼンテーション、Webコンテンツやデジタルサイネージ映像、講演など、幅広く活躍中。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 健康、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

和泉淳一
いずみじゅんいち

エターナル株式会社副社長兼COO/CMO マーケテイングスペシャリスト モチベーションスピーカー

エターナル株式会社副社長兼COO/CMO マーケテイングスペシャリスト モチベーションスピーカー

慶応大法学部卒後、博報堂(マーケティング、ブランデイング、広告制作等)を経て、30歳前半でサイバーエージェント子会社社長、半ばでイーコマース企業を創業。Web集客・マーケテイングの圧倒的な専門能力により大成功、5年で売却(10億)。現在はマーケテイングスペシャリストとして幅広く活躍中。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

青柳彩子
あおやぎあやこ

カラー戦略アドバイザー 色彩講師

カラー戦略アドバイザー 色彩講師

2008年より色彩講師として活動を開始。カラー戦略アドバイザーとして、色彩心理(接客・職場コミュニケーション)、パーソナルカラー、カラーブランディング(HP・広告、空間・都市景観の色彩設計)、色彩教育などを専門に活動。対象は企業・行政機関、大学・専門学校等の教育機関など、幅広く展開中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

登坂絵莉
とうさかえり

元女子レスリング48キロ級日本代表 リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト

元女子レスリング48キロ級日本代表 リオデジャネイロオリンピック女子レスリング金メダリスト

至学館大学大学院健康科学健康科修了。2012年~15年全日本選手権4連覇。13年~15年世界選手権3連覇。16年リオオリンピックでは残り13秒から大逆転勝利し、日本レスリングチームでの金メダル1号となる。22年現役を引退、現在はメディア出演、イベント出演、講演活動等、精力的に取り組んでいる。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

大迫ちあき
おおさこちあき

・日本数学検定協会認定幼児さんすうエグゼクティブインストラクター ・幼児さんすう指導者養成スクール代表 ・幼児さんすうスクールSPICA運営

・日本数学検定協会認定幼児さんすうエグゼクティブインストラクター ・幼児さんすう指導者養成スクール代表 ・幼児さんすうスクールSPICA運営

子育て期を経て、中学受験算数講師に。「中学受験の成功のカギは幼児期」と確信し【幼児さんすうスクール】設立。自主的に学び、論理的思考力を持つ子どもを育む。日本初となる数学検定協会認定資格「幼児さんすうインストラクター」養成講座も開始。著書『さんすうができる子になる遊びワーク』他。

属性 教育・子育て関係者

講師プロフィールへ移動

野沢直子
のざわなおこ

タレント

タレント

1983年に芸能界デビューし、お笑いタレントとして活躍。1991年、突然芸能活動を休止し渡米。結婚、子育て、離婚、再婚と、波乱万丈な人生を振り返り、「野沢だから話せる 人生100年時代」をテーマに、自身の経験と笑いを交えながら、楽しい老後について考えるきっかけになればと講演を行っている。

講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

髙木則行
たかきのりゆき

銀座コーチングスクール立川校共同代表 / 認定講師 障がい者雇用コンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント

銀座コーチングスクール立川校共同代表 / 認定講師 障がい者雇用コンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント

富士フイルムGにて、営業・生産・人事各分野で管理職25年の間、「違いを活かすことで組織が成長する」を実践。人事部時、障がい者雇用センター立上げ・法定雇用率達成。企業視察多数、他社モデル化の実現・功績により受賞・掲載実績多数。人材育成やダイバーシティ推進支援、講演・研修等で活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

岸 かおる
きしかおる

フリーランスライター ヒューマンネットワークゆい代表

フリーランスライター ヒューマンネットワークゆい代表

世界各国の子育て事情に精通し、「ここが違うよ、日本の子育て」(共著)を出版。フリーペーパー等に、子育てコラムを連載。ナノテクノロジー専門誌の記者として、ドラッグ・デリバリー・システムの記事を執筆。「たいせつな人に 心をのこすノート~エンディングノート~」を発行

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

萩野 博
はぎのひろし

健康づくりのトータルライフコーディネーター 文部科学省認定 フィットネストレーナー

健康づくりのトータルライフコーディネーター 文部科学省認定 フィットネストレーナー

「生活の中に運動を」をモットーに、運動指導を通じ心と体の健康づくりをトータルに提案する健康づくりのプロフェッショナル。溢れる情報の中から真に役立つ知識を伝授。中高年や高齢者を対象に、生活習慣病や生活機能病の予防など、健康づくりに役立つ運動の考え方と実践法を解り易く指導。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

節丸裕一
せつまるゆういち

フリーアナウンサー

フリーアナウンサー

早稲田大学卒業後、一般企業勤務を経て、スポーツ専門フリーアナウンサーとして活動。野球を中心にプロ野球、アマチュア野球、MLBの実況を中心に活躍。現在は、野球に留まらず、幅広い競技の実況を行っている。また、選手へのインタビューや取材では、意外な一面や本音を引き出すことで定評がある。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

山﨑貴博
やまさきたかひろ

元吉本興業漫才師 合同会社STRUT 代表社員 体創家

元吉本興業漫才師 合同会社STRUT 代表社員 体創家

吉本漫才師として活躍後、スポーツクラブトレーナーとして活動。トレーニング指導販売、顧客満足度ともに1位。新人研修担当として離職率70%→0%を実現。指導力とマネジメント能力で成果を上げる。「山﨑式美姿勢エクササイズ」他、独自メソッド多数。芸人経験を活かした「コミュニケーション講座」も好評。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

福岡詩二
ふくおかうたじ

おかしなバイオリン弾き

おかしなバイオリン弾き

“おかしなバイオリン弾き”で知られる異色芸人。本名・福岡弥栄次、東京生まれ。俳優として活躍後、“ヘビ遣いの笑売人”のショパン猪狩に師事し、道化の道を学ぶ。昭和42年頃から幼時に修得したバイオリンを使い、模倣でない独自の芸を生み出し、人気を博す。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別