想定する対象者
スマホやパソコンでの交流が増えて、
ラインでのイジメ等の問題になっている。
また、子供達の疲れた心や眠りの質が悪くなる原因であるネット環境。
使ったら疲れをとる方法をお伝えします。
父兄や親の疲労がたまっている。
人と比べていたり、自分に向合う時間がとれない現状であり余裕がない。
提供する価値・伝えたい事
芯の強さ、粘り強さ、諦めずに最後までやり抜く力をつける
↓
自信や底力が養われ、
将来の苦難・苦境の時に発揮され乗り越えられる。
身体と心を健全に保つのがその子の本来の力が発揮出来、
その子の本来持っている良さを引き出す方法をお伝えします。
人と比べる事では、常に競争になり、才能を伸ばすに大切なポイントをお伝えします。
内 容
身体を使って、自分のクセや緊張に気付いていただく。
身体と心の基礎作りを日常に取入れてもらう。
・ 持続に必要な酸素の吸収力を高める
(呼吸法、身体のセルフメンテナンス導入)
・ 自立した心と身体の基礎を作る
・ 質の高い睡眠をとり、基礎体力を向上させる
(スマホなどの使用で、目や脳の疲労で睡眠の質がおちている)
・ 集中力、創造性、工夫力がつく
・人と比べることなく自信を持てるようになり才能を伸ばす秘訣
自分の身体でも体験いただき
取入れてもらえる手法をお伝えします。
業務外の講師への取次は対応しておりません。