想定する対象者
経営者、管理職 プレイングマネジャー、チームリーダーなど
提供する価値・伝えたい事
その他大勢から一歩抜きに出る仕事術。
それは、周りを巻き込み、人に任せる。
協力者を探し、協力を引き出す。
人にできることは、人に任せる。
できないことは、できる人にやってもらう。
1人で全てやろうとしないなどして、成果にレバレッジを掛けるのです。
目標達成する人は、なぜ協力者を探し、協力を引き出すのが上手いのか?
それは、一人では何もできないことがわかっているからです。
「人間一人で生きているわけではない」と言われるように、仕事も一人で成果を出し続けるには限界があります。
周囲を巻き込む意味(意義)から手法、人への任せ方、協力者を探し協力を引き出し方、
自分にない能力の人からの借り方などお伝えいたします。
内 容
2時間の講演例
・なぜ周囲を巻き込んでコミニュケーションを取っていく必要性があるのか?
・人はなぜ他人に協力をしようと思うのか?
・人はなぜこの人なら協力をしてもいいと思うのか?
・人は何をもって巻き込まれるのか?
・成果(目標達成)のためにレバレッジをかける7つのステップ
・周囲を巻き込む7つのコミュニケーションポイント
根拠・関連する活動歴
過去の講演タイトル例
周囲を巻き込むコミュニケーション
強いチームを作るには
目標達成をする人だけが知っているたった一つの秘訣とは?
などご希望に応じてアレンジいたします。
業務外の講師への取次は対応しておりません。