コンサルタントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
松井勇樹
まついゆうき
行政書士 コンサルタント
戦略的法務・資金調達・創業支援など企業法務分野において、クライアントの視点に立った身近な街の法律家として業務を展開。そして、日々刻々と変化する企業法務の現場からみた感覚をわかりやすく伝えるため、臨場感ある「明日から使える実践型セミナー」として講師業も展開。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
荒川泰子
あらかわやすこ
パーソナルブランディングコンサルタント
全日本空輸にて国内、国際線共に乗務。その後ロンドン大学(文化人類学修士号取得)。帰国後ダイヤモンドサロン勤務を経て、独立。現在はパーソナルブランディングコンサルタントとして、ファッション、マナー、立 ち居振る舞い、禅の思想を取り入れた内面のカウンセリング等、トータルで指導。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
田岡英明
たおかひであき
株式会社働きがい創造研究所 取締役社長 株式会社FeelWorks 専属講師、エグゼクティブコンサルタント
元アステラス製薬の営業マンとしての現場感を持った講師として、株式会社FeelWorsの専属講師として多くの企業で新入社員から管理職までの研修を展開。明るい職場を作り、前向き人事を育てるプロフェッショナル。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 経営哲学 |
---|
藤井孝一
ふじいこういち
株式会社アンテレクト取締役 経営コンサルタント(中小企業診断士)
「会社を辞めずに起業する」起業スタイルを「週末起業」と名付け、全国のビジネスパーソンに普及させる活動を20年以上継続。指導経験から培った話は抜群の説得力があると多くのビジネスパーソンから支持される。最近は「週末起業」が定年後の働き方のヒントとして、特にミドル・シニア層から注目されている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
赤川良二
あかがわりょうじ
ゲームプロデューサー サクセスアドバイザー/作家
CBSソニー入社後、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント発足年に入社。任天堂一人勝ちのゲーム機業界の中、ゼロから10年で世界No1に。初期プレイステーション代表作「アークザラッド」シリーズ他多数を手掛ける。独立後、ゲームプロデュースの傍ら、執筆・講演活動も行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 意識改革、 コミュニケーション |
---|
宇井克己
ういかつみ
組織変革コンサルタント
(株)CKD在勤中、トヨタ自動車英国工場立ち上げ支援と現地代理店営業マンの教育担当、海外事業部欧米地区マーケティング担当を経て、(社)中部産業連盟に転職。2002年経営コンサルタントとして独立。著書『結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか』はビジネス部門1位獲得。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング |
---|
渡部 誠
わたべまこと
リーダシップコンサルタント
成果をあげるには、良好な人間関係作りが出発点という強い信念をもつ。IBM時代に培われたリーダー実経験と米国CTI社プロフェッショナルコーチ資格、リーダーシッププログラム修了で得た体験をを融合する。新しいリーダー育成プログラムとスタイルに定評がある。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
下田令雄成
しもだれおな
株式会社シャイニング 代表取締役
株式会社シャイニング代表取締役、人財育成・組織開発コンサルタント。次世代型リーダーシップを推進し、営利・非営利企業における組織活性化の支援を行う。探求と実践を重視した研修やコンサルティングが特徴で、地域活性化などを目的とした公益団体や非営利組織でも10年以上の経験を持つ。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント |
---|
岡崎一史(カッツオカザキ)
おかざきかずふみ(かっつおかざき)
チェンジ・ビジネスコンサルタント マーケティングコンサルタント
グローバルカンパニー、コカ・コーラ、バカラ、ノキア、レゴで日本でのビジネス成長に貢献。“CHANGE iS GOOD” ベストへ変えていくをスローガンに、あなたのビジネスをチェンジします。英語での発表もお任せください。専門用語を使わずわかりやすいです。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
阿部 弘
あべひろし
フォーティーフォー(44)カラースクール学長 AFT1級色彩コーディネーター 日本カラーコーディネーター協会チーフパートナー
中大法学部卒後、拓銀を経て北洋銀行東京支店副支店長に。色彩検定1級取得後、独立。「フォーティーフォー(44)カラースクール」開校、色彩教育を展開。大学や専門学校での色彩講座も多数。ラジオパーソナリティーとしても活躍。講演では、色彩学をベースにした【売上アップ】を説き、好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 文化・教養、 営業・販売・マーケティング |
---|
手計仁志
てばかひさし
株式会社東レ経営研究所 人材開発部 シニアコンサルタント
早大政治経済学部卒後、東レ入社。素材営業として中国市場開拓に携わる。上海在住時コーチングに出会い、帰国後はコーチングを活用した職場組織開発に注力、2017年より現職。専門はコーチング、マネジメント・リーダーシップ開発、東洋思想研究など。著書『リーダーとして論語のように生きるには』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
小島敦子
こじまあつこ
プレシャスパートナー代表 組織開発コンサルタント
全日空で培った接客経験と人材育成のノウハウを活かし、現在は組織開発コンサルタントとして活躍。チームビルディング、NLP、コーチングを用いた研修は2000回以上の実績。中小企業の経営者と従業員の双方をサポートし、組織の成長と業績向上を支援している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント |
---|
泉谷史郎
いずみやしろう
キャリアコンサルタント 1on1ミーティング コンサルタント 凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業本部 管理職
1989年凸版印刷(株)入社。金融機関、大手流通企業・スポーツクラブ販促全般を担当。2011年営業部長職。当時のマネジメントの失敗経験から、1on1ミーティングを組織マネジメントに導入。1on1効果(離職者の減少、営業アイデアの進化、現場感覚の共有化、組織変革など)絶大、社内外講師としても活躍中。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
大村康雄
おおむらやすお
・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)
創業以来1200社以上の実績。現在『6年連続増収、11年連続黒字経営。』SMBC信託銀行入行。同期で唯一16ヶ月連続売上目標達成。営業支援・コンサルティング事業を展開する(株)エッジコネクション創業。経営ノウハウの構築、体系化。各種ノウハウをコンサルティング業、各メディア等で発信中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 ライフプラン |
---|
早瀬 信
はやせまこと
組織開発コンサルタント・講師 豊富な実践経験と組織開発人材の育成のスペシャリスト
早大卒後、キヤノンに入社。退職後スキルを見据え、社内組織開発コンサルタントを志願。社内実践11年、退職後4年、延べ2000人以上の指導経験を持つ。現在は、豊富な実践経験に基づく「組織状況に寄り添う組織開発」「実践者の人材育成」に尽力。共著に『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
菅原 良
すがわらりょう
起業経営戦略コンサルタント インストラクショナルデザイナー
ネットショップ開業3年で年商一億のショップに育て上げたネットショップ運営の裏ワザを知り尽くす希少な存在。的を得た簡単な工夫を加えることにより、短期間のうちに売上げを倍増させるノウハウを細やかに伝授。また、現役で教壇にたつ経験に基づき、独自の家庭教育論も展開する。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
松本和也
まつもとかずや
元 NHKアナウンサー 音声表現コンサルタント・ナレーター
京都大学経済学部卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。1999年~2012年東京アナウンス室。「英語でしゃべらナイト」司会他、報道番組のキャスターなどアナウンサーとしてあらゆるジャンルの仕事を経験。2016年退職。現在は現場での経験を基に、コミュニケーションコンサルタントとして活躍中。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント |
---|
石川竜弘
いしかわたつひろ
内部通報(公益通報)制度コンサルタント 元 厚生労働省職員
厚生労働省で20年以上のキャリアを積み、労働者の就職支援やキャリア支援などに長く携わる。その中で公益通報制度に関する知識やノウハウを習得。監査経験も豊富で、官僚経験を踏まえ役所の視点を取り入れた公益通報制度のセミナー・研修を展開、職場での公益通報制度の周知の重要性を訴える。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経理・総務・労務 |
---|
中内佑香
なかうちゆか
交流分析士インストラクター ハピネスマインドアテンダント
セレブな読者モデルから一転、時給900円の居酒屋のアルバイトで生活を支えるどん底の日々。人生に絶望する中で「交流分析」と出会い、マインドが一変すると共に人生も好転。「自分と未来は変えられる」の交流分析の学びを1人でも多くの方に伝えるべく講師として日々精力的に活動している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 意識改革 |
---|
本間文也
ほんまふみなり
相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士
家業を自力再生に導き、NPO法人(関西事業再生支援センター 事務局長、BS経営研究所所長)を歴任。現在、(一社)日本相続対策研究所所長として、士業(30人以上)を統括し相続対策の最前線に立つ。「老後と相続の悲劇」や「相続争い」をなくすために、相続対策や相続セミナーに奔走している。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。