提供する価値・伝えたい事
嶋津の講演・研修は、ご要望に合わせたカスタマイズが可能です。
お気軽にご相談ください。
内 容
(1)昇格者への役割と期待 ~今、我々に期待されていること
事前に参加者の上司の方から、期待・課題・問題点等、質問に答える形でメッセージをいただきます。
そのメッセージを念頭においてグループで話し合い、発表していただきます。
そして、今後自分が担う役割と期待を認識していただきます。
(2)主体的理想のリーダー像を明確にする (ロールモデルの確立)
当社独自のインタビューシートを使って、自らがリーダーになった自分、そして、個人としての自分
それぞれの「過去」と「未来」を棚卸しし、そこから浮き彫りになった、本来自分自身が望んでいる
理想のリーダー像(ロールモデルとして目指す姿)を明確にするワークをします。
更にグループワーク後「主体的理想のリーダー像の要件と実行シート」を作成し、
グループ間で発表していただきます。
(3)女性を戦力化する上司力
「女性だから・・・」ということではなく、女性にも男性にも当てはまるマネジメントスキルですが、
比較的女性にありがちな傾向を中心に、人を育成する立場にいるリーダーに向けた
効果的なスキルをお伝えします。
(4)ダイバーシティ マネジメント
現在主に管理職を担っている40~50代の方は、自分が教わったやり方や教え方が通用しない世代を
部下に持ち、今の時代にあったやり方を現場から引き出すことが必要になってきました。
その主な出来事が、男性社会であった日本の企業に、女性や外国人が強く入り込んできたこと。
比較的女性にありがちな傾向を中心に、人を育成する立場にいるリーダーに向けた効果的なスキルを
お伝えします
(5)上司が部下のやる気を引き出す「伝える技術」
詳細については、お問い合わせください
(6)やる気が出る!成果の出る!効果的な「叱り方」
詳細については、お問い合わせください。
業務外の講師への取次は対応しておりません。