想定する対象者
PTA関係者・保護者・教育機関など
内 容
1.子どもは何故グレるのか
・グレる子どもは不遇な幼少期を過ごしている
2.グレないためにすべきこと
・子どもには安全な場所が必要
・子どものグチを聞くこと
3.事例紹介
・西鉄バスジャック事件 17歳の少年の心の闇
・ある犯罪者のウソとは
4.子どものウソは見抜くべきか
・子どものウソは人生最初の問題行動
・子どものウソを感じたらウソをつかせた原因を考える
・最悪のウソは犯罪を犯すこと
5.子どもの真意の見抜き方
6.子どもに自信を持たせる方法
・私がグレなかったのはある先生のお陰
・ありのままの子どもを受け入れる
根拠・関連する活動歴
同様のタイトルで講演経験があります。
業務外の講師への取次は対応しておりません。