人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
慈道めぐみ
じとうめぐみ
バルーンアーティスト
持ち前の明るさと、不屈の精神をバルーンに込めて、皆をとびきりの笑顔にするバルーンアーティスト。 2006年3月に胃ガンを発病し、闘病生活を続けながら、同年8月バルーンアート大会で見事初優勝。 バルーンを通して子どもたちに物づくりの楽しさ、夢をあきらめない心、命の大切さを伝える。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 演芸・演劇 |
---|
小鴨由水
こかもゆみ
マラソン選手
初マラソンで当時の日本最高記録(2時間26分26秒)で優勝。同年バルセロナオリンピック女子マラソン代表に選ばれる。引退、結婚、出産を経て、現在は、知的障がい児・者のジョギングサークルや小中学生のランニングクラブの指導に携わり、市民マラソンのゲストランナーなどを務めている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
桂 米助
かつらよねすけ
落語家
高校卒業後、桂 米丸氏に弟子入り。1971年二つ目に昇進、1981年真打に昇進。最近は古典落語に力を入れ、得意ネタは「もう半分」「ラーメン屋」「藁人形」。日本で唯一の新作野球落語家。また、映画やスポーツ全般においても幅広い知識を持つ。現在、公益社団法人落語芸術協会 参事を務める。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
三浦まゆみ
みうらまゆみ
気象予報士(予報/解説、講師)、気象防災アドバイザー、アナウンサー
経済団体で秘書・編集者、新聞社でメディア事業立上げ後、気象キャスターとして15年以上従事。気象Chを立上げ、人材育成等気象業界で多数の実績の他、マスコミ各媒体にて多様な実績を残す。現在、気象予報士、日英MCの他、気象・環境(再エネ)、社会インフラ分野の調査報告書執筆。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 文化・教養、 防災・防犯、 男女共同参画、 コミュニケーション、 健康、 環境問題、 意識改革、 教育・青少年育成 |
---|
石黒サンペイ
いしぐろさんぺい
お笑いパフォーマー
コメディーパフォーマー、石黒サンペイ先生が面白おかしく笑ったり笑わせる楽しさを、パントマイムを教えながら、子供達に体験実践して頂きながら講義授業をします。笑って体験しているうちに、いつの間にか表現力が身につきます。パントマイムをおぼえ、お友達、家族のみんなを笑顔にしましょう。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
関根英爾
せきねえいじ
ジャーナリスト 元 京都新聞論説委員
新聞記者として39年間、立ち往生する政治、もがく自治の現場を目を凝らして見続ける。政治は国民の「観劇の舞台」ではなく「対話の広場」。国民がメッセージを発信し、政治と対話を続けてこそ政治が変わる、生活が変わる、世界が変わる。そんな政治の世界とうまく付き合う方法を伝授する。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 IT・AI・DX |
---|
生稲晃子
いくいなあきこ
女優
おニャン子クラブメンバーとしてデビュー。解散後は、女優・リポーター等、テレビ・舞台・映画等で活躍。結婚・出産を経て、仕事と子育てを両立。内閣府「働き方改革フォローアップ会合」民間議員としても活動。2011年に乳ガンを患い、2016年に闘病記『右胸にありがとうそしてさようなら』を出版。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
医療・福祉実務 |
---|
からくりキング
からくりきんぐ
コメディーマジシャン
「ケロリン一郎」(青いアフロ)と「ヂルシーまこと」(赤いメガネ)によるコメディーマジシャン。コメディーマジックをメインとし、漫談やプチ大道芸などのオモシロネタを混ぜ込み、色々なイベントや講座で活躍中。 「地域活性」「商売繁盛のアイディア」についての講演などでも活躍している。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
古今亭菊千代
ここんていきくちよ
落語家
1984年 古今亭圓菊門下に入門。93年三遊亭歌る多師と共に女流初の真打に昇進。寄席や独演会等で活躍する一方、古典落語、新作落語の他、韓国語・日本語の二次元落語、コリアン落語、手話と一緒に楽しむ落語、男女共同参画をテーマとした講演等、常に新しいことに挑戦し続け話題を呼んでいる。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画、 人権・平和 |
---|
杉山 愛
すぎやまあい
スポーツコメンテーター 元 プロテニスプレイヤー
15歳で世界ジュニアランキング1位(日本人初)。17歳から34歳の引退までプロツアーを転戦。グランドスラム3度のダブルス優勝、同連続出場62回(世界記録)。オリンピック4回連続出場。現在は、テニス解説、情報番組のコメンテーター、トークショーなど多方面で活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 モチベーション、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
東明有美
とうめいゆみ
関東学園大学経済学部経営学科准教授 ビジネスコーチ 元サッカー日本女子代表
日本女子代表として国際大会に多数出場。女子サッカーを支えてきた第一人者。現在は講演活動の他ビジネスコーチとして企業コンサルティングにも携わる。2017年関東学園大学准教授に就任。これまでのキャリアを生かし、ジェンダーやスポーツビジネスなどマルチな視点で視野を拡げる指導を行っている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
ルミエル デュ ソレイユ
るみえるでゅそれいゆ
イリュージョンマジックグループ
女性のみで構成する、華麗なるダイナミック・イリュージョンの世界。オリジナリティあふれる演出と巧みな技が織りなすステージで、お客様を夢と幻想の世界へと誘う。子どもから大人まで、幅広い年齢層が楽しめる、他では観ることのできないオリジナリティー溢れるイリュージョンマジック。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
演芸・演劇 |
---|
神田 蘭
かんだらん
講談師
女優・ナレーターとして活動後、2004年1月に神田紅師匠のもとに弟子入り、2008年6月に二ツ目に昇進。2018年真打昇進。ドラマチック講談「A作とまつ~アラフォーに捧ぐ」をはじめ婚活3部作が話題となり、現在、各寄席にて活動中。2010年 著書『恋する日本史講談』を出版。得意ネタ 70話以上。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 健康、 人権・平和、 その他実務スキル、 経営哲学 |
---|
松井 猛
まついたけし
高崎山自然動物園の元ガイド 日本霊長類学会 会員 大分県環境教育カウンセラー
高崎山自然動物園にて、30年間に亘りサルの生態調査を行い、その貴重な体験に基づき、「サル社会から見える人間社会」などのテーマで講演活動を行っている。現在、日本霊長類学会会員・大分県環境教育カウンセラーとしても尽力。『サルの子どもは立派に育つ』『高崎山のオスザルたち』など、著書多数。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
濵田 透
はまだとおる
顧問先に笑顔と満足をお届けする税理士
流通系カード会社の取立担当として入社2ヶ月目で支店トップの成績(回収率)を上げ、異動までの約2年ほぼ支店トップの回収率をキープ。その後、税理士事務所勤務を経て独立。コネ・金・仕事なしの3重苦を乗り越え、現在は約50社の顧問先に対して税務を主体に経営全般を支援。研修も好評を得ている。
属性 | コンサルタント | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 経営戦略・事業計画、 その他ビジネストピック |
---|
佐々木政幸
ささきまさゆき
有限会社アズソリューションズ代表取締役
JT広報部にて、地下鉄サリン事件、研究所社員の放射線持ち出しによるJR駅ばら撒き事件、飲料のカビ混入事件など多種多様な事件・事故・脅迫に対応。現在、企業防衛の豊富なキャリアに基づいたリスクマネジメント実践セミナーを行なっている。企業不祥事や内部告発問題等、企業必須のセミナー。
属性 | 音楽・芸術関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害 |
---|
菅田芳恵
すがたよしえ
社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー 産業カウンセラー、キャリアカウンセラー
49歳から2年間で7つの資格を取得し独立。現在は12の資格を持ち、様々な知識を活かして幅広いテーマで講演。最近ではハラスメントやメンタルヘルス対策、ワークライフバランスの実現と経営者と個人が幸せになることを目標に取り組んでいる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 ライフプラン、 ワークライフバランス、 メンタルヘルス、 医療・福祉実務、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 経理・総務・労務、 教育・青少年育成、 文化・教養 |
---|
落合信彦
おちあいのぶひこ
国際政治ジャーナリスト・作家
アメリカのオルブライト大学、テンプル大学大学院で国際政治学を専攻。インディペンデントのオイルビジネスに従事したのち、ジャーナリストに転身。混迷をきわめる世界情勢に熱い眼を向け、常に現地に飛ぶことを信条としている。1997年母校オルブライト大学より人文学名誉博士号を授与される。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。