就職不安にならない学生生活の過ごし方

牧野真雄
まきのまさお

教育・青少年育成

牧野真雄
まきのまさお

日本一わかりやすい組織開発エキスパート 『地方企業と人材組織』編集長
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

与えられた課題や周囲から求められることに対して自分なりの意義を見出さないとやる気にならない生徒をメインターゲットとする。
当然、大学生活をいかに過ごすかの情報提供なので全生徒が関心を持つように構成。

提供する価値・伝えたい事

1)学生生活をいかに過ごすかで将来が大きく変わってくる。
2)大学生は自由と自己責任が原則であり、環境の要因よりも個人の意識が学生生活および就職に大きな影響を与える。
3)就職活動においても社会人生活においても、英語能力の有無がキャリアに大きく影響する。仕事で英語を使わないとしても情報を制する、学習をするために英語ができる必要がある。
4)上記同様に大前提として日本語での表現能力は必須である。

内 容

1)就職の現状 (データを踏まえて)
2)学生生活の過ごし方と内定について (データを踏まえて)
3)基礎学力の重要性
4)メッセージ (学生時代は勉学、団体活動、自己探索が必須)

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別