講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

タレント・芸能関係者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

桂 三扇
かつらさんせん

落語家

落語家

甲南女子大学在学中に桂三枝(現・六代 桂文枝)に入門。上方では、露の都、桂あやめに次いで三番目の女流落語家として活躍中。ママさん落語家でもあり、「落語界の男女共同参画」「ママさん落語家子育て奮闘記」などをテーマとした講演も好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 男女共同参画、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

島田律子
しまだりつこ

タレント エッセイスト

タレント エッセイスト

高校時代に1年間オーストラリアに留学。帰国後、国際線客室乗務員として5年半勤務。テレビ番組のレギュラ ー出演をきっかけにタレント活動をスタート。また、自らの体験に基づき、島田家の30年間を赤裸々にしかし明るく綴った『私はもう逃げない―自閉症の弟から教えられたこと』を発表。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

照英
しょうえい

タレント・俳優

タレント・俳優

タレント・俳優として様々なテレビ番組に出演。明るく屈託のないキャラクターが人気を集めている。 また、私生活では一男二女の父親として子育てにも奮闘中。育児番組の司会などを務めるなど、子どもへの視線と等身大の子育て論が視聴者の共感を呼んでいる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

マギー司郎
まぎーしろう

マジシャン

マジシャン

1963年、17歳の時に上京。マジックスクールで3年間学び20歳で、プロのマジシャンとしてデビューする。ギャグのセンスにあふれる新しいタイプのマジシャンとして活躍中。1981・82年放送演芸大賞ホープ賞連続受賞。97年奇術協会天洋賞受賞。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

宮路オサム
みやじおさむ

歌手

歌手

殿さまキングスのリードボーカルとしてデビューを果たし、「なみだの操」など大ヒット曲を持つ。“殿キン”解散後もソロ活動を続け、2007年に芸能活動40周年を迎え、現在、最新曲『風来ながれ唄』がヒット中。また飄々としたキャラクターと絶妙なトークで、講演会の人気も高い。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

桂 米蔵
かつらよねぞう

落語家・「ヨイショ倶楽部」主宰

落語家・「ヨイショ倶楽部」主宰

お世辞でない「誉め言葉」の効用を語る名人。1940年11月3日大阪に生まれる。噺家独特の楽しい話芸を繰り広げながら、「誉め言葉」が持つ「やる気を起こす」という力を、分かりやすく解説。全国各地のセミナーから引っ張りだこの人気者。

属性 タレント・芸能関係者 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

桂 三歩
かつらさんぽ

落語家

落語家

1981年桂三枝(現・六代 桂文枝)に入門。古典落語に限らず、創作落語・珍芸にも磨きをかけ、師匠に追いつけ追い越せと修業に励む。関西テレビ「三枝の激闘スタジアム」、読売テレビ「三枝の荒修行」、ラジオ「ふれあいサンデー」等に出演。また、CM・各種イベントの司会等多方面で活躍。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

神田山陽
かんださんよう

講談師

講談師

圧倒的なスピード感とその語り口で、自作のオリジナル新作と師匠(先代山陽)ゆずりの本格古典講談に挑む。1966年北海道網走市生まれ。講談会はもとより、伝統芸能のジャンルを代表する逸材として各方面より注目を集め、テレビ・ラジオでも活躍している。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

HIROSHI
ひろし

ピアニスト 兼 作・編曲家

ピアニスト 兼 作・編曲家

1961年生まれ。東京芸術大学楽理科卒業。クラシックからロック、ポ ップス、はたまた演歌までジャンルの垣根を越えた幅広いスタイルをこなせるピアニスト・キーボーディストとして活躍。斬新かつ奇想天外な独自のピアノ・サウンドを確立。2001年 第43回日本レコード大賞企画賞受賞。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

富田 隆
とみたたかし

心理学者

心理学者

「ココロジー」ブームの火付け役として、たくさんの心理ゲームを提供している。また、恋愛、結婚生活、ストレス、やる気、コミュニケーション、社会現象、文化芸術など幅広い分野に関する心理学の著書は60冊を超え、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞、CD、講演等、各メディアで意欲的に活動している。

属性 大学教授・研究者 タレント・芸能関係者 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 健康、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

くぼたまさと
くぼたまさと

タレント

タレント

NHK教育テレビの幼稚園・保育所向け造形番組「つくってあそぼ」の「わくわくさん」役として出演し、お茶の間で人気を得る。また、映画やビデオ出演の他、アニメ「タッチ」「陽あたり良好」などの声優を務めるなど多方面で活躍している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

立原啓裕
たちはらけいすけ

メディア・タレント 大阪芸術大学 客員教授 日本医学ジャーナリスト協会会員

メディア・タレント 大阪芸術大学 客員教授 日本医学ジャーナリスト協会会員

放送レギュラー週16本の日本記録を樹立する等、関西では貴重な、硬軟バランスが程よいタレントとして、TV・ラジオ・講演・執筆・舞台(演出含む)と芸域も多岐。著書『立原啓裕の自律神経安定法』は10万部突破のベストセラー。“心の健康”や”コミュニケーション”に関する講演等でも多忙。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 人権・平和、 健康、 意識改革

講師プロフィールへ移動

ボルトボルズ
ぼるとぼるず

お笑いコンビ

お笑いコンビ

同じ工業高校の出身の2人で2000年にお笑いコンビを結成。2010年よりスタートした「笑ってタメになる!サイエンスショー」は、学校やファミリー向けイベントなどで大好評。オンラインや教室形式の「サイエンス教室」も可能。本格的かつ分かりやすく、驚きと感動を届ける。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

翁家勝丸
おきなやかつまる

江戸太神楽曲芸師

江戸太神楽曲芸師

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

三遊亭歌奴
さんゆうていうたやっこ

落語家

落語家

古典落語を得意とする実力派の若手落語家。三代目三遊亭圓歌師匠のような爆笑の高座を目指す一方、大分県民の気質を活かしたほのぼの落語を確立したいと日々精進している。2010年彩の国落語大賞を受賞。学校寄席、人材育成、コミュニケーション、防犯術など、テーマは多岐にわたる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 意識改革、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

三遊亭絵馬
さんゆうていえま

紙切り芸人

紙切り芸人

歌って踊れる紙切り芸人を目指して、多方面に活躍中の女性紙切り芸人。一枚の紙とハサミで作り出すお題は、日本古来の古典ものから、お子様も喜ぶキャラクターものまで、ユーモアと茶目っ気たっぷりのの紙切り芸が人気。歌いながら作り上げる紙切り、OHPに投影する紙切りなども好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

うつみ宮土理
うつみみどり

タレント・作家

タレント・作家

“ケロンパ”の愛称で親しまれているタレント。大学卒業後、朝日新聞社「ディス・イズ・ジャパン」編集部入社。その後、「ロンパールーム」の先生役に起用される。以降、司会・執筆と多彩な活動を続ける。著書に『くねり坂』『代官山わかれ道』など。2006年「グッドエイジャー賞」を受賞。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

田久朋寛
たきゅうともひろ

大道芸人 ユーモアセラピスト

大道芸人 ユーモアセラピスト

京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程退学という異色の経歴を持つプロ大道芸人。「笑いと健康」の探求をライフワークに、子ども病院を訪問する活動なども行っている。2017年芸術とケアについて研究する学術団体「アートミーツケア学会」から表彰を受ける。笑いとレクリエーションに関する書籍も出版。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 その他イベント、 健康

講師プロフィールへ移動

露の吉次
つゆのきちじ

落語家

落語家

明るく、笑顔よし、そして頑張り屋をモットーに活躍する若手落語家。 昭和39年兵庫県生まれ。関西大学商学部卒業。大学卒業後、露の五郎(現 露の五郎兵衛)に入門。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

のこぎりキング下田
のこぎりきんぐしもだ


小・中学校・地域・PTAなどで、故郷の歴史にちなんだ曲目を選び、それに実体験を織り交ぜてのトークと、のこぎり演奏をミックスさせたユニークな“講演&コンサート”で活動中。東京都民生委員は1987年より務め、今年で19年目になる。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別