「宝の山は そこにある」
―この世にないモノをつくるー

来栖裕子
くるすゆうこ

ものづくり・生産・製造

来栖裕子
くるすゆうこ

社会福祉士 接触介話開発者
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

◆経営層・行政職員
◆製造・研究開発・技術職
◆成人一般・大学生等
◆ありきたりでない研修や異業種の刺激を求める人

提供する価値・伝えたい事

◆「犬も歩けば老人福祉車両に当たる」と言いたくなる我が国。一方、老人の施設待機の理由は「子に迷惑 をかけたくない」「若い頃に作った家が老後に暮らせない」の切ない本音。もう、老いも、子も、国も潰れる
◆そこで講師自ら2014年にバリアコントロール浴室を開発。この世にない浴室開発劇に込められた独創的  な視点は、新時代のモノづくりの関係者必見の企画です

内 容

◆嬉しくて眠れない
◆新人類のモノづくり
 ・バリアコントロール(カプセル)浴室の開発劇
◆突然変異の人・モノ・街をつくる

根拠・関連する活動歴

◆福祉研修講師として長年訴えてきた「日本の福祉用具は介護してあげるものばかりで、人の世話にならな
 いモノづくり、人づくりが大切」と、しかしいくら待っても求めるものは社会に生まれず
◆ならばと、講師自ら虚弱な高齢者も人の世話にならないで一人で入れる「バリアコントロール浴室」を開
 発・実用新案取得し、国の商業補助金で2014年東京ビッグサイトでの展示を成功させました
◆社会福祉士である講師は、これからの時代を見据えた冷静な福祉の展望とともに、自身で設計・製作した 「この世にない風呂」の、泣き笑いの開発劇は、すべての産業のターゲット転換やモノづくり、人づくりの大 いなる参考になる幅広い知識と、柔軟性と、行動力によって、他の講師にない稀有の視点を持っています

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別