想定する対象者
医療機関・福祉施設・調剤薬局の入職2~3年目
提供する価値・伝えたい事
医療や介護の現場は職場内のチームワークと連携が最も必要とされる職場です。
的確に課題を把握し、最適な対処方法を考え、お互いが協力しながら迅速に対応し、患者さんやご利用者さんにより良い処遇を行なうためには、チムメンバー1人1人がチームの目標を理解し、自分の役割を自覚し、他のメンバーと協力して働くことが大切です。
医療機関や福祉施設、調剤薬局などでは入職2~3年目は中堅職員の入り口であり、リーダーの指示を後輩に伝え、指導しながらチームワークを支える大きな役割を担います。又この若手の力がチームを活性化します。
更に、将来のリーダー、管理職としての人材であることを意識づける機会になり、成長意欲を高め、真のリーダー育成のスタートになります。
医療機関や福祉施設、調剤薬局などの研修を専門に行い、数多くの若手、中堅職員研修を行なってきた経験を生かし、心理学理論も合せて、理論と実践をセットにした「対人援助の若手スタッフ」に満足していただける講演や研修を行ないます。
内 容
チームを支え、チームを活性化するスタッフとして、更に将来のリーダーとして必要な構えやスキルを学びます。
テーマ1 ≪個人個人の力を高める≫
◎学ぶこと
【組織やチームの使命やビジョン、目標を理解する】
【自分の目標達成のためのタイムマネジメント】
【チーム力の基本:報・連・相を磨く】
◎演習
【組織やチームの使命やビジョン、目標を自分の役割に落とし込む】
【報・連・相演習】 他
テーマ2 ≪チーム力を高める≫
◎学ぶこと
【チーム力とは何か】
【チーム力を高めるために大切なこと】
【チーム内のコミュニケーションを活性化する】
◎演習
【自分のチーム力分析】
【チームワークを体験する】
【ストローク交換】
【“聴く”などのコミュニケーションスキル・トレーニング】
【コンセンサスを取る】 他
業務外の講師への取次は対応しておりません。