想定する対象者
・労働組合 組合役員の方々(職場委員、分会長、職場代表・・・など代議員の皆さん)
・叱咤激励やほめてみてもなかなか動いてもらえず、新しい方法はないか考えている方
・組合員の自発的な行動を促したいが思うように伝わらず、困っている方
・社歴の長い方や目上の方、上司へのコミュニケーション方法がわからず悩んでいる方
・組合活動に興味を覚え積極的に動いてくれ、組合員との関係をもっと向上したい方
・組合活動にストレスを感じることなく、楽しく意義のある活動を望んでいる方
提供する価値・伝えたい事
これからの時代のリーダーに求められるマインドとスキルを身に付け、
よりよりリーダーシップを発揮するための研修・セミナーです。
なぜ心を開いてくれないのでしょうか?
一生懸命コミュニケーションを取ろうとしても、聞く耳を持たない。言いづらい、
返事はいいが動いてくれない。言い訳をする。すぐにくじける。スランプに陥る…
多くの組合役員の皆様が、このような悩みやストレスを多く抱えていらっしゃいます。
あなただから動きたくなる。あなたが言うのならば、と相互理解が円滑に深まり、
思わずついていきたくなる、指示命令をしなくても自発的に行動を促すことが
できるようになります。
内 容
1.瀬川菜月の自己紹介
・映画でどうして夢が叶ったのか?
2.映画がなぜ「ついていきたい」と思わせるツールなのか?
・TA心理学
・コーチング
・NLP
・映画・映像技法
3.なぜ組合員はあなたの望むように動いてくれないのか?
・メタファー(ストーリー)を使います
・映画は分かりやすいコーチングスキルです
・視覚情報の効果についてお伝えします
4.映画でリーダーシップ力を磨きましょう
組合員が気持ち良くついてくる3つのステップ
社歴(組合員歴)の長短に関係な、誰とでも会話が弾み、
味方になってくれるマインドコミュニケーションのコツ
①親密力
・説明
(例)私のオリジナルデータより
北新地人気ホステスさん140名のアンケート結果
・映画の事例から学ぶ親密力とは?
・ワーク
②想像力
・説明
・相互理解を深めるための映画の事例から学ぶ想像力とは?
・好きな映画を使った心理分析ワーク
③巻き込み力
・説明
・映画の事例から学ぶリーダーシップ発揮に必要な巻き込み力とは?
・リーダーシップ発揮のための自己の傾向を知る、課題に気づく
・課題克服のための心理ワーク
5.まとめ
業務外の講師への取次は対応しておりません。